記録ID: 4105034
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
雲取山(山梨百名山#87)
2022年03月12日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:59
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 1,522m
- 下り
- 1,521m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:35
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 9:57
距離 20.5km
登り 1,522m
下り 1,523m
16:28
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
すでに30台ほど駐車。残り余地5台くらい |
コース状況/ 危険箇所等 |
七ツ石山巻道および七ツ石山北側(雲鳥山側)は凍結路が多い 旧奥多摩小屋から先は結構な雪が残る。特に山頂直下の避難小屋から山頂までは普通の雪道。チェースパイスはあったほうが良い |
その他周辺情報 | 道の駅小菅に隣接の小菅の湯の営業時間は18:00(最終受付は17:20) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
ゲイター
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
ガスカートリッジ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する