ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 410609
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

雲竜渓谷

2014年02月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:59
距離
15.7km
登り
896m
下り
889m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

滝尾神社:7:30 スタート
車止めゲート:8:07 2.4Km
稲荷川展望台:8:57 4.9Km
洞門岩:9:43 6.4Km
雲竜渓谷入口:10:27 7.7Km
雲竜渓谷:11:07 8.2Km
雲竜氷瀑:11:16 8.3Km
雲竜渓谷入口:11:55 8.9Km
洞門岩:12:34 10.3Km
稲荷川砂防ダム分岐:12:51 11.2Km
砂防ダム対岸:13:18 11.8Km
車止めゲート:13:59 13.3Km
滝尾神社:14:30 15.7Km
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
実は今年の2月1日に引き続き2回目です。前回はほとんど積雪らしい積雪はありませんでしたが、今回は大雪の後1週間が経ったのでもしかして行けるかな、またどうなってるのか興味がありましたのでダメもとでチャレンジしてみました。

この日は滝尾神社から先は通行止めでバリケードがあり皆様滝尾神社から公平に徒歩出発です。
神社から林道奥の車止めゲートまでは除雪はされておりますが路面には除雪の残りが薄っすら凍っておりましたので最初からアイゼン装着で挑みました。
ゲート先には除雪車があり、除雪をしてくれているようですが本日はまだ稼動していませんでした。と思ったのもつかの間、除雪区間は終わってしまい道路一面積雪状態でした。この辺りでもカーブミラーなどから推測すると積雪は80cmぐらいはあるのではないでしょうか?
その先もさらに積雪は深くなり、日が高くなるにつれ踏み抜く回数も増え、滝尾神社出発と山コース選択で距離も長くなってしまい前回の倍ぐらい疲れました。
雲竜渓谷(川原)は積雪はかなりあるものの、雪が緩んでおりほとんどが壷足状態でそんな状況の中、音はすれども川は見えず、川の上は歩きたくないので3週間前の記憶と流れの音を頼りに適当にルートを作って慎重に雲竜渓谷まで辿りつきました。

雲竜渓谷もまた3週間前と様相が変わってました。
詳しくは写真にコメントします。
今回は滝尾神社から出発です。
2014年02月22日 07:04撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
1
2/22 7:04
今回は滝尾神社から出発です。
まずはこんな感じ。積雪はありませんが凍ってますのでアイゼン装着のほうが安全です。
2014年02月22日 07:43撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
2/22 7:43
まずはこんな感じ。積雪はありませんが凍ってますのでアイゼン装着のほうが安全です。
車止めゲートの奥に除雪車が。
2014年02月22日 08:06撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
2/22 8:06
車止めゲートの奥に除雪車が。
え?除雪もここまで?短っ(笑)
2014年02月22日 08:13撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
2/22 8:13
え?除雪もここまで?短っ(笑)
でも雪面は気持ちがいいです。
2014年02月22日 08:17撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
2/22 8:17
でも雪面は気持ちがいいです。
でも雪崩痕もありです。
2014年02月22日 08:19撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
2/22 8:19
でも雪崩痕もありです。
次第に踏み抜きも発生してきました。
2014年02月22日 08:22撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
2/22 8:22
次第に踏み抜きも発生してきました。
このあたりで80cm? 1m?
2014年02月22日 08:26撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
2/22 8:26
このあたりで80cm? 1m?
片側が斜面の場所は緊張します。
2014年02月22日 08:36撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
2/22 8:36
片側が斜面の場所は緊張します。
積雪も増えてきました。
2014年02月22日 08:40撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
2/22 8:40
積雪も増えてきました。
キワを歩くんですか... はい慎重に。
2014年02月22日 08:50撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
2/22 8:50
キワを歩くんですか... はい慎重に。
やっと稲荷川展望台です。本当は小高い丘のようになっているのですが、ほぼ平坦に(笑)
2014年02月22日 08:55撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
1
2/22 8:55
やっと稲荷川展望台です。本当は小高い丘のようになっているのですが、ほぼ平坦に(笑)
展望台からの眺め。晴天で気持ちいいです!
2014年02月22日 08:57撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
1
2/22 8:57
展望台からの眺め。晴天で気持ちいいです!
真っ白な回廊ですね! ここは踏み抜きもなく快適に歩けました。
2014年02月22日 09:11撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
4
2/22 9:11
真っ白な回廊ですね! ここは踏み抜きもなく快適に歩けました。
洞門岩到着 ここから先の川原には踏み跡が全くなく、不安でしたので初めての山コースへ。
2014年02月22日 09:42撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
2/22 9:42
洞門岩到着 ここから先の川原には踏み跡が全くなく、不安でしたので初めての山コースへ。
山コース、雪深いです。しかも踏み抜きありで、それも深い。場合によっては膝上か腿まで...
2014年02月22日 10:00撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
2/22 10:00
山コース、雪深いです。しかも踏み抜きありで、それも深い。場合によっては膝上か腿まで...
山コース長かったですがやっと渓谷入口に到着。
2014年02月22日 10:25撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
1
2/22 10:25
山コース長かったですがやっと渓谷入口に到着。
川原へ下りる階段。先行者がラッセルして下さったようで助かりました。
2014年02月22日 10:25撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
1
2/22 10:25
川原へ下りる階段。先行者がラッセルして下さったようで助かりました。
階段下りて川を渡ってホッとして振り返る。
2014年02月22日 10:28撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
2
2/22 10:28
階段下りて川を渡ってホッとして振り返る。
こちらは2月1日の同じ場所
2014年02月01日 11:27撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
1
2/1 11:27
こちらは2月1日の同じ場所
川原は一面の雪の原で川の位置が判らず怖い。
2014年02月22日 10:41撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
2/22 10:41
川原は一面の雪の原で川の位置が判らず怖い。
たまに川出現。でもルートは皆好き勝手(笑)まさに自己責任
2014年02月22日 10:47撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
2/22 10:47
たまに川出現。でもルートは皆好き勝手(笑)まさに自己責任
前の写真の2月1日の場合
2014年02月01日 11:17撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
2/1 11:17
前の写真の2月1日の場合
雲竜渓谷に到着です。積雪が凄いです。氷柱も太くなってます。 でもどこでも歩けそうですが、川の流れる音は結構大きいです。 つららから水滴が垂れる音も凄かったです。かなり溶けてます。
2014年02月22日 11:01撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
4
2/22 11:01
雲竜渓谷に到着です。積雪が凄いです。氷柱も太くなってます。 でもどこでも歩けそうですが、川の流れる音は結構大きいです。 つららから水滴が垂れる音も凄かったです。かなり溶けてます。
2月1日 歩けないところがはっきり判ります。
2014年02月01日 11:10撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
1
2/1 11:10
2月1日 歩けないところがはっきり判ります。
前回はなかったルート? 滝まで直登しちゃいましたが、雪渓?氷瀑?の途中に割れ目もあり今思うとやばかったかも?
2014年02月22日 18:44撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
1
2/22 18:44
前回はなかったルート? 滝まで直登しちゃいましたが、雪渓?氷瀑?の途中に割れ目もあり今思うとやばかったかも?
前回の2月1日 改めてみると、え?今回ここ登ったの? 今更ながら冷や汗...
2014年02月01日 20:14撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
1
2/1 20:14
前回の2月1日 改めてみると、え?今回ここ登ったの? 今更ながら冷や汗...
雲竜瀑に到着。でも登ってきたルートに不安があったのですぐ下りました(笑)
2014年02月22日 18:42撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
4
2/22 18:42
雲竜瀑に到着。でも登ってきたルートに不安があったのですぐ下りました(笑)
お気に入りの1枚! ここでお昼食べました。
2014年02月22日 11:22撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
5
2/22 11:22
お気に入りの1枚! ここでお昼食べました。
渓谷入口の階段まで戻ってきました。 下から見上げると結構キツそうです。 真ん中のこんもりは手摺りでしょう。
2014年02月22日 18:45撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
3
2/22 18:45
渓谷入口の階段まで戻ってきました。 下から見上げると結構キツそうです。 真ん中のこんもりは手摺りでしょう。
帰りは前回同様稲荷川砂防ダムを横切って対岸から帰ってきました。 写真はダムの堰堤上からの眺めです。
2014年02月22日 13:15撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
1
2/22 13:15
帰りは前回同様稲荷川砂防ダムを横切って対岸から帰ってきました。 写真はダムの堰堤上からの眺めです。
砂防ダムの下流から堰堤を。 たしか日本一の砂防ダムでしたっけこれ?
2014年02月22日 13:22撮影 by  COOLPIX P5100, NIKON
1
2/22 13:22
砂防ダムの下流から堰堤を。 たしか日本一の砂防ダムでしたっけこれ?
撮影機器:

感想

大雪が降った後の雲竜渓谷に興味が湧いたので行ってみましたが、雪に手こずりながらもなんとか目的地まで行けてよかったです。 しかし、滝尾神社から歩いたことと、洞門岩から「山コース」を歩いたこと、また積雪多くつぼ足必須とで前回の倍ぐらい疲れた気がしました。ちゃんと筋肉痛にもなりました(笑)
全体で積雪はまだ多いですがすでにかなり緩んでおり、踏むとシャーベット状になります。 もう今年の雲竜渓谷のシーズンは終わりではないかと感じました。 この先、林道は雪解けが進んで歩き易くはなるでしょうが、川原は踏み抜くと冷たい川に落下です。雪解けで水量もすでに多くなっているように音からも感じられました。 今後行く人は十分な注意が必要と思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:966人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
雲竜渓谷
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら