ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4110514
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

360°大パノラマの守屋山

2022年03月25日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:41
距離
9.1km
登り
718m
下り
713m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:43
休憩
0:52
合計
4:35
10:05
29
10:34
10:34
17
10:51
11:03
47
11:50
11:57
14
12:11
12:12
12
12:24
12:45
9
12:54
12:54
11
13:05
13:09
43
13:52
13:58
16
14:14
14:15
25
14:40
天候 晴れ(無風)
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
R152杖突峠 登山口駐車場(無料・トイレ水場無し)
中央道小黒川SICより1時間弱
コース状況/
危険箇所等
当日は残雪がある状況で気温が上昇したためスタート/ゴール付近はかなりぬかるんで滑りやすい状況でした。
その他周辺情報 諏訪大社(前宮・本宮)、諏訪湖畔(下諏訪港)に寄りました。
今日は平日なのでゆっくり到着、駐車場は5〜6台の先行者さんあり
2022年03月25日 10:03撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 10:03
今日は平日なのでゆっくり到着、駐車場は5〜6台の先行者さんあり
10時過ぎ、ちょっとハプニングがありましたがスタートです。
2022年03月25日 10:08撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 10:08
10時過ぎ、ちょっとハプニングがありましたがスタートです。
道中の道路周辺には雪は殆どありませんでしたが、山に入ると結構残っています。
この後ハプニング発生、泥濘で滑って四つん這いになりしばらく身動き取れませんでした。
2022年03月25日 10:19撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 10:19
道中の道路周辺には雪は殆どありませんでしたが、山に入ると結構残っています。
この後ハプニング発生、泥濘で滑って四つん這いになりしばらく身動き取れませんでした。
緩やかな直登が終わると車道に出ました。
2022年03月25日 10:31撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 10:31
緩やかな直登が終わると車道に出ました。
しばらく進むと木製ゲートが現れました。
赤井沢新道入口-守屋山登山道となっているのでゲートをくぐり斜面を下ります。
2022年03月25日 10:33撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 10:33
しばらく進むと木製ゲートが現れました。
赤井沢新道入口-守屋山登山道となっているのでゲートをくぐり斜面を下ります。
斜面沿いの快適な道です。
これから登る守屋山も見えます。
2022年03月25日 10:36撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
3/25 10:36
斜面沿いの快適な道です。
これから登る守屋山も見えます。
背中のグリーンのグラデーションがきれい、シジュウカラのようです。
2022年03月25日 10:38撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
3/25 10:38
背中のグリーンのグラデーションがきれい、シジュウカラのようです。
登山道沿いの所々に大きな岩石が転がっています。
2022年03月25日 10:44撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 10:44
登山道沿いの所々に大きな岩石が転がっています。
ゲートから15分ほど歩くと木道が現れました。
もう少し暖かくなるとザゼンソウが見れるみたいです。
2022年03月25日 10:49撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 10:49
ゲートから15分ほど歩くと木道が現れました。
もう少し暖かくなるとザゼンソウが見れるみたいです。
駐車場から40分ほどで分杭平に到着
カッシー君がお出迎え
2022年03月25日 10:51撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
3/25 10:51
駐車場から40分ほどで分杭平に到着
カッシー君がお出迎え
ここから守屋山登山道となるようです。
2022年03月25日 10:52撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 10:52
ここから守屋山登山道となるようです。
木彫りの熊さんもお出迎え
2022年03月25日 10:52撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
3/25 10:52
木彫りの熊さんもお出迎え
花の100名山なんですね。
また暖かくなったら来てみたいですね。
2022年03月25日 10:53撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 10:53
花の100名山なんですね。
また暖かくなったら来てみたいですね。
先日の降雪の追加でサラサラの雪です。
2022年03月25日 10:57撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 10:57
先日の降雪の追加でサラサラの雪です。
キャンプサイトのトイレ、奥2つが使用可能でした。
2022年03月25日 11:04撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 11:04
キャンプサイトのトイレ、奥2つが使用可能でした。
この先は積雪・勾配がありそうなのでベンチで休憩がてらチェーンスパイクを装着しました。
2022年03月25日 11:04撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 11:04
この先は積雪・勾配がありそうなのでベンチで休憩がてらチェーンスパイクを装着しました。
分杭平を後にします。
2022年03月25日 11:05撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 11:05
分杭平を後にします。
では改めて、山頂向けて出発です。
2022年03月25日 11:06撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
3/25 11:06
では改めて、山頂向けて出発です。
白樺に青空
2022年03月25日 11:14撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 11:14
白樺に青空
適度な積雪が楽しいです。
2022年03月25日 11:20撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 11:20
適度な積雪が楽しいです。
道標は要所要所にあるので迷うことは無いでしょう…多分
2022年03月25日 11:25撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 11:25
道標は要所要所にあるので迷うことは無いでしょう…多分
木々の間から見える北アルプスの山々にテンション上がります。
2022年03月25日 11:26撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
3/25 11:26
木々の間から見える北アルプスの山々にテンション上がります。
背後の平らな山は美ヶ原かな?
2022年03月25日 11:29撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 11:29
背後の平らな山は美ヶ原かな?
出だしは適度な斜度でしたが山頂手前がなかなか急な斜面です。
2022年03月25日 11:34撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 11:34
出だしは適度な斜度でしたが山頂手前がなかなか急な斜面です。
胸突…しんどいですがまだ雪が締まり気味なので登り易いです。
2022年03月25日 11:38撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 11:38
胸突…しんどいですがまだ雪が締まり気味なので登り易いです。
諏訪湖見えてきました〜
2022年03月25日 11:45撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 11:45
諏訪湖見えてきました〜
東の山頂が見えてきました。
2022年03月25日 11:46撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 11:46
東の山頂が見えてきました。
山頂からの眺め、東から反時計回りに
入笠山と南アルプス
2022年03月25日 11:53撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 11:53
山頂からの眺め、東から反時計回りに
入笠山と南アルプス
八ヶ岳連峰
2022年03月25日 11:53撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
3/25 11:53
八ヶ岳連峰
浅間山!
2022年03月25日 11:53撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
3/25 11:53
浅間山!
車山・霧ヶ峰
2022年03月25日 11:54撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
3/25 11:54
車山・霧ヶ峰
美ヶ原・諏訪湖
2022年03月25日 11:54撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
3/25 11:54
美ヶ原・諏訪湖
北アルプス
2022年03月25日 11:55撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
3/25 11:55
北アルプス
乗鞍岳
2022年03月25日 11:55撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
3/25 11:55
乗鞍岳
中央アルプス
ほぼ360°のパノラマです。
2022年03月25日 11:55撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
3/25 11:55
中央アルプス
ほぼ360°のパノラマです。
更科山と北横岳
2022年03月25日 11:56撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
3/25 11:56
更科山と北横岳
景色に夢中になり山頂撮るの忘れてました。
守屋山東峰1631m
山頂は岩でした。
2022年03月25日 11:56撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
3/25 11:56
景色に夢中になり山頂撮るの忘れてました。
守屋山東峰1631m
山頂は岩でした。
天気にも恵まれ展望抜群です。
2022年03月25日 11:58撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 11:58
天気にも恵まれ展望抜群です。
守屋神宮奥宮
2022年03月25日 12:00撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
3/25 12:00
守屋神宮奥宮
元気になる木
2022年03月25日 12:08撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 12:08
元気になる木
下から見上げました。
2022年03月25日 12:08撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 12:08
下から見上げました。
東の峰から西の峰は快適な尾根歩きが続きます。
2022年03月25日 12:14撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 12:14
東の峰から西の峰は快適な尾根歩きが続きます。
東峰から約20分、山小屋と山頂が見えてきました。
2022年03月25日 12:22撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 12:22
東峰から約20分、山小屋と山頂が見えてきました。
ラビットハウス
2022年03月25日 12:23撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 12:23
ラビットハウス
スタートから約2時間半、守屋山山頂到着です。
2022年03月25日 12:24撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
3/25 12:24
スタートから約2時間半、守屋山山頂到着です。
三角点タッチ♪
2022年03月25日 12:25撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 12:25
三角点タッチ♪
コチラからも眺望抜群です。
2022年03月25日 12:25撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 12:25
コチラからも眺望抜群です。
そしてこちら西峰からは東峰からは見えなかった御嶽山を見ることができます。
2022年03月25日 12:25撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
3/25 12:25
そしてこちら西峰からは東峰からは見えなかった御嶽山を見ることができます。
有名な山名ばっかし 笑
2022年03月25日 12:26撮影 by  Canon EOS RP, Canon
2
3/25 12:26
有名な山名ばっかし 笑
今度は西から
御嶽山と中央アルプス
2022年03月25日 12:27撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 12:27
今度は西から
御嶽山と中央アルプス
南アルプス
2022年03月25日 12:27撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
3/25 12:27
南アルプス
八ヶ岳と浅間山
2022年03月25日 12:28撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
3/25 12:28
八ヶ岳と浅間山
浅間山〜車山・霧ヶ峰〜美ヶ原・高ボッチ
2022年03月25日 12:28撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 12:28
浅間山〜車山・霧ヶ峰〜美ヶ原・高ボッチ
槍ヶ岳
2022年03月25日 12:42撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
3/25 12:42
槍ヶ岳
山頂でお昼ご飯食べて目もお腹も一杯になったので下山です。
2022年03月25日 12:51撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 12:51
山頂でお昼ご飯食べて目もお腹も一杯になったので下山です。
最後に東峰から八ヶ岳を見ながら下りていきます。
2022年03月25日 13:08撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 13:08
最後に東峰から八ヶ岳を見ながら下りていきます。
下山中ハプニングF惨岼磴
ここで道が分岐しますが左の水呑場に惑わせられ右に下りてしまうが杖突峠方面は左が正解
こんな時に限ってスマホのGPSが荒ぶって位置確認に時間を要しました。
2022年03月25日 13:18撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
3/25 13:18
下山中ハプニングF惨岼磴
ここで道が分岐しますが左の水呑場に惑わせられ右に下りてしまうが杖突峠方面は左が正解
こんな時に限ってスマホのGPSが荒ぶって位置確認に時間を要しました。
モノトーンな世界
急斜面は下山時には雪が緩くなって下り辛かった。
2022年03月25日 13:34撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
3/25 13:34
モノトーンな世界
急斜面は下山時には雪が緩くなって下り辛かった。
ちょっと道迷いしましたが無事分杭平まで下りてきました。
2022年03月25日 13:50撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 13:50
ちょっと道迷いしましたが無事分杭平まで下りてきました。
キャンプもできるんですね。
2022年03月25日 13:59撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 13:59
キャンプもできるんですね。
帰りは一部林道も歩きました。
2022年03月25日 14:03撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 14:03
帰りは一部林道も歩きました。
最後は雪が解けて朝以上にコテコテヌルヌルになっていました。
2022年03月25日 14:26撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 14:26
最後は雪が解けて朝以上にコテコテヌルヌルになっていました。
登山口の雪はほぼ無くなりました。
2022年03月25日 14:38撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 14:38
登山口の雪はほぼ無くなりました。
今日は色々ありましたが無事下山です。
2022年03月25日 14:39撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 14:39
今日は色々ありましたが無事下山です。
(寄り道)
折角なので杖突峠から諏訪に下りて諏訪大社巡り(時間の都合で半分)させていただきました。
2022年03月25日 15:26撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 15:26
(寄り道)
折角なので杖突峠から諏訪に下りて諏訪大社巡り(時間の都合で半分)させていただきました。
先ずは前宮
2022年03月25日 15:28撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 15:28
先ずは前宮
御柱と名水「水眼」
2022年03月25日 15:33撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 15:33
御柱と名水「水眼」
名水で手を清めさせていただきました。
2022年03月25日 15:34撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3
3/25 15:34
名水で手を清めさせていただきました。
諏訪大社前宮
2022年03月25日 15:39撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 15:39
諏訪大社前宮
続いて本宮へ移動
2022年03月25日 15:51撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 15:51
続いて本宮へ移動
工事中で通れないのが残念
2022年03月25日 15:52撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 15:52
工事中で通れないのが残念
御柱と共に立派な木々に囲まれた本宮
2022年03月25日 15:55撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
3/25 15:55
御柱と共に立派な木々に囲まれた本宮
本宮付近からも守屋山に登れるらしいですね。
2022年03月25日 15:59撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 15:59
本宮付近からも守屋山に登れるらしいですね。
最後に諏訪湖にやってきました。
天気が良ければ富士山が見えるのですが、今日は霞んでいて見ることはできませんでした。
2022年03月25日 16:33撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
3/25 16:33
最後に諏訪湖にやってきました。
天気が良ければ富士山が見えるのですが、今日は霞んでいて見ることはできませんでした。
ただ、家に画像を持ち帰り霞を取り除く作業をしたら薄っすら富士山を確認することができました(青↓)
2022年03月25日 16:33撮影 by  Canon EOS RP, Canon
3/25 16:33
ただ、家に画像を持ち帰り霞を取り除く作業をしたら薄っすら富士山を確認することができました(青↓)
コチラは本日登ってきた守屋山です。
電波塔右奥の山が守屋山みたいです。
2022年03月25日 16:35撮影 by  Canon EOS RP, Canon
1
3/25 16:35
コチラは本日登ってきた守屋山です。
電波塔右奥の山が守屋山みたいです。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 雨具 ゲイター ネックウォーマー 毛帽子 ザック 輪カンジキ アイゼン 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 タオル ストック カメラ スマホ(アプリ) スマートウォッチ(アプリ)
備考 冬装備でしたが足元以外は春装備で十分でした。

感想

最初は入笠山で計画していましたが付近の山で守屋山を知りこちらに変更しました。
程々の雪山歩きが楽しめ山頂からは間近に八ヶ岳そして周囲を囲むように北・南・中央のアルプス、遠方には浅間山や四阿山に御嶽、乗鞍岳と有名どころの山々を見ることができ満足な時間でした。

ただ今回、登山口で出発前に靴紐を締めているとき紐を通す穴が「ブチッ」って切れてしまい「出発前に撤退!?」という状況に…
とりあえず通す穴は他のフックに共掛けして胡麻化しましたがなんだか不吉な予感…
すると出だし100m程でスリップして四つん這状態になるわ下山時には道を間違えるなど良くないことが続き良い経験ができました 。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:353人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら