記録ID: 4112235
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂
倉見山
2022年03月26日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:11
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 679m
- 下り
- 670m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今回はいつもの相方氏との山行でした。
相方氏を誘う場合は縦走などのワンウェイルートを車2台体制で走破するパターンが多いのですが、今回は珍しく単独峰登山です。😁
この前降った雪の残り方が心配だったので、取り敢えず登山口まで林道を上がる山はパスして、この前新倉山の後の下見で鎖ゲート前からのスタートが分かっていたこの倉見山をチョイス。
そして天候的にも、昼頃からは雨になりそうな予報でしたので、短時間で終われそうなな山というのも選定の条件。
ホントはロード登り切った堰堤裏からスタートしたかったのですが、そんな訳で若干距離延びてしまったものの、それでも実動ほぼほぼ1時間でしたので、コースタイム比0.3〜0.4という値が示すように、割といい感じで登れました。
とは言え、行きはキツめの登りがほぼ延々と続きます。でも路面状態いいところ多めなので、下りは結構快適に走れました。
力ある人であれば、登りを走るトレーニングに向いている山なのではないかと思います。😁
これで甲斐百山は58座制覇となりました。👏
それと併せて、都留市二十一秀峰シリーズにも選定されてまして、こちらは14座制覇となりました。👍残り7座ですので、5月頃にはコンプしたいなと思ってます。😁
さて、林道ゲート解放まであと3週ほど。
次はどこの山に登ろうかな?🤔
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する