記録ID: 4116939
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
武甲山
2022年03月27日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:20
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 893m
- 下り
- 896m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 武甲の湯@900円 芦ヶ久保道の駅で味噌ポテト@2本400円 |
写真
撮影機器:
感想
先週行きそびれた家族ハイキングへ。いつもの高尾山行こうと思ったが秩父方面の方が天気が良さそうなので武甲山へ。コースタイムは短いが標高差800mあり子どもの足でどうだろうか。
一の鳥居の駐車場着くと、トイレ工事のため駐車場の大半が使用不可で満車。時間が早かったので鳥居すぐ近くの路肩スペースに空きあり駐車。平地は気温22℃まで上がる予報、日が差さない谷すじの登山道なので寒い。登山道は難所は無く一定の登り道で子どもでも登りやすい。途中の水場で昼食用の水1l補給。スキーで足腰が鍛えられたのか良いペースで山頂。山頂展望台は眺望良し。日向でシート広げて昼食、サッポロ一番しおラーメン。デザートにチョコロールケーキも担いできた。お腹を満たして下山、帰りはしりとりしながらわいわいくだって駐車場。武甲の湯に立ち寄ってさっぱりして帰宅した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:406人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する