ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4119084
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

ポンポン山(ミツマタ群生地〜釈迦岳〜ポンポン山〜ミツマタ群生地)

2022年03月27日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 京都府 大阪府
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:10
距離
26.6km
登り
1,660m
下り
1,646m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:48
休憩
1:09
合計
10:57
距離 26.6km 登り 1,675m 下り 1,660m
5:54
13
6:07
6:07
53
7:00
7:05
27
7:32
7:33
21
8:09
8:09
58
9:07
9:07
104
10:52
10:59
10
11:26
12:08
50
12:58
12:58
33
13:31
13:31
13
13:44
13:50
68
14:58
15:07
97
16:44
16:44
9
16:54
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR山崎駅
コース状況/
危険箇所等
倒木処理のため立入禁止区域が設定されており、看板やロープで侵入が禁止されている。
JR山崎駅を出発。
2022年03月27日 05:54撮影 by  iPhone XS, Apple
3
3/27 5:54
JR山崎駅を出発。
天王山ハイキングコースにのります。
2022年03月27日 05:57撮影 by  iPhone XS, Apple
2
3/27 5:57
天王山ハイキングコースにのります。
ハイキングコースは宝積寺の境内を通ります。
2022年03月27日 06:03撮影 by  iPhone XS, Apple
3/27 6:03
ハイキングコースは宝積寺の境内を通ります。
天王山山頂へのルートではなく…
2022年03月27日 06:06撮影 by  iPhone XS, Apple
3/27 6:06
天王山山頂へのルートではなく…
反対側の通路を進み…
2022年03月27日 06:07撮影 by  iPhone XS, Apple
3/27 6:07
反対側の通路を進み…
竹林を通り…
2022年03月27日 06:10撮影 by  iPhone XS, Apple
2
3/27 6:10
竹林を通り…
林道を登っていくと、ミツマタが見えてきました!
2022年03月27日 06:29撮影 by  iPhone XS, Apple
2
3/27 6:29
林道を登っていくと、ミツマタが見えてきました!
ミツマタが林道沿いに咲き誇っています。
2022年03月27日 06:35撮影 by  iPhone XS, Apple
5
3/27 6:35
ミツマタが林道沿いに咲き誇っています。
丸い玉が空中に浮いているようです。
2022年03月27日 06:36撮影 by  iPhone XS, Apple
7
3/27 6:36
丸い玉が空中に浮いているようです。
竹林のグリーンにミツマタのイエローが映えます。
2022年03月27日 06:37撮影 by  iPhone XS, Apple
4
3/27 6:37
竹林のグリーンにミツマタのイエローが映えます。
まだまだ続いています。
2022年03月27日 06:39撮影 by  iPhone XS, Apple
4
3/27 6:39
まだまだ続いています。
黄色っぽい花や白っぽい花があります。
2022年03月27日 06:41撮影 by  iPhone XS, Apple
4
3/27 6:41
黄色っぽい花や白っぽい花があります。
竹林を抜けるとミツマタもそろそろ終点。後ろ髪引かれながら、天王山へ向かいます。
2022年03月27日 06:42撮影 by  iPhone XS, Apple
3
3/27 6:42
竹林を抜けるとミツマタもそろそろ終点。後ろ髪引かれながら、天王山へ向かいます。
秀吉の「天下人への道」はここから始まった、そうです
2022年03月27日 07:04撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/27 7:04
秀吉の「天下人への道」はここから始まった、そうです
天下分け目の天王山とうちゃこ❗️ハイカーがもう一人登ってきました。
2022年03月27日 07:05撮影 by  iPhone XS, Apple
4
3/27 7:05
天下分け目の天王山とうちゃこ❗️ハイカーがもう一人登ってきました。
天王山を出発したら、切り株に「2分すぐそこです サントリー山」。
2022年03月27日 07:17撮影 by  iPhone XS, Apple
4
3/27 7:17
天王山を出発したら、切り株に「2分すぐそこです サントリー山」。
行ってみます。
2022年03月27日 07:17撮影 by  iPhone XS, Apple
3/27 7:17
行ってみます。
サントリー山とうちゃこ❗️誰もいません。
2022年03月27日 07:21撮影 by  iPhone XS, Apple
4
3/27 7:21
サントリー山とうちゃこ❗️誰もいません。
元の登山道に戻ります。
2022年03月27日 07:24撮影 by  iPhone XS, Apple
3/27 7:24
元の登山道に戻ります。
中央がくぼんで歩きにくい道を降りて行きます。
2022年03月27日 07:52撮影 by  iPhone XS, Apple
3/27 7:52
中央がくぼんで歩きにくい道を降りて行きます。
いったん車道に出ます。
2022年03月27日 07:54撮影 by  iPhone XS, Apple
3/27 7:54
いったん車道に出ます。
ここから車道を離れます。
2022年03月27日 08:08撮影 by  iPhone XS, Apple
3/27 8:08
ここから車道を離れます。
鎖を外してゲートを越えます。
2022年03月27日 08:09撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/27 8:09
鎖を外してゲートを越えます。
もう一つゲートを越えます。
2022年03月27日 08:11撮影 by  iPhone XS, Apple
3/27 8:11
もう一つゲートを越えます。
「善峯寺 ポンポン山(西山古道)」方面へ。
2022年03月27日 08:12撮影 by  iPhone XS, Apple
3/27 8:12
「善峯寺 ポンポン山(西山古道)」方面へ。
沢沿いに行きます。
2022年03月27日 08:18撮影 by  iPhone XS, Apple
3/27 8:18
沢沿いに行きます。
ここから沢沿いのルートもあるようでしたが、今日はコンディションが悪いのでまたの機会に。
2022年03月27日 08:19撮影 by  iPhone XS, Apple
3/27 8:19
ここから沢沿いのルートもあるようでしたが、今日はコンディションが悪いのでまたの機会に。
シダに覆われた道を登って行きます。
2022年03月27日 08:24撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/27 8:24
シダに覆われた道を登って行きます。
沢沿いルートを登ったらここで合流するようです。「危険」だそう。
2022年03月27日 08:44撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/27 8:44
沢沿いルートを登ったらここで合流するようです。「危険」だそう。
西山古道を行きます。
2022年03月27日 08:45撮影 by  iPhone XS, Apple
3/27 8:45
西山古道を行きます。
展望スポットですが、ガスガスで眺望はほとんどありません。
2022年03月27日 08:49撮影 by  iPhone XS, Apple
2
3/27 8:49
展望スポットですが、ガスガスで眺望はほとんどありません。
古道を行きます。
2022年03月27日 08:50撮影 by  iPhone XS, Apple
3/27 8:50
古道を行きます。
ゴルフのプレーを間近に見ながら進みます。
2022年03月27日 08:55撮影 by  iPhone XS, Apple
3/27 8:55
ゴルフのプレーを間近に見ながら進みます。
休憩所のある分岐。
2022年03月27日 09:07撮影 by  iPhone XS, Apple
3/27 9:07
休憩所のある分岐。
善峯寺方向へ。
2022年03月27日 09:09撮影 by  iPhone XS, Apple
3/27 9:09
善峯寺方向へ。
杉林の中を行きます。
2022年03月27日 09:11撮影 by  iPhone XS, Apple
3/27 9:11
杉林の中を行きます。
避難小屋?荒れた感じです。
2022年03月27日 09:12撮影 by  iPhone XS, Apple
3/27 9:12
避難小屋?荒れた感じです。
白糸の滝。しんとした森の中で水音だけが響いています。
2022年03月27日 09:24撮影 by  iPhone XS, Apple
4
3/27 9:24
白糸の滝。しんとした森の中で水音だけが響いています。
釈迦岳は後で、善峯寺方面へ向かいます。ここから先、意外にも登って来るハイカーにたくさん出会うではありませんか⁉︎善峯寺は奥深い山寺と思い込んでましたが、車で来れる大きなお寺で、登山口でもあるのですね〜
2022年03月27日 09:36撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/27 9:36
釈迦岳は後で、善峯寺方面へ向かいます。ここから先、意外にも登って来るハイカーにたくさん出会うではありませんか⁉︎善峯寺は奥深い山寺と思い込んでましたが、車で来れる大きなお寺で、登山口でもあるのですね〜
善峯寺前の車道に出る橋を渡ります。
2022年03月27日 09:44撮影 by  iPhone XS, Apple
3/27 9:44
善峯寺前の車道に出る橋を渡ります。
近畿自然歩道にのりましたが、舗装路なので脱出したい…
2022年03月27日 09:52撮影 by  iPhone XS, Apple
3/27 9:52
近畿自然歩道にのりましたが、舗装路なので脱出したい…
レコ地図に釈迦岳へのショートカットの軌跡がこの辺りから出ているので行ってみます。丸木橋を渡り…
2022年03月27日 10:04撮影 by  iPhone XS, Apple
2
3/27 10:04
レコ地図に釈迦岳へのショートカットの軌跡がこの辺りから出ているので行ってみます。丸木橋を渡り…
道なき道をガシガシ登り振り返ると、先ほど居た歩道が見えます。
2022年03月27日 10:09撮影 by  iPhone XS, Apple
3/27 10:09
道なき道をガシガシ登り振り返ると、先ほど居た歩道が見えます。
はじめはバリエーション的なヤブ歩きでしたが、尾根にのると結構サクサク行けました。テープ(青)もようやく出現。
2022年03月27日 10:24撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/27 10:24
はじめはバリエーション的なヤブ歩きでしたが、尾根にのると結構サクサク行けました。テープ(青)もようやく出現。
まるで登山道のように見えるのは私だけ?
2022年03月27日 10:26撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/27 10:26
まるで登山道のように見えるのは私だけ?
切り株がモスモスでカワイイ💚
2022年03月27日 10:30撮影 by  iPhone XS, Apple
2
3/27 10:30
切り株がモスモスでカワイイ💚
テープ(赤)も出現。
2022年03月27日 10:35撮影 by  iPhone XS, Apple
3/27 10:35
テープ(赤)も出現。
テープ(黄)も出現。
2022年03月27日 10:37撮影 by  iPhone XS, Apple
3/27 10:37
テープ(黄)も出現。
テープ(白)も出現(かなり経年劣化してます)
2022年03月27日 10:44撮影 by  iPhone XS, Apple
3/27 10:44
テープ(白)も出現(かなり経年劣化してます)
鬱蒼とした森から明るい登山道に出ます。
2022年03月27日 10:48撮影 by  iPhone XS, Apple
3/27 10:48
鬱蒼とした森から明るい登山道に出ます。
釈迦岳とうちゃこ❗️
2022年03月27日 10:52撮影 by  iPhone XS, Apple
2
3/27 10:52
釈迦岳とうちゃこ❗️
ベンチに座ってエネルギーチャージし、ポンポン山に向かいます。天王山〜ポンポン山エリアには熊出没注意の表示があちこちあります。
2022年03月27日 11:13撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/27 11:13
ベンチに座ってエネルギーチャージし、ポンポン山に向かいます。天王山〜ポンポン山エリアには熊出没注意の表示があちこちあります。
ポンポン山とうちゃこ❗️
2022年03月27日 11:27撮影 by  iPhone XS, Apple
4
3/27 11:27
ポンポン山とうちゃこ❗️
ベンチに腰を下ろし、なかなかの眺望を前にお昼ご飯をいただきます🔥 意外に早く山頂に着いたので、ゆっくり食事しながら下山ルートを検討。高槻に下山する予定を、再度ミツマタ群生地に戻るルートに変更。
2022年03月27日 12:06撮影 by  iPhone XS, Apple
3
3/27 12:06
ベンチに腰を下ろし、なかなかの眺望を前にお昼ご飯をいただきます🔥 意外に早く山頂に着いたので、ゆっくり食事しながら下山ルートを検討。高槻に下山する予定を、再度ミツマタ群生地に戻るルートに変更。
山頂を出発し、釈迦岳へピストンする道中、マイナールートへ折れてしばらく行くと「川久保渓谷」への道標。しかし、まっすぐ行きます。
2022年03月27日 12:13撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/27 12:13
山頂を出発し、釈迦岳へピストンする道中、マイナールートへ折れてしばらく行くと「川久保渓谷」への道標。しかし、まっすぐ行きます。
倒木祭り①
2022年03月27日 12:15撮影 by  iPhone XS, Apple
2
3/27 12:15
倒木祭り①
倒木祭り②
2022年03月27日 12:16撮影 by  iPhone XS, Apple
3
3/27 12:16
倒木祭り②
色とりどりのテープに導かれます。
2022年03月27日 12:27撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/27 12:27
色とりどりのテープに導かれます。
進路を左へ取り、谷へ降ります。
2022年03月27日 12:31撮影 by  iPhone XS, Apple
3/27 12:31
進路を左へ取り、谷へ降ります。
階段になっていますがかなり急なので慎重に。下方に林道が見えます。
2022年03月27日 12:33撮影 by  iPhone XS, Apple
2
3/27 12:33
階段になっていますがかなり急なので慎重に。下方に林道が見えます。
沢沿いの林道に降り、大杉へ。
2022年03月27日 12:39撮影 by  iPhone XS, Apple
3/27 12:39
沢沿いの林道に降り、大杉へ。
大杉です。棒で封鎖されてる?
2022年03月27日 12:58撮影 by  iPhone XS, Apple
3/27 12:58
大杉です。棒で封鎖されてる?
今歩いてきたエリアは倒木処理のため通行禁止だったようです(山頂すぐのマイナールートに入る分岐が看板やロープで封鎖されていたので、分かってはいましたが😅)
2022年03月27日 12:59撮影 by  iPhone XS, Apple
3/27 12:59
今歩いてきたエリアは倒木処理のため通行禁止だったようです(山頂すぐのマイナールートに入る分岐が看板やロープで封鎖されていたので、分かってはいましたが😅)
今きた道が、注意書きと倒木で封鎖されている図。
2022年03月27日 12:59撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/27 12:59
今きた道が、注意書きと倒木で封鎖されている図。
「気をつけて…TAKE CARE」に見送られて出発します。
2022年03月27日 13:01撮影 by  iPhone XS, Apple
3/27 13:01
「気をつけて…TAKE CARE」に見送られて出発します。
大阪環状自然歩道に沿って、珍しい光景が広がっています。
2022年03月27日 13:09撮影 by  iPhone XS, Apple
3/27 13:09
大阪環状自然歩道に沿って、珍しい光景が広がっています。
苗木を保護するため一本一本白いカバーで覆われています。宮崎駿の世界っぽい⁉︎
2022年03月27日 13:10撮影 by  iPhone XS, Apple
2
3/27 13:10
苗木を保護するため一本一本白いカバーで覆われています。宮崎駿の世界っぽい⁉︎
左右両方の斜面に白い幽霊⁈👻
2022年03月27日 13:13撮影 by  iPhone XS, Apple
2
3/27 13:13
左右両方の斜面に白い幽霊⁈👻
もうすぐロードに出る直前、通行禁止の掲示が再び。
2022年03月27日 13:22撮影 by  iPhone XS, Apple
3/27 13:22
もうすぐロードに出る直前、通行禁止の掲示が再び。
いったん車道に出ました。
2022年03月27日 13:31撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/27 13:31
いったん車道に出ました。
再び山道に入ります。
2022年03月27日 13:40撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/27 13:40
再び山道に入ります。
ギロバチ峠でおやつ休憩。それにしても暑い🥵
2022年03月27日 13:45撮影 by  iPhone XS, Apple
3/27 13:45
ギロバチ峠でおやつ休憩。それにしても暑い🥵
午後は日差しが強くなってきたのでつばあり帽を装着。
2022年03月27日 13:51撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/27 13:51
午後は日差しが強くなってきたのでつばあり帽を装着。
道中ずっと熊の警告表示がありましたが、ロード上にも。令和元年の目撃情報です。
2022年03月27日 14:35撮影 by  iPhone XS, Apple
2
3/27 14:35
道中ずっと熊の警告表示がありましたが、ロード上にも。令和元年の目撃情報です。
高速道路沿いに進み、天王山トンネル手前で水無瀬の滝に立ち寄ります。
2022年03月27日 14:57撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/27 14:57
高速道路沿いに進み、天王山トンネル手前で水無瀬の滝に立ち寄ります。
車がビュンビュン走るすぐそばに滝が流れています。
2022年03月27日 14:59撮影 by  iPhone XS, Apple
3
3/27 14:59
車がビュンビュン走るすぐそばに滝が流れています。
桜も咲き始めています。
2022年03月27日 15:11撮影 by  iPhone XS, Apple
2
3/27 15:11
桜も咲き始めています。
竹林を通って…(結構、難路でした💧)
2022年03月27日 15:24撮影 by  iPhone XS, Apple
3/27 15:24
竹林を通って…(結構、難路でした💧)
倒木をくぐって登り返し…
2022年03月27日 15:47撮影 by  iPhone XS, Apple
3/27 15:47
倒木をくぐって登り返し…
橋を渡り…
2022年03月27日 15:52撮影 by  iPhone XS, Apple
3/27 15:52
橋を渡り…
また渡り…
2022年03月27日 15:53撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/27 15:53
また渡り…
分岐からさらに登り返し…
2022年03月27日 15:55撮影 by  iPhone XS, Apple
3/27 15:55
分岐からさらに登り返し…
この分岐から…
2022年03月27日 16:01撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/27 16:01
この分岐から…
林道へ降り…
2022年03月27日 16:02撮影 by  iPhone XS, Apple
3/27 16:02
林道へ降り…
鉄塔のところを降りて行くと…
2022年03月27日 16:02撮影 by  iPhone XS, Apple
3/27 16:02
鉄塔のところを降りて行くと…
朝歩いた林道に合流し…
2022年03月27日 16:03撮影 by  iPhone XS, Apple
3/27 16:03
朝歩いた林道に合流し…
ミツマタ群生地に戻ってきました!
2022年03月27日 16:10撮影 by  iPhone XS, Apple
3
3/27 16:10
ミツマタ群生地に戻ってきました!
また見れて幸せ❣️
2022年03月27日 16:11撮影 by  iPhone XS, Apple
1
3/27 16:11
また見れて幸せ❣️
空中に浮かんでいるよう
2022年03月27日 16:13撮影 by  iPhone XS, Apple
5
3/27 16:13
空中に浮かんでいるよう
竹林に囲まれた群生地です。
2022年03月27日 16:23撮影 by  iPhone XS, Apple
3
3/27 16:23
竹林に囲まれた群生地です。
地元の方がおられたので声をかけたら、ここのミツマタの由来などを教えて頂きました。
2022年03月27日 16:24撮影 by  iPhone XS, Apple
2
3/27 16:24
地元の方がおられたので声をかけたら、ここのミツマタの由来などを教えて頂きました。
JR山崎駅に戻ってきました。お疲れ様でした!
2022年03月27日 16:54撮影 by  iPhone XS, Apple
2
3/27 16:54
JR山崎駅に戻ってきました。お疲れ様でした!
撮影機器:

感想

ずっと以前からミツマタを見たいと思っていましたが、車でないと行けないので半ば諦めていたところ、私のレコに拍手して下さった方が、公共交通機関で行ける近場へミツマタを見に行っておられたので、さっそく週末にGO🚃
初めてナマで見るミツマタは感動の美しさ❣️ポンポン山に登頂した後も感動を忘れられず、また見たくて群生地に戻り、再度目に焼き付けました😍地元の方からここのミツマタのよもやま話をうかがうこともでき、超充実のミツマタデビューとなりました。来季もまた見に来ようっと❗️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:231人

コメント

Buna-blueさん、ロングコースを歩かれてすごい脚力おもちですね。
ミツマタが美しいですね、拝見するだけで満足いたしました。
2日に神璽谷を上りましたが残雪あって渡渉の繰り返しでした。
こちらはお歳ですか北比良峠まで2時間以上でしたがまた下りも歩きたいです。
2022/4/5 11:27
sityanさん、コメントありがとう ございます。ミツマタは感動の迫力、美しさでしたよ。来季に是非!
残雪の神璽谷にいかれたんですね?私は踏み抜き地獄を味わいましたが、大丈夫でしたか?そろそろ比良も雪が消えて歩きやすくなりますね!
2022/4/5 21:50
Buna-blueさん、今晩は!
何と3月末はわが町に来られてレアなコースを歩かれていたんですね。。。
天王山とミツマタはレポが多いですが今年は諦めて来年挑戦してみます。
家から歩いても時間はあまりかからず花ロードを散策したいと思います。
4月の西山はカタクリがあまりにも有名ですが先日は天候に恵まれず
反り返ることなくでしたので今週末にはリベンジしてきます。
比良には4月後半から復帰で〜す🌷🌸
2022/4/6 20:39
483264さん、島本町にお住まいですか⁈ミツマタ群生地のご近所だなんて羨ましい!大阪でも比良に通いやすい位置で、さらに羨ましい!京都西山のカタクリ…初めて知りました。機会があったら行ってみようっと。私も、4月前半の週末は予定が詰まっているので、比良通いは4月後半以降に復活しま〜す😊
2022/4/7 7:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら