ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4120663
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

鍋尻山 〜福寿草の大群生、今年の出来栄えや如何に♪

2022年03月28日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:37
距離
4.1km
登り
656m
下り
643m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:28
休憩
1:06
合計
3:34
9:00
55
9:55
9:56
25
10:21
10:21
12
10:33
11:38
5
11:43
11:43
13
11:56
11:56
37
12:33
12:33
1
12:34
ゴール地点
合計距離: 4.11km
累積標高(上り): 656m
累積標高(下り): 643m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
多賀町河内の妛原集落外れにある権現谷林道入口付近の駐車余地を利用
・6〜7台程度は駐車可能かな!?
・無料、トイレなし
コース状況/
危険箇所等
ダケノ峠までは安心して歩ける登山道です
その先の樹林帯はヌルヌルで滑るため注意が必要です
山頂直下には雪が残っています
・今日は中途半端に雪を避けず、残雪の上を歩いた方が楽でした
・滑り止めの必要なレベルではありません
(踏み抜かないルート取りで、登りはキックステップ、下りはザクザクと)
その他周辺情報 残念ながら直帰しました
今日は「福寿草」狙いなので遅めの9時出発です♪
駐車地から見える、あの橋を渡って登山道へGo
遅め出発だから駐車スペースが心配だったけど、平日なので大丈夫でした♡
2
今日は「福寿草」狙いなので遅めの9時出発です♪
駐車地から見える、あの橋を渡って登山道へGo
遅め出発だから駐車スペースが心配だったけど、平日なので大丈夫でした♡
橋を渡った対岸から見た駐車地です♪
先着が2台あって、私が準備中に1台到着されました
でも、出発したのは私が最後尾で〜す(笑)
3
橋を渡った対岸から見た駐車地です♪
先着が2台あって、私が準備中に1台到着されました
でも、出発したのは私が最後尾で〜す(笑)
この辺りは良く整備されてて、とても歩き易いですよ♪
天気が良くって、超・気持ちイイ〜♡
この辺りは良く整備されてて、とても歩き易いですよ♪
天気が良くって、超・気持ちイイ〜♡
ちょっとした痩せ尾根!?
いえいえ、私と同じメタボ気味だから狒蕕鮫瓩箸聾世┐泙擦鵑諭幣弌
ちょっとした痩せ尾根!?
いえいえ、私と同じメタボ気味だから狒蕕鮫瓩箸聾世┐泙擦鵑諭幣弌
眩しい〜♪
少し、風が強めだけど...
この程度なら、アウターなしで気持ち良く歩けます♡
1
眩しい〜♪
少し、風が強めだけど...
この程度なら、アウターなしで気持ち良く歩けます♡
ご存知ですよね、ここからが難関なんです!!
ヌルヌル街道の始まり
でもって、ルートも選り取り見取りだから、僕ちゃん・困っちゃ〜う♪
3
ご存知ですよね、ここからが難関なんです!!
ヌルヌル街道の始まり
でもって、ルートも選り取り見取りだから、僕ちゃん・困っちゃ〜う♪
道なき道をズルズルと悪戦苦闘(笑)
それも、あと少し!!
あそこまで行けば天国が待ってる!?
2
道なき道をズルズルと悪戦苦闘(笑)
それも、あと少し!!
あそこまで行けば天国が待ってる!?
雪が残ってますね♡
ここから山頂までのルート取りで一思案!!
残雪を避け、西寄りにコースを取って進むことにしましょう♪
1
雪が残ってますね♡
ここから山頂までのルート取りで一思案!!
残雪を避け、西寄りにコースを取って進むことにしましょう♪
ルート取りが良くなかったですね
もっと思い切って西側から登り上げた方が良かったかも!?
だって中途半端に雪が切れてるから、踏む抜くわ・崩れるわで大変でした(笑)
ルート取りが良くなかったですね
もっと思い切って西側から登り上げた方が良かったかも!?
だって中途半端に雪が切れてるから、踏む抜くわ・崩れるわで大変でした(笑)
山頂に到着♪
ここに用は無いので、写真だけ撮って目的地(福寿草の自生地)にGo!!
7
山頂に到着♪
ここに用は無いので、写真だけ撮って目的地(福寿草の自生地)にGo!!
山頂には、まだまだ雪が残ってます
でも、これが消えるのも近そうですね♪
この青空と陽気が続けば、あっという間かも!?
4
山頂には、まだまだ雪が残ってます
でも、これが消えるのも近そうですね♪
この青空と陽気が続けば、あっという間かも!?
山頂を後にして、保月への下山ルートに向いま〜す♪
降り口に近付くと、この辺りには雪が綺麗に溶けてます
で、そこから見下ろすと黄色い点々がムッチャ沢山見えるじゃないですか!!
1
山頂を後にして、保月への下山ルートに向いま〜す♪
降り口に近付くと、この辺りには雪が綺麗に溶けてます
で、そこから見下ろすと黄色い点々がムッチャ沢山見えるじゃないですか!!
意気揚々と下りて行くと...
兎に角狎┐き瓩琉豸世任!!
一人旅なのに、無意識に「凄いやん」「綺麗やんか」と声が出てました(笑)
7
意気揚々と下りて行くと...
兎に角狎┐き瓩琉豸世任!!
一人旅なのに、無意識に「凄いやん」「綺麗やんか」と声が出てました(笑)
こんな福寿草の絨毯が、あっちにも・こっちにも♪
見事な群生、としか言えません!!
今年の出来栄えは狡供νノ畢瓩犬磴覆いな♡
4
こんな福寿草の絨毯が、あっちにも・こっちにも♪
見事な群生、としか言えません!!
今年の出来栄えは狡供νノ畢瓩犬磴覆いな♡
しかも、無茶苦茶にフレッシュなんです!!
最高に日に訪問した、と実感♪
13
しかも、無茶苦茶にフレッシュなんです!!
最高に日に訪問した、と実感♪
しかも、一輪一輪がムッチャ大きいんです♪
でもって、それが爐僂辰〜ん瓩罰いてるんですよ♡
パラボラアンテナに直径、半端無いですよ(笑)
9
しかも、一輪一輪がムッチャ大きいんです♪
でもって、それが爐僂辰〜ん瓩罰いてるんですよ♡
パラボラアンテナに直径、半端無いですよ(笑)
オレンジっぽい子
レモンイエローの子
色んな顔をしてますね♪
6
オレンジっぽい子
レモンイエローの子
色んな顔をしてますね♪
こっちは牴搬価軆亅瓩能弍蕕靴討れました♪
11
こっちは牴搬価軆亅瓩能弍蕕靴討れました♪
ジュニア君も♡
こっちはパパかな、ママかな!?
3
こっちはパパかな、ママかな!?
兄弟、仲良く♡
ベビーちゃんも♡
3
ベビーちゃんも♡
失礼しま〜す♪
ちょっと透かして♡
3
失礼しま〜す♪
ちょっと透かして♡
今度は横顔を♪
羨ましいなぁ♪
皆さん、仲が良さそうですね♡
14
羨ましいなぁ♪
皆さん、仲が良さそうですね♡
いやいや狠腓領匹記瓩覆蕁我が家が一番と猛アピール♪
いくら家族でも、少しはソーシャルディスタンスを(笑)
11
いやいや狠腓領匹記瓩覆蕁我が家が一番と猛アピール♪
いくら家族でも、少しはソーシャルディスタンスを(笑)
アピール合戦は、家族だけでは済まないようです
こっちは狄涜屋貽鵜瓩辰討(笑)
7
アピール合戦は、家族だけでは済まないようです
こっちは狄涜屋貽鵜瓩辰討(笑)
何だか牋貘沖瓩廼イ辰討泙垢
「ナンバーワンは我が一族だ!!」とのこと(笑)
9
何だか牋貘沖瓩廼イ辰討泙垢
「ナンバーワンは我が一族だ!!」とのこと(笑)
落ち葉から爐劼腓辰海雖
でも、注意しましょうね
安易に落ち葉の周辺を歩いちゃダメですよぉ〜!!
4
落ち葉から爐劼腓辰海雖
でも、注意しましょうね
安易に落ち葉の周辺を歩いちゃダメですよぉ〜!!
これだけ、しっかり顔を出してくれたら大丈夫♪
誰も踏みつけたりしませんよね
7
これだけ、しっかり顔を出してくれたら大丈夫♪
誰も踏みつけたりしませんよね
これも、大丈夫♪
でも、何も顔を覗かせてない子が彼方此方に!!
サッと落ち葉を取り除いたら、のの下には赤ちゃんがお休み中なんですよね♡
2
これも、大丈夫♪
でも、何も顔を覗かせてない子が彼方此方に!!
サッと落ち葉を取り除いたら、のの下には赤ちゃんがお休み中なんですよね♡
ここに到着した時は誰も居なかったんです
完全な狷箸蠕蠅甅瓩任喉
3
ここに到着した時は誰も居なかったんです
完全な狷箸蠕蠅甅瓩任喉
途中で一組(3名)に、先を譲ってもらいました
1
途中で一組(3名)に、先を譲ってもらいました
それでも、まだ他に2台分の先行者が居るはず!?
3
それでも、まだ他に2台分の先行者が居るはず!?
何だか、独り占めするのが悪いような気がします(笑)
3
何だか、独り占めするのが悪いような気がします(笑)
一通り写真を撮って...
3
一通り写真を撮って...
ここで昼休憩にしま〜す♪
2
ここで昼休憩にしま〜す♪
えっ、まだ時間が早い!?
3
えっ、まだ時間が早い!?
はい、まだ11時前ですが何かぁ(笑)
2
はい、まだ11時前ですが何かぁ(笑)
誰も来ないし...
一人寂しくシーフードヌードルを「いただきま〜す」
6
誰も来ないし...
一人寂しくシーフードヌードルを「いただきま〜す」
食べ終わっても、まだも来ませんねぇ(笑)
2
食べ終わっても、まだも来ませんねぇ(笑)
んじゃ、遠慮なく(笑)
そのまま、続いてコーヒータイムに突入しま〜す♪
3
んじゃ、遠慮なく(笑)
そのまま、続いてコーヒータイムに突入しま〜す♪
この斜面は風が当たらないんですよ♪
6
この斜面は風が当たらないんですよ♪
ポカポカ陽気で、超・気持ちイイ〜♡
3
ポカポカ陽気で、超・気持ちイイ〜♡
ゆっくりコーヒー飲んでたら...
1
ゆっくりコーヒー飲んでたら...
先を譲ってもらった3人組のパーティが到着されました♪
2
先を譲ってもらった3人組のパーティが到着されました♪
で、私の独り言と同じことを言ってました(笑)
「凄いねぇ〜」「綺麗だね」「来て良かったね」etc
1
で、私の独り言と同じことを言ってました(笑)
「凄いねぇ〜」「綺麗だね」「来て良かったね」etc
この景色を見れば当然の反応ですよね♡
3
この景色を見れば当然の反応ですよね♡
皆さん、三人三様
思い思いのアングルで写真撮影に没頭されてました♪
1
皆さん、三人三様
思い思いのアングルで写真撮影に没頭されてました♪
分かります、その気持ち♡
分かります、その気持ち♡
コーヒーを飲み終えた私は...
6
コーヒーを飲み終えた私は...
再び、撮影散歩にお出掛けです♡
4
再び、撮影散歩にお出掛けです♡
同じような写真を何枚も・何枚も(笑)
1
同じような写真を何枚も・何枚も(笑)
で、自宅に戻って写真を見たら...
6
で、自宅に戻って写真を見たら...
な・なんと150枚超えでした(笑)
2
な・なんと150枚超えでした(笑)
この一ヶ所で、
しかも、この短時間で、
4
しかも、この短時間で、
よくも、それだけ撮ったものですね(笑)
1
よくも、それだけ撮ったものですね(笑)
wifeに自慢しなくっちゃ♡
2
wifeに自慢しなくっちゃ♡
次回の行き先にリクエストされるかな!?
1
次回の行き先にリクエストされるかな!?
勿論、wife同伴で再訪しますよ♡
1
勿論、wife同伴で再訪しますよ♡
賞味期限が切れる前に、ね♡
5
賞味期限が切れる前に、ね♡
週末は混雑が予想されるし...
1
週末は混雑が予想されるし...
平日で、wifeが同伴できるチャンスは4/1かな!?
1
平日で、wifeが同伴できるチャンスは4/1かな!?
ピンポイントだと、天気予報が気になりますね♪
4
ピンポイントだと、天気予報が気になりますね♪
さて、そろそろ下山しま〜す♪
4
さて、そろそろ下山しま〜す♪
3人組のパーティーに声を掛けて...
3
3人組のパーティーに声を掛けて...
鍋尻山の山頂直下は雪渓ルートで♪
登りも、こっちにした方が楽で安全だったかな(笑)
1
鍋尻山の山頂直下は雪渓ルートで♪
登りも、こっちにした方が楽で安全だったかな(笑)
ヌルヌル道を終え...
ここまで戻れば、後は安心・安全な登山道です♡
1
ヌルヌル道を終え...
ここまで戻れば、後は安心・安全な登山道です♡
ミスミソウ
登りでも沢山咲いてたけどスルーしてました
11
ミスミソウ
登りでも沢山咲いてたけどスルーしてました
なので、帰りに写真に収めて...
あと少しで駐車地です、ガンバ!!
7
なので、帰りに写真に収めて...
あと少しで駐車地です、ガンバ!!
無事、下山しました
ありがとうございます
何故か下山は一番手、ひょっとして釣り客だったのかな!?
無事、下山しました
ありがとうございます
何故か下山は一番手、ひょっとして釣り客だったのかな!?

装備

個人装備
地図(地形図) コンパス 計画書 GPS

感想

昨日(3/27)の藤原岳・孫太尾根は草木で撤退
山頂直下の福寿草を見れなかったが心残りなんですよね
なので、一夜明けてリベンジ登山も考えたんですが...

今日はwifeが仕事の都合で、行くなら私の一人旅!!
藤原岳(孫太尾根)は、wifeと二人でリベンジしなくちゃ意味ないもんね♪
そこで「福寿草」繫がりで、気になってた鍋尻山に出掛けました

今年は、なかなか「福寿草」情報が上がってこないんですよね
でも、どう考えても山頂の南斜面にある自生地には咲いてるはず!!
自分の目で確認するため、妛原からのピストンを計画♪

さて、今年の大群生は如何に!?
結果は、今日の訪問が大正解でした!!
上から自生地を見下ろすと、そこには黄色に点々が色濃く見えたんです
意気揚々と下って行くと、一人旅なのに思わず「凄い!!」を連発♡

大げさに言えば「福寿草の絨毯」状態なんですよね♪
それもフレッシュで色鮮やかなんです
しかも、一輪一輪が大ぶりで見応え十分
ブーケも半端ないサイズです

蕾も沢山あって、一番良い時に来たんじゃないかな♡
wifeと一緒に来れなかったのが残念です
ただ、そこまでの道のり(ヌルヌル)でクレームが入りそうですが(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:316人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら