ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 412864
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

燧山〜龍崖山〜赤根ヶ峠

2014年03月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:00
距離
11.2km
登り
330m
下り
350m

コースタイム

9:30飯能駅ー?龍崖山公園ー10:55燧山(小休止)ー11:23龍崖山(大休止)ー12:00八耳堂ー?森牛乳・加藤牧場直売センタ(小休止)ーー12:41茜台自然広場ー13:19赤根ヶ峠ー?あかね公園ー?あさひ山展望公園(小休止)ー?美杉台公園ー?飯能駅

時間があいまいですみませんm(_ _)m
基本的には,飯能市のホームページにある龍崖山周辺のハイキングマップにあるコースをつなぎ合わせて歩いています。
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
地元のお散歩コースになっているようで,よく整備されていて歩きやすい道がとても多いです。
ただ,龍崖山から八耳堂に下る道は急坂ですが,残雪もなくロープがあるので安心です。
茜台自然広場から赤根ヶ峠周辺の日当たりの悪い箇所には残雪があります。
だいたい多いところでくるぶしあたりです。
ただ,数人の足跡があるので,迷う心配も濡れる心配もありません。
また,上記のルートには倒木が数か所あり,木の枝をかき分けて進まなければならないところもあります。

森牛乳・加藤牧場直売センターには牛乳やジェラートといった乳製品や土産物もあります。



前の写真とは反対側の谷です。
2014年03月04日 10:49撮影 by  EX-ZS100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/4 10:49
前の写真とは反対側の谷です。
龍崖山登山口から無名のピークを超えた後におりた谷です。小さな沢も流れていました。登山道にはほとんど雪はありませんでしたが,谷にはかなり残っていました。
2014年03月04日 10:49撮影 by  EX-ZS100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/4 10:49
龍崖山登山口から無名のピークを超えた後におりた谷です。小さな沢も流れていました。登山道にはほとんど雪はありませんでしたが,谷にはかなり残っていました。
つきました。手作り感がいいですねo(^-^)o
2014年03月04日 10:55撮影 by  EX-ZS100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/4 10:55
つきました。手作り感がいいですねo(^-^)o
少しガスがかかっていますが(撮影技術のなさも(T_T)・・・),富士山が見えます。
2014年03月04日 10:57撮影 by  EX-ZS100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/4 10:57
少しガスがかかっていますが(撮影技術のなさも(T_T)・・・),富士山が見えます。
眼下には草原と工場や倉庫が見渡せます。なんか草原も工場になってしまいそう…
2014年03月04日 10:58撮影 by  EX-ZS100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/4 10:58
眼下には草原と工場や倉庫が見渡せます。なんか草原も工場になってしまいそう…
しゃれがきいてますね(^o^)
あの草原が工場になってしまったら・・・,このしゃれのおもしろさも減りますね(・_・;)
2014年03月04日 11:01撮影 by  EX-ZS100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/4 11:01
しゃれがきいてますね(^o^)
あの草原が工場になってしまったら・・・,このしゃれのおもしろさも減りますね(・_・;)
本日のメインに到着です。
2014年03月04日 11:23撮影 by  EX-ZS100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
3/4 11:23
本日のメインに到着です。
多峯主山です。ここも昨年末に行きました。
2014年03月04日 11:24撮影 by  EX-ZS100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/4 11:24
多峯主山です。ここも昨年末に行きました。
天覧山です。昨年末に行きました。
2014年03月04日 11:24撮影 by  EX-ZS100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/4 11:24
天覧山です。昨年末に行きました。
写真では見えませんが,スカイツリーもうっすらと見えました。
2014年03月04日 11:24撮影 by  EX-ZS100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/4 11:24
写真では見えませんが,スカイツリーもうっすらと見えました。
山座同定には自信はありませんが,たぶん武甲山です。
もし間違ってたら訂正お願いしますm(_ _)m
2014年03月04日 11:25撮影 by  EX-ZS100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
3/4 11:25
山座同定には自信はありませんが,たぶん武甲山です。
もし間違ってたら訂正お願いしますm(_ _)m
おそらく,越上山や堂平山方面でしょうか。
2014年03月04日 11:26撮影 by  EX-ZS100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
3/4 11:26
おそらく,越上山や堂平山方面でしょうか。
龍崖山から急坂を下り終えたころある開けた場所には雪が残っていました。登山道にはほとんどありません。
2014年03月04日 11:57撮影 by  EX-ZS100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/4 11:57
龍崖山から急坂を下り終えたころある開けた場所には雪が残っていました。登山道にはほとんどありません。
小さな沢も流れています。
2014年03月04日 12:00撮影 by  EX-ZS100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/4 12:00
小さな沢も流れています。
森牛乳・加藤牧場直売センターの近くに小さな梅林がありました。
2014年03月04日 12:26撮影 by  EX-ZS100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/4 12:26
森牛乳・加藤牧場直売センターの近くに小さな梅林がありました。
赤根自然広場の沢の水がたまってできた池のような場所です。ここからは残雪が目立ちます。
2014年03月04日 12:41撮影 by  EX-ZS100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/4 12:41
赤根自然広場の沢の水がたまってできた池のような場所です。ここからは残雪が目立ちます。
登山道の半分が雪に覆われ,ましてや倒木まである・・・。いい経験になりました。
もじゃもじゃの木の枝が厄介で,通り抜けるのにひと苦労です(>_<)
2014年03月04日 12:44撮影 by  EX-ZS100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
3/4 12:44
登山道の半分が雪に覆われ,ましてや倒木まである・・・。いい経験になりました。
もじゃもじゃの木の枝が厄介で,通り抜けるのにひと苦労です(>_<)
写真の左側が登山道,右側は沢です。
気持ちのいい道でしたが,雪が積もっている箇所と,溶けている箇所が半分ずつくらいでした。
2014年03月04日 12:54撮影 by  EX-ZS100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/4 12:54
写真の左側が登山道,右側は沢です。
気持ちのいい道でしたが,雪が積もっている箇所と,溶けている箇所が半分ずつくらいでした。
きれいな沢でした。
2014年03月04日 12:54撮影 by  EX-ZS100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/4 12:54
きれいな沢でした。
雪が積もっているところはこんな感じです。
2014年03月04日 12:54撮影 by  EX-ZS100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3/4 12:54
雪が積もっているところはこんな感じです。
新しそうです。
2014年03月04日 13:19撮影 by  EX-ZS100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/4 13:19
新しそうです。
雪道で時間がかかりましたが,やっと着きました。
2014年03月04日 13:19撮影 by  EX-ZS100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
3/4 13:19
雪道で時間がかかりましたが,やっと着きました。
撮影機器:

感想

今年初めてのハイキング,そして初レコです!!
初めてなので,勝手がよくわからないのですがちゃんとできているでしょうか?

龍崖山周辺のハイキングコースは数年前に整備されたそうで,道標も整備されており,歩きやすいところが多かったです。
スカイツリーや富士山がどこに見えるかを示す標識もあってありがたいです。
地元の方々の整備やお心遣いに感謝ですm(_ _)m

燧山や龍崖山の眺めはかなり良かったです。
両者見える方角が違って,見晴らしのきく範囲が広いです。
ただ,草原の中にある工場は赤根ヶ峠付近から見るとものすごく近くにあるので工場見学に来たような気分になります。
せっかく展望台があるのに,少しもったいないような気がします。
疲れてしまって写真は赤根ヶ峠でとるのをやめましたが,あさひ山展望公園からのながめもよかったです。

茜台自然広場から赤根ヶ峠周辺の雪や倒木があって,かなり時間を取られました。
雪道でも踏み跡を踏んでいけば安い非防水の登山靴でもしみこんできませんでした。
沢沿いには水を飲みに来ているのかイノシシのような動物の足跡が雪上にけっこうありました。
カモシカの目撃情報も多いので期待していましたが会えませんでした。
赤根ヶ峠のふもとでも熊の目撃情報もあるので要注意です。

森牛乳・加藤牧場直売センターのジェラートは最高においしかったです。
疲れた体にしみわたりました(^_^)v

だいたい毎年足慣らしは金勝山に行っていましたが,龍崖山周辺もいいと思いました。
天覧山や多峯主山とセットにしても,今回のように龍崖山をメインにしても楽しめると思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2033人

コメント

marcyin8000kさん、こんにちは!
先日は仙元山でのコメントありがとうございました。

初レコ、おめでとうございます♪
自分が言うのも何ですが、良く書けていますよ!
今年、初の山行でしたか。
次回のレコも楽しみにしています!
2014/3/6 12:31
ayamoekanoさん,こんにちは。
コメントありがとうございます。
ほめていただいてうれしいです

雪が解けるまでは装備や技術的に山は我慢してました。
そのぶん,できれば春休み中にあと3回くらいは山に行きたいです。
ayamoekanoさんのレコも楽しみにしてます!!
2014/3/6 13:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら