記録ID: 4130246
全員に公開
ハイキング
丹沢
権現山、弘法山公園
2022年04月02日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:55
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 260m
- 下り
- 336m
コースタイム
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
感想
桜満開の便りが続々と聞こえてきて、さぁどこへ行こうかと。
先週は山の桜は早かったので今週は都心と変わらず早めに咲く神奈川の桜へ。
春の天気は読めませんね。抜けるような青空を期待してましたが薄雲優勢の空模様。うっすら日差しが差す程度でしたが私が歩いている間は日差しもそれなりに出ており青空も見れていたと思います。
浅間山付近の桜や権現山へ向かう途中の丹沢山塊と絡めて撮影できたのは本当に美しく、この時期だけのものでしょう。
いつもの20キロ近い登山に比べると楽ですが撮影に時間をかけていたので意外と行動時間は長いです。弘法山よりも権現山の方が景色がいいみたいです。権現山を過ぎたあたりから薄い紗幕のような雲が覆ってきたので影感も出せたのは運が良かった。4月は桜登山が増えるのできつい山に登れるようになれるかが心配です。
ソメイヨシノ、また来年も見れるかな。なんて思うのは歳を重ねたからでしょうか。
山登りは美しい景色、自然に感謝。そして平和に感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する