記録ID: 4131816
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
東秩父村 白石車庫から笠山、竜ケ鼻
2022年04月02日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:50
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 713m
- 下り
- 910m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
ときがわ町のいくつかの山々を歩いていて、綺麗な山容が気になっていた笠山を久方ぶりに登ってみました。前回は皆谷から萩平経由で登り堂平山から白石車庫の方を回りましたが、今回は白石車庫から笠山に登り、萩平経由で竜ケ鼻に登り和紙の里に下るルートです。8時12分発の白石車庫行のイーグルバスが物凄い混みようで驚きました。何度か乗ってますがいつもガラガラの記憶しかなかったもので。なかなかの急登で林道を2回交差すると雪も出てきました。頂上周辺もやや人が多く落ちついて昼食とる感じでもなかったので、そのまま進みました。結局、竜ケ鼻の後に舗装路に出てからのんびり歩きながら食べる羽目になりました。当初の予想では和紙の里からは14時台、下手すると15時台のバスになるかと思ってましたが、13時52分発小川町駅行に乗れました。2016年7月10日以来2度めの笠山でしたが、違った季節、違ったコースで十分堪能することができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:491人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する