ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 413439
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

【ほぼ観光】宝登山&長瀞&美の山公園&和銅遺跡&聖神社

2014年03月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:54
距離
19.0km
登り
932m
下り
866m

コースタイム

8:00野上駅ー9:35宝登山山頂ー(ロウバイ鑑賞)ー10:35宝登山神社前ー(昼食&長瀞観光&買い食い)ー13:05萬福寺ー14:37美の山展望台ー(和銅遺跡見学&聖神社参拝)ー15:54和銅黒谷駅
天候 晴れ。風も無し。
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:野上駅
帰り:和銅黒谷駅
コース状況/
危険箇所等
全行程ノーアイゼン・ノートレッキングポールでした

【長瀞アルプス〜宝登山】
残雪があり、若干ですが凍結しているところがあります。
夏道部分もあります。

【宝登山〜宝登山神社】
土がぬかるんでいる箇所はありますが雪は全くありません。

【萬福寺〜七曲がり〜美の山公園】
ほぼ全行程雪道。雪が溶けて踏み跡がなくなっているところがあります。
午後だったので雪が緩んで踏み抜き多発。
かと思えば雪が締まっていて踏み抜かないところもあります。

【美の山公園〜和銅遺跡】
雪道と夏道が交互に。和銅遺跡へ行く道は結構雪が深いです。
長瀞アルプスの始点にこのような掲示がされてました。
2014年03月08日 08:12撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
3/8 8:12
長瀞アルプスの始点にこのような掲示がされてました。
初っぱなはご案内通りの雪道
2014年03月08日 08:15撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
3/8 8:15
初っぱなはご案内通りの雪道
しばらく行くと夏道
2014年03月08日 08:21撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/8 8:21
しばらく行くと夏道
やっぱり雪道・・・この繰り返し
2014年03月08日 08:35撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/8 8:35
やっぱり雪道・・・この繰り返し
折れた枝が横たわってます。何本かありました。
2014年03月08日 09:08撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/8 9:08
折れた枝が横たわってます。何本かありました。
この階段を手始めに頂上まで急登&階段が続きます
2014年03月08日 09:24撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
3/8 9:24
この階段を手始めに頂上まで急登&階段が続きます
はい、頂上。ここから先は全く雪無し。
2014年03月08日 09:35撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
3/8 9:35
はい、頂上。ここから先は全く雪無し。
まだ蕾のロウバイ
2014年03月08日 09:41撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
3/8 9:41
まだ蕾のロウバイ
武甲山とロウバイ
2014年03月08日 09:43撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
3/8 9:43
武甲山とロウバイ
まだほとんど咲いていない木もあります。
2014年03月08日 09:49撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/8 9:49
まだほとんど咲いていない木もあります。
2014年03月08日 10:00撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
3/8 10:00
うるさいロープウェイ団体客が登ってきたのでこれにて退散
2014年03月08日 10:01撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
3/8 10:01
うるさいロープウェイ団体客が登ってきたのでこれにて退散
楽々下山。次から次へと登ってくる人がいます
2014年03月08日 10:28撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/8 10:28
楽々下山。次から次へと登ってくる人がいます
参道にある「山草」で早めのランチ。これは付合。漬け物的な何かと山菜の和え物
2014年03月08日 10:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
3/8 10:53
参道にある「山草」で早めのランチ。これは付合。漬け物的な何かと山菜の和え物
しゃくしなの和風パスタ。
2014年03月08日 11:05撮影 by  Canon EOS M, Canon
13
3/8 11:05
しゃくしなの和風パスタ。
珈琲まで付いて1000円
2014年03月08日 11:19撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
3/8 11:19
珈琲まで付いて1000円
長瀞の土産物街でまったりしていた猫たん。されるがまま
2014年03月08日 11:39撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
3/8 11:39
長瀞の土産物街でまったりしていた猫たん。されるがまま
長瀞。ライン下り舟が帰ってきました
2014年03月08日 11:40撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
3/8 11:40
長瀞。ライン下り舟が帰ってきました
人も少なくて静かです。
2014年03月08日 11:44撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
3/8 11:44
人も少なくて静かです。
景色独占状態
2014年03月08日 11:51撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
3/8 11:51
景色独占状態
岩畳
2014年03月08日 11:51撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
3/8 11:51
岩畳
ちょっと上流部分。この辺は流れが激しい
2014年03月08日 12:08撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
3/8 12:08
ちょっと上流部分。この辺は流れが激しい
川べりを歩く遊歩道に落ちた枝がそのまま放置されております
2014年03月08日 12:12撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/8 12:12
川べりを歩く遊歩道に落ちた枝がそのまま放置されております
川のそばに行けます
2014年03月08日 12:17撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
3/8 12:17
川のそばに行けます
美の山に行く途中で寄った道の駅皆野で食べたゴマソフト。味は普通
2014年03月08日 12:47撮影 by  Canon EOS M, Canon
6
3/8 12:47
美の山に行く途中で寄った道の駅皆野で食べたゴマソフト。味は普通
さて、美の山公園に行きますか。
2014年03月08日 13:05撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
3/8 13:05
さて、美の山公園に行きますか。
仙元山コースを選択。
2014年03月08日 13:08撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
3/8 13:08
仙元山コースを選択。
ほんの一部夏道部分がありますが、ほとんどが雪道です
2014年03月08日 13:16撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/8 13:16
ほんの一部夏道部分がありますが、ほとんどが雪道です
雪道は続くよどこまでも
2014年03月08日 13:25撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/8 13:25
雪道は続くよどこまでも
途中合流した車道も除雪されてません
2014年03月08日 13:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
3/8 13:53
途中合流した車道も除雪されてません
お犬のくぼに向かいます
2014年03月08日 13:53撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/8 13:53
お犬のくぼに向かいます
踏み跡が溶けて無くなってます
2014年03月08日 13:59撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
3/8 13:59
踏み跡が溶けて無くなってます
この辺がお犬のくぼらしいです
2014年03月08日 14:01撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/8 14:01
この辺がお犬のくぼらしいです
関東ふれあいの道と合流。足跡がたくさん
2014年03月08日 14:02撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/8 14:02
関東ふれあいの道と合流。足跡がたくさん
榛名神社
2014年03月08日 14:25撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
3/8 14:25
榛名神社
普段は何の変哲もない遊歩道だと思われる道
2014年03月08日 14:29撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
3/8 14:29
普段は何の変哲もない遊歩道だと思われる道
ゴルフ場View
2014年03月08日 14:35撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/8 14:35
ゴルフ場View
美の山展望台
2014年03月08日 14:38撮影 by  Canon EOS M, Canon
5
3/8 14:38
美の山展望台
あたりは雪だらけ
2014年03月08日 14:41撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/8 14:41
あたりは雪だらけ
美の山の山頂を踏まずにこのまま下山してしまいました
2014年03月08日 14:42撮影 by  Canon EOS M, Canon
2
3/8 14:42
美の山の山頂を踏まずにこのまま下山してしまいました
帰りも雪だらけ
2014年03月08日 14:56撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/8 14:56
帰りも雪だらけ
途中から夏道。石に足を取られひとコケ。
2014年03月08日 15:01撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
3/8 15:01
途中から夏道。石に足を取られひとコケ。
舗装道路に出ました
2014年03月08日 15:16撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/8 15:16
舗装道路に出ました
猫ちゃーん!
2014年03月08日 15:22撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
3/8 15:22
猫ちゃーん!
私にぬりぬり
2014年03月08日 15:23撮影 by  Canon EOS M, Canon
4
3/8 15:23
私にぬりぬり
ここまで来たら行くでしょう
2014年03月08日 15:25撮影 by  Canon EOS M, Canon
3/8 15:25
ここまで来たら行くでしょう
笑えるほどでかいんですけど〜。
2014年03月08日 15:30撮影 by  Canon EOS M, Canon
7
3/8 15:30
笑えるほどでかいんですけど〜。
この先にあるという露天堀跡は多分雪でわからないと思われるので今回は勘弁してやる!ということで撤退
2014年03月08日 15:31撮影 by  Canon EOS M, Canon
1
3/8 15:31
この先にあるという露天堀跡は多分雪でわからないと思われるので今回は勘弁してやる!ということで撤退
金運UPの御利益があるという聖神社に参拝してきました
2014年03月08日 15:47撮影 by  Canon EOS M, Canon
3
3/8 15:47
金運UPの御利益があるという聖神社に参拝してきました
渋い和銅黒谷駅で今回の観光は終了
2014年03月08日 15:54撮影 by  Canon EOS M, Canon
8
3/8 15:54
渋い和銅黒谷駅で今回の観光は終了
撮影機器:

感想

自宅から3時間もかけて野上駅へ。そこから朝早すぎて誰もいない長瀞アルプスを経て宝登山へ。残念ながらお目当てのロウバイは見頃が過ぎた木や、まだつぼみがたくさんの木ばかりでちょうど見頃の木はほとんどありませんでした。ちょっとがっかり。そうこうしているうちにロープウェイで登ってきた騒がしい団体がどんどんやってきたので早々に退散しました。

昼食を食べ終わってもまだ昼前。とりあえず長瀞見物をし、手近っぽいという理由で美の山に向かうことにしたのですが、実は美の山はまだ雪が多く結構大変な思いをしました。あんまり歩かれていないのか踏み跡も少なめだし人にも会わないし。まあ山頂付近で車でやってきた人達とは会いましたけど。

今日のヒットは巨大な和同開珎モニュメントですね。ぜひ見て笑ってください。雪深いですけど。

今回は結構散財しました。ランチで1000円、間食にソフトクリームを食べ、飯能駅では日本酒としゃくしなの漬け物を購入。シメは所沢駅の狭山そばで肉そばを完食全汁。まあ観光ですからね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1510人

コメント

流れが静かだから、長瀞なのです。
>写真 19 / 50
>ここらへんは流れが静かですね
水(さんずい)に静かと書いて、瀞という。
瀞が長いので長瀞と謂われる。

>写真 15 / 50
>しゃくしなの和風パスタ。具がとってもけんちん汁
けんちん汁は、豆腐がメインだと思うのです。
豆腐の無いけんちん汁とは、これいかに?
2014/3/8 22:34
Re: 流れが静かだから、長瀞なのです。
情報ありがとうございます。
ご指摘いただいた写真のコメントは修正いたしました。
2014/3/8 23:04
stella2さん、拙者も昨年・・・(*^^)v
同じ頃に、蝋梅目当てで長瀞アルプスを歩きました。
ですから今回のコースの前半部分ですね

好く晴れた日で・・・花粉が大量に舞っており、大気が黄ばんで見えました
目の縁が痒くて痒くて・・・花粉症がすぐに発症致しました

和同開珎モニュメント、黒谷駅にて見ました。
もちろん、真ん中の穴から顔を覗かせるパターンで
あの周辺には林立しているんですね、観光資源ですから

隊長
2014/3/12 3:01
Re: stella2さん、拙者も昨年・・・(*^^)v
数年前に行った時はちょうど満開に当たったのですが、
昨年も今年もイマイチ時期を外しました。

花粉症辛いですよね。鼻の下ががさがさです。

和銅開珎モニュメントは本当にあちらこちらにありました。
黒谷駅が和銅黒谷駅に変わったのもつい数年前の事だったんですよね。
全く知りませんでした。
2014/3/12 21:19
関東ふれあいの道コース^^
こんにちは

同じ日に美の山を歩いた choco-t です。コメントありがとうございました。
ずいぶん長い距離を歩かれたんですね

美の山は頂上が分かり難いですよね^^;
踏み跡も少なかったですw

埼玉県にずっと住んでいますが、和同開珎の名前は知っていても、あんなモニュメントがあるとは知りませんでした。
聖神社も…早くお礼参りがしたいなぁ〜
2014/3/13 11:40
Re: 関東ふれあいの道コース^^
こんにちわ〜

「美の山の頂上、どこかな〜」と一瞬思ったのですが、
あっさり忘れて下山してしまいました。
結構大変な思いをして登ったのに車で簡単に来られるんですね
小さいお子さん連れがやってきたので多分雪遊びしたんじゃないかなぁっと。

飲料の自販機に電気が入っていなかったのにはがっかりしました。
甘い飲み物が飲みたかったんですよ

和同開珎是非行ってみてください。
2014/3/13 18:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
長瀞アルプス
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら