記録ID: 4134812
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
ぐんま百名山 湯ノ丸山
2022年04月02日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:01
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 390m
- 下り
- 386m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7時30分に着いた時点で空きがかなりありました |
写真
感想
てんくらAで他の天気予報でも風速が弱い予報でした。予報通り快晴で山頂の風も弱かった為絶景でした。
駐車場で私の車の横に止められた御仁と一緒に話をしながら中分岐で別れましたが(御仁は烏帽子岳、湯ノ丸山の周回)帰りに鐘分岐を過ぎてアイゼンを外していた時ばったりまた御仁にお合いして駐車場まで一緒に下山し色々情報交換をさせていただきました。
ワカンとアイゼンを持参しましたが鐘分岐を過ぎてアイゼンを装着しワカンは使用しませんでした。ほとんどの方は、チェーンスパイクを使用していました。
東京から来られた山の指導員の方から山座同定を教えてもらいました。北峰でも一緒でここの方が風が弱く色々と山について教えていただきました。
朝方は雪が締まっていて歩き安かったですが帰りは雪が溶けて滑り安い箇所がありましたが踏み抜かずに下山できました。
一緒だった御仁と話をしていた為最後に自分の車の写真を撮り忘れてしまいました。
次回ぐんま百名山は、東篭の登山を同じ湯の丸スキー場から登る予定です
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:427人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
湯の丸もかなり雪が減りましたね
あいかわらずキレイな景色
お疲れ様です
コメントありがとうございました。😊
今回は冬型の気候であった為と天候に恵まれ風もなく、春なので霞はありましたが360°の展望に恵まれました。上りは雪が締まっていて踏み抜きもなく行けました。下山時は少し雪が緩くなっている箇所があり少し滑りましたが問題ありませんでした。😃
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する