ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4136288
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿

和歌山県指定山67のラストは友ヶ島コウノ巣山&熊野古道制覇おめでとう🎊

2022年04月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:53
距離
5.8km
登り
266m
下り
250m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:54
休憩
0:27
合計
5:21
9:20
106
スタート地点
11:06
11:33
188
14:41
ゴール地点
天候 曇り一時薄く晴れ
北寄りの風が強く肌寒い。
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
加太港より船
今回の山行は友ヶ島のタカノス山。
冬の風で欠航が多いフェリーに乗っていつものメンバーで行ってきました。

友ヶ島はこの春公開されるアニメの舞台になってるようでラピュタ以来のブーム再到来の予感です。
(tera)
2022年04月01日 00:40撮影 by  iPhone 13, Apple
6
4/1 0:40
今回の山行は友ヶ島のタカノス山。
冬の風で欠航が多いフェリーに乗っていつものメンバーで行ってきました。

友ヶ島はこの春公開されるアニメの舞台になってるようでラピュタ以来のブーム再到来の予感です。
(tera)
今回はここ、"とっとパーク小島"にて車中宴会〜車中泊です。
🥳部長のv○○○さまがお仕事で欠席されたので盛り上がりに欠けました。   ウソです(tera)
釣り人の車中泊がたくさん!エンジン音などでほとんど眠れなかった(-_-)ks
2022年04月02日 06:38撮影 by  iPhone 13, Apple
9
4/2 6:38
今回はここ、"とっとパーク小島"にて車中宴会〜車中泊です。
🥳部長のv○○○さまがお仕事で欠席されたので盛り上がりに欠けました。   ウソです(tera)
釣り人の車中泊がたくさん!エンジン音などでほとんど眠れなかった(-_-)ks
加太港に近い駐車場に移動して出動準備です。(tera)
2022年04月02日 06:54撮影 by  iPhone 13, Apple
5
4/2 6:54
加太港に近い駐車場に移動して出動準備です。(tera)
和歌山市の桜は満開ですね。
至るところで咲き乱れていました。(tera)
知らない間に桜満開!キレイ🌸(sa)
素敵な駐車場!でも夜間閉鎖だった、車中泊はできない(ks)
2022年04月02日 06:55撮影 by  iPhone 13, Apple
6
4/2 6:55
和歌山市の桜は満開ですね。
至るところで咲き乱れていました。(tera)
知らない間に桜満開!キレイ🌸(sa)
素敵な駐車場!でも夜間閉鎖だった、車中泊はできない(ks)
フェリー乗り場へ来ました。
お茶目なワンちゃんがダンスを披露してくれました♪ (tera)
動画載せれなくてざんね〜ん😔(sa)
可愛くて上手だった〜(ks)
2022年04月02日 07:26撮影 by  iPhone 13, Apple
5
4/2 7:26
フェリー乗り場へ来ました。
お茶目なワンちゃんがダンスを披露してくれました♪ (tera)
動画載せれなくてざんね〜ん😔(sa)
可愛くて上手だった〜(ks)
加太?友ヶ島のフェリーは往復で2,200円でした。
9:00始発は満員だったと思います。
1便に乗れなかった方もいらっしゃいましたよ😅(sa)
早く到着しといて正解でしたね!(コヤ)
トイレ渋滞してたしね(ks)
2022年04月02日 08:45撮影 by  iPhone 13, Apple
6
4/2 8:45
加太?友ヶ島のフェリーは往復で2,200円でした。
9:00始発は満員だったと思います。
1便に乗れなかった方もいらっしゃいましたよ😅(sa)
早く到着しといて正解でしたね!(コヤ)
トイレ渋滞してたしね(ks)
いよいよ乗船です。
おっ、今回は"ともがしま"号です。
乗客の多い時はラピュタ号も出動します。
2022年04月02日 08:53撮影 by  iPhone 13, Apple
7
4/2 8:53
いよいよ乗船です。
おっ、今回は"ともがしま"号です。
乗客の多い時はラピュタ号も出動します。
フェリーもコロナ対策でひと席あけてます。
静かに''視線くださ〜い" コールでこのとおり。
静かに応答笑(sa)
前の窓が空いてるから寒かったね(コヤ)
2022年04月02日 09:09撮影 by  iPhone 13, Apple
9
4/2 9:09
フェリーもコロナ対策でひと席あけてます。
静かに''視線くださ〜い" コールでこのとおり。
静かに応答笑(sa)
前の窓が空いてるから寒かったね(コヤ)
バックには友ヶ島が写ってます。
あの無人島”友ヶ島”に上陸か〜(ks)

2022年04月02日 09:10撮影 by  iPhone 13, Apple
6
4/2 9:10
バックには友ヶ島が写ってます。
あの無人島”友ヶ島”に上陸か〜(ks)

虎島です。
残念なお知らせですが、、、
みちの崩落により虎島へはいけませーん。
お昼の時間に干潮になるこの日を狙って来たのに。
仕方ないです。
危険ヶ所へは侵入出来ません。
2022年04月02日 09:10撮影 by  iPhone 13, Apple
7
4/2 9:10
虎島です。
残念なお知らせですが、、、
みちの崩落により虎島へはいけませーん。
お昼の時間に干潮になるこの日を狙って来たのに。
仕方ないです。
危険ヶ所へは侵入出来ません。
コレ、、、何か変じゃねー。
やっぱ、細かいところが気になる。
気になる気になる😅(sa)
気づきませんでした(^^;)ks
2022年04月02日 09:17撮影 by  iPhone 13, Apple
5
4/2 9:17
コレ、、、何か変じゃねー。
やっぱ、細かいところが気になる。
気になる気になる😅(sa)
気づきませんでした(^^;)ks
友ヶ島上陸です。
恒例のレッツラゴーポーズをしてもらいました。
私もしてます。
teraさん足写らないのにね🤣(sa)
涙ぐましい努力でしたが写ってないんだね🤣(コヤ)
すっごくウケた🤣(ks)
2022年04月02日 09:23撮影 by  iPhone 13, Apple
11
4/2 9:23
友ヶ島上陸です。
恒例のレッツラゴーポーズをしてもらいました。
私もしてます。
teraさん足写らないのにね🤣(sa)
涙ぐましい努力でしたが写ってないんだね🤣(コヤ)
すっごくウケた🤣(ks)
サマータイムレンダ  ここにもありますね。
楽しみですね(コヤ)
2022年04月02日 09:25撮影 by  iPhone 13, Apple
5
4/2 9:25
サマータイムレンダ  ここにもありますね。
楽しみですね(コヤ)
あらためてレッツラゴー。
saちゃんに蹴られてる😭 (tera)
わわわ💦💦私ったらなんてことを😱(sa)
覗きにいくから蹴られるんですよ笑笑(コヤ)
2022年04月02日 09:27撮影 by  iPhone 13, Apple
8
4/2 9:27
あらためてレッツラゴー。
saちゃんに蹴られてる😭 (tera)
わわわ💦💦私ったらなんてことを😱(sa)
覗きにいくから蹴られるんですよ笑笑(コヤ)
人懐っこいリスくん。
2022年04月02日 09:29撮影 by  iPhone 13, Apple
8
4/2 9:29
人懐っこいリスくん。
懐かれてるko-yaさんと、撮ってるteraさん🤗(sa)
私も手から餌あげたいよう(ks)
2022年04月02日 09:29撮影 by  iPhone 12, Apple
6
4/2 9:29
懐かれてるko-yaさんと、撮ってるteraさん🤗(sa)
私も手から餌あげたいよう(ks)
何かミョーなモニュメントが?
2022年04月02日 09:32撮影 by  iPhone 13, Apple
6
4/2 9:32
何かミョーなモニュメントが?
ウワッ!魚の群れや‼️
ゾワゾワ系其の,砲鵑董次 (tera)
おっとっとみたい(ks)
2022年04月02日 09:32撮影 by  iPhone 13, Apple
7
4/2 9:32
ウワッ!魚の群れや‼️
ゾワゾワ系其の,砲鵑董次 (tera)
おっとっとみたい(ks)
を撮ってるteraさん😆(sa)
2022年04月02日 09:32撮影 by  iPhone 12, Apple
5
4/2 9:32
を撮ってるteraさん😆(sa)
うみを見て1人で戯れるsa○○の図  (tera)
よくレコで見る図を真似っこ😋(sa)
2022年04月02日 09:37撮影 by  iPhone 13, Apple
9
4/2 9:37
うみを見て1人で戯れるsa○○の図  (tera)
よくレコで見る図を真似っこ😋(sa)
ほれ。 
ko-ya-sun がきっちり盗撮してるー。
海バックで📷!の指令出したんですよ笑(sa)
2022年04月02日 09:37撮影 by  iPhone 13, Apple
7
4/2 9:37
ほれ。 
ko-ya-sun がきっちり盗撮してるー。
海バックで📷!の指令出したんですよ笑(sa)
sa-chin既にテンションMAXです。 (tera)
ハンモックで遊びたかったので、いいのみーつけた😍と嬉しかったんです笑(sa)
2022年04月02日 09:39撮影 by  iPhone 13, Apple
8
4/2 9:39
sa-chin既にテンションMAXです。 (tera)
ハンモックで遊びたかったので、いいのみーつけた😍と嬉しかったんです笑(sa)
遊び疲れた子供  みたいな図 (tera)
ハンモックでお昼寝💤憧れなんですもん(sa)
ハンモックって揺れが止まらないんだよね😅(コヤ)
2022年04月02日 09:40撮影 by  iPhone 13, Apple
9
4/2 9:40
遊び疲れた子供  みたいな図 (tera)
ハンモックでお昼寝💤憧れなんですもん(sa)
ハンモックって揺れが止まらないんだよね😅(コヤ)
第2砲台跡と蛇ヶ池は通行止めでした😭
2022年04月02日 09:40撮影 by  iPhone 12, Apple
5
4/2 9:40
第2砲台跡と蛇ヶ池は通行止めでした😭
見てるだけでしんどい。
めっちゃぐねんぐねん😅どうやったらそんな事に‥(sa)
なにがあったんだろうね😅(ks)
2022年04月02日 09:43撮影 by  iPhone 13, Apple
9
4/2 9:43
見てるだけでしんどい。
めっちゃぐねんぐねん😅どうやったらそんな事に‥(sa)
なにがあったんだろうね😅(ks)
あれ?!みてみて!!何か絡まってない?🙄(sa)
2022年04月02日 09:43撮影 by  iPhone 12, Apple
6
4/2 9:43
あれ?!みてみて!!何か絡まってない?🙄(sa)
あーko-yaさんだったのか🤣🤣🤣(sa)
"ko-ya-sun からまってみて!"
sa○○の命令に応じるko-ya-sun (tera)
2022年04月02日 09:43撮影 by  iPhone 13, Apple
6
4/2 9:43
あーko-yaさんだったのか🤣🤣🤣(sa)
"ko-ya-sun からまってみて!"
sa○○の命令に応じるko-ya-sun (tera)
🎶♩♫♬まがりくねつた〜♪🎶♬
どうやったらここまで曲がるんやろ (tera)
盛り返す力がスゴイ(ks)
2022年04月02日 09:45撮影 by  iPhone 13, Apple
6
4/2 9:45
🎶♩♫♬まがりくねつた〜♪🎶♬
どうやったらここまで曲がるんやろ (tera)
盛り返す力がスゴイ(ks)
第5砲台跡へ
2022年04月02日 09:47撮影 by  iPhone 12, Apple
4
4/2 9:47
第5砲台跡へ
晴れてたらいい景色ですよ。
テント適地!でもキャンプ禁止って書いてある🙄(ks)
2022年04月02日 10:07撮影 by  iPhone 13, Apple
4
4/2 10:07
晴れてたらいい景色ですよ。
テント適地!でもキャンプ禁止って書いてある🙄(ks)
2人で何みてるんですか? (tera)
貨物船が、適当にコンテナ積んでる感すごくて笑 ちゃんと計算してるんでしょうけど🤔(sa)
2022年04月02日 10:07撮影 by  iPhone 13, Apple
4
4/2 10:07
2人で何みてるんですか? (tera)
貨物船が、適当にコンテナ積んでる感すごくて笑 ちゃんと計算してるんでしょうけど🤔(sa)
灯台まできました。
専属モデルの出番です?  (tera)
いっぱい遊んでいただいてありがとうございます笑🥺(sa)
2022年04月02日 10:17撮影 by  iPhone 13, Apple
9
4/2 10:17
灯台まできました。
専属モデルの出番です?  (tera)
いっぱい遊んでいただいてありがとうございます笑🥺(sa)
記念自撮り。 けど全員入ってる。
うまく収まりましたね😍(sa)
2022年04月02日 10:18撮影 by  iPhone 13, Apple
7
4/2 10:18
記念自撮り。 けど全員入ってる。
うまく収まりましたね😍(sa)
何書いてるんか解らん。💢
何方か翻訳お願いします。
2022年04月02日 10:18撮影 by  iPhone 13, Apple
5
4/2 10:18
何書いてるんか解らん。💢
何方か翻訳お願いします。
サーチライト跡にてko-ya-sun を閉じ込めるsa-chin
ハイッ! 1人減った〜。   
コレ 知ってる人は昭和生まれです。(tera)
昭和生まれだけど、わわわかんない🤣(sa)
なんだったかな?(コヤ)
2022年04月02日 10:22撮影 by  iPhone 13, Apple
4
4/2 10:22
サーチライト跡にてko-ya-sun を閉じ込めるsa-chin
ハイッ! 1人減った〜。   
コレ 知ってる人は昭和生まれです。(tera)
昭和生まれだけど、わわわかんない🤣(sa)
なんだったかな?(コヤ)
2人で何指してるんですかー?
sa-chin指の方向違うけど、、、 (tera)
たぶん見てるものは同じ‥なはず🥺(sa)
2022年04月02日 10:23撮影 by  iPhone 13, Apple
5
4/2 10:23
2人で何指してるんですかー?
sa-chin指の方向違うけど、、、 (tera)
たぶん見てるものは同じ‥なはず🥺(sa)
いつもの相棒がお休み(お仕事)のkayoさま
何か寂しそう? 私だけ? (tera)
ん?そんなふうに見えた?(ks)
2022年04月02日 10:23撮影 by  iPhone 13, Apple
5
4/2 10:23
いつもの相棒がお休み(お仕事)のkayoさま
何か寂しそう? 私だけ? (tera)
ん?そんなふうに見えた?(ks)
ゾワゾワ系其の②
これは私もイヤ、なんかぞろぞろ出てきそう(-_-)ks
 
2022年04月02日 10:25撮影 by  iPhone 13, Apple
4
4/2 10:25
ゾワゾワ系其の②
これは私もイヤ、なんかぞろぞろ出てきそう(-_-)ks
 
日本最南端の子午線のモニュメント。
2022年04月02日 10:30撮影 by  iPhone 13, Apple
7
4/2 10:30
日本最南端の子午線のモニュメント。
めっちゃ磨かれでます。
2022年04月02日 10:29撮影 by  iPhone 13, Apple
8
4/2 10:29
めっちゃ磨かれでます。
で、記念撮影じゃ〜んぷ!
ko-ya-sun メッチャ高い!😵
私もじゃんぷしたはずなのに笑笑(sa)
2022年04月02日 10:31撮影 by  iPhone 13, Apple
7
4/2 10:31
で、記念撮影じゃ〜んぷ!
ko-ya-sun メッチャ高い!😵
私もじゃんぷしたはずなのに笑笑(sa)
実は台に足を掛けて高さを稼いでます。
タネあかしの📷まで🤣🤣🤣(sa)
飛んだモン勝ちですよ😁(コヤ)
2022年04月02日 10:31撮影 by  iPhone 13, Apple
6
4/2 10:31
実は台に足を掛けて高さを稼いでます。
タネあかしの📷まで🤣🤣🤣(sa)
飛んだモン勝ちですよ😁(コヤ)
昔は子午線引いてたんだよ。
やっぱりko-ya-sunは跨ってます。
これもボスの指示通りです笑笑(コヤ)
2022年04月02日 10:32撮影 by  iPhone 13, Apple
4
4/2 10:32
昔は子午線引いてたんだよ。
やっぱりko-ya-sunは跨ってます。
これもボスの指示通りです笑笑(コヤ)
コレもミラー地鶏ですね。
2022年04月02日 10:32撮影 by  iPhone 13, Apple
4
4/2 10:32
コレもミラー地鶏ですね。
何やら見晴らしが良さそうな場所が!(sa)
2022年04月02日 10:56撮影 by  iPhone 12, Apple
5
4/2 10:56
何やら見晴らしが良さそうな場所が!(sa)
小展望台ですね。
小腹が空いたのでモグモグタイムです。
2022年04月02日 11:02撮影 by  iPhone 13, Apple
5
4/2 11:02
小展望台ですね。
小腹が空いたのでモグモグタイムです。
友ヶ島の防災キャラはラスカルです。
タヌキと思った(ks)
2022年04月02日 11:10撮影 by  iPhone 13, Apple
4
4/2 11:10
友ヶ島の防災キャラはラスカルです。
タヌキと思った(ks)
タカノス山トーチョーしました。
2022年04月02日 11:14撮影 by  iPhone 13, Apple
7
4/2 11:14
タカノス山トーチョーしました。
本日の主役写真で忙しそう笑(コヤ)
5
本日の主役写真で忙しそう笑(コヤ)
和歌山県指定山67のタカノス山です。
フェリーを使わないと行けない指定山なんて💢です。
しかしたまに友ヶ島ハイクもいいですね。
過去5回来てますけど、、、それが何か?(tera)
私は5度目のチャレンジで来れましたよ😆(sa)
2022年04月02日 11:14撮影 by  iPhone 13, Apple
4
4/2 11:14
和歌山県指定山67のタカノス山です。
フェリーを使わないと行けない指定山なんて💢です。
しかしたまに友ヶ島ハイクもいいですね。
過去5回来てますけど、、、それが何か?(tera)
私は5度目のチャレンジで来れましたよ😆(sa)
記念すべき、teraさんの
2022年04月02日 11:15撮影 by  iPhone 13, Apple
4
4/2 11:15
記念すべき、teraさんの
三角点タッチの図(コヤ)
5
三角点タッチの図(コヤ)
三角点ターッチ!
和歌山の山67踏破ですね!✨🤗(sa)
2022年04月02日 11:15撮影 by  iPhone 13, Apple
6
4/2 11:15
三角点ターッチ!
和歌山の山67踏破ですね!✨🤗(sa)
今度は引きで📱(コヤ)
4
今度は引きで📱(コヤ)
喜んでます😊(コヤ)
5
喜んでます😊(コヤ)
sa-chinがクス玉を用意してくれていました😊(コヤ)
7
sa-chinがクス玉を用意してくれていました😊(コヤ)
その直後まさかのくす玉🎊サプライズが待ってました。
おめでとうございます🎉😊(sa)(ks)
2022年04月02日 11:20撮影 by  iPhone 13, Apple
7
4/2 11:20
その直後まさかのくす玉🎊サプライズが待ってました。
おめでとうございます🎉😊(sa)(ks)
皆んなありがとうございます😭。
冬場のトレーニングで登ってない山を攻めてるうちに和歌山県の山を制覇してしまってました。
熊野古道制覇時には県知事から賞状を頂きました。
熊野古道伊勢路踏破時にはバッチを頂きました。
そして今回の和歌山県指定山踏破時には嬉しすぎるくす玉🎊です。
"山やっててよかったな。" と感じました。
熊野古道制覇、すごい!そのタイトルは私も欲しい〜(ks)
2022年04月02日 11:21撮影 by  iPhone 13, Apple
10
4/2 11:21
皆んなありがとうございます😭。
冬場のトレーニングで登ってない山を攻めてるうちに和歌山県の山を制覇してしまってました。
熊野古道制覇時には県知事から賞状を頂きました。
熊野古道伊勢路踏破時にはバッチを頂きました。
そして今回の和歌山県指定山踏破時には嬉しすぎるくす玉🎊です。
"山やっててよかったな。" と感じました。
熊野古道制覇、すごい!そのタイトルは私も欲しい〜(ks)
砲台跡でゾワゾワ系発見!其の
コイツらマジキモイ。
😱😱😱(sa)
暗いのよりコレ怖い(>_<)(ks)
2022年04月02日 11:30撮影 by  iPhone 13, Apple
6
4/2 11:30
砲台跡でゾワゾワ系発見!其の
コイツらマジキモイ。
😱😱😱(sa)
暗いのよりコレ怖い(>_<)(ks)
砲台跡も手摺や照明が設備されてました。
観光地化されてますね。
高森山で偶然立ち寄った堡塁の方が雰囲気あったかな〜(ks)
2022年04月02日 11:31撮影 by  iPhone 13, Apple
7
4/2 11:31
砲台跡も手摺や照明が設備されてました。
観光地化されてますね。
高森山で偶然立ち寄った堡塁の方が雰囲気あったかな〜(ks)
第3砲台跡探索中〜🎶(sa)
2022年04月02日 11:35撮影 by  iPhone 12, Apple
7
4/2 11:35
第3砲台跡探索中〜🎶(sa)
いつものカットです。
2022年04月02日 11:38撮影 by  iPhone 13, Apple
7
4/2 11:38
いつものカットです。
将校宿舎跡
ボロボロですが、壁はしっかりした造り🙄(sa)
2022年04月02日 11:40撮影 by  iPhone 12, Apple
6
4/2 11:40
将校宿舎跡
ボロボロですが、壁はしっかりした造り🙄(sa)
計画していた虎島へ行く通路がま、ま、まさかの通行止め!
なんで?
島の半分いけねーじゃん!

私1人だったら強行したでしょうが今回はツレがいるので諦めました。  (tera)
残念です🥺🥺🥺(sa)
まさかの展開でしたね😢(コヤ)(ks)
2022年04月02日 12:00撮影 by  iPhone 13, Apple
6
4/2 12:00
計画していた虎島へ行く通路がま、ま、まさかの通行止め!
なんで?
島の半分いけねーじゃん!

私1人だったら強行したでしょうが今回はツレがいるので諦めました。  (tera)
残念です🥺🥺🥺(sa)
まさかの展開でしたね😢(コヤ)(ks)
時間を持て余した行となりました。
いずれ通行解除になったらあらためて冒険します。
6
時間を持て余した行となりました。
いずれ通行解除になったらあらためて冒険します。
モヤっとですがゲザーンです。
2022年04月02日 14:44撮影 by  iPhone 13, Apple
8
4/2 14:44
モヤっとですがゲザーンです。
一本早くフェリーに乗りました。
加太名物のシラス丼を食べました。
特にコメントはありません。 (tera)
2022年04月02日 16:04撮影 by  iPhone 13, Apple
9
4/2 16:04
一本早くフェリーに乗りました。
加太名物のシラス丼を食べました。
特にコメントはありません。 (tera)
淡島神社にお詣り⛩
2022年04月02日 16:14撮影 by  iPhone 12, Apple
6
4/2 16:14
淡島神社にお詣り⛩
加太港に着いてからシラス丼を食べたり淡島神社に参拝したりでいい時間になりました。
皆様、今日はお疲れ様でした。
そしてサプライズくす玉ありがとうございました。
(tera)
teraさんおめでとうございます🎊(sa)(ks)
teraさんおめでとうございます🎉
さて?私の和歌山67のゴールは何処にしようかな?笑笑(コヤ)
2022年04月02日 16:37撮影 by  iPhone 13, Apple
11
4/2 16:37
加太港に着いてからシラス丼を食べたり淡島神社に参拝したりでいい時間になりました。
皆様、今日はお疲れ様でした。
そしてサプライズくす玉ありがとうございました。
(tera)
teraさんおめでとうございます🎊(sa)(ks)
teraさんおめでとうございます🎉
さて?私の和歌山67のゴールは何処にしようかな?笑笑(コヤ)

感想

この友ヶ島タカノス山で和歌山県指定山67をコンプリートしました。 
1月9日に黒沢山でリーチをかけて12周目でようやくロンです。
それまでにフェリーの欠航で一度中止した事もありました。
正に満を持してアタックした今回のフィニッシュでした。
そして一緒にアタックしてもらったメンバーからはまさかのサプライズくす玉🎊🥰😍😭‼️
みなさま、ありがとうございました😊

?teraさん和歌山67🎊
やっと行けた友ヶ島。
島に着くなりリスがお出迎えしてくれるし、木の根はジャングルだし。
灯台に行けば、メンテナンスの方が「少し先にトーチカ」あるよと教えてくださり珍しい物見学できたし♪
立ち入り禁止多くて残念だったけど、意外に面白いものの連続で楽しかった!
一人じゃ行けなかった、みんなありがとう!

teraさん和歌山67座登頂おめでとうございます🎉

なんだかんだで延期になってた友ヶ島もやっと渡る事ができたのですが予想外の通行止め😭
1番の重要なコウノ巣山に行けたので良し??ですね(*^^*)

teraさん和歌山の山67ラスト1座✨&熊野古道制覇✨のお祝い山行(渡島?)🤗
何かを成し遂げるって、根気がいることだしほんとに素晴らしいと思います!
最後は是非ご一緒したいと思っていたので
友ヶ島でバンザーイ、が実現してよかった😊
teraさん、おめでとうございます🎊

お天気ご機嫌ナナメで、なかなか来れなくて
私は5度目のチャレンジでついについに!😆

友ヶ島は、地ノ島・虎島・神島・沖ノ島の総称
その中の沖ノ島へ
灯台、砲台跡、展望台などがあって島をぐるっと歩けます
干潮時にしか渡れない虎島には役行者が開いた修験道「葛城二十八宿」の最初の経塚「序品窟」や「観念窟」もあります
が、虎島は干潮時しか渡れず、現在は立ち入り禁止😱
深蛇池や閼伽井は5月から通行できる予定だとか??

のんびりハイキング&わいわい探検はとっても楽しかった🎶
お疲れさまでした😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人

コメント

tera-oka-sunさん、kayokosさん、Ko-ya-sunさん、sa-chinさん
和歌山県指定山67のタカノス山 登山お疲れ様でしたm(__)m

tera-oka-sunさん 和歌山県の山を制覇おめでとうございます🎊👏
和歌山の山67踏破の感動を、一緒に味わえなかったのと、友ヶ島計画 
2度にわたり計画立案したのに、参加出来なかったのは非常に残念でした😭
皆さんの楽しい笑顔見ていたら、笑い声が聞こえてきそうですね👍
また今度ゆっくりお話し聞かせて下さいね😄👍
因みに、2日は仕事出勤しましたが、結果として出勤しなくてもいいような内容でした😱
2022/4/4 15:55
varaderoさん こんばんは🌟

友ヶ島計画立案してくださったのに、varaさん不在で残念でした😭😭😭
休日出勤お疲れさまでした💦

varaさんの関西100・近畿100Wfinishの予定の例の山、勝手に同行する気マンマンなので一緒に連れて行ってくださいね〜🎶
またみんなで踏破かんぱーい!🍺ばんざーい!🎊かんぱーい!🍷しましょう😊
2022/4/4 19:48
varaderoさま こんにちは😃

コメントありがとうございます。😊
お仕事と言う事で参加出来なかったのは残念ですがこれで終わりではありません。
次つぎとイベントがありますのでその都度全力で楽しみましょう。
2022/4/5 6:43
varaderoさま おはようございます
コメントありがとうございます😊

出勤しなくてもいいような内容だったんでね😅
今後行くなら倒木で通行止めの区間もあったので解除後に行かないとです😌
2022/4/5 6:56
tera-oka-sun
和歌山67座おめでとうございます🎊
2022/4/4 18:13
misato_starsさま こんにちは😃

ありがとうございます😊
虎島はおろか島の半分が通行止めだったのでモヤっとが残りました。
2022/4/5 6:48
こんにちは、プレート気になってしまいましてーー。おそらく明治x年x月xx日初点燈のようなことが書かれているのが上の段で、下はどうも再点燈が明治2?年とか・・・ということのような気がしました。
2022/4/4 20:47
jupitaさん

コメントありがとうございます😊
プレート、私も気になって調べました

近代化産業遺産認定プレートで
上が「明治5年6月27日初点灯に於いて旧台」
下が「明治23年8月5日再点灯に於いて新台」
だそうです
2022/4/4 20:55
sa-chinさん そうでしたか、特に最後の二文字・・・これはなに?と思ってましたので、納得しました。
2022/4/4 21:01
jupitaさん

見慣れない書体で、書いてる意味がわかっても読めませんけど😅💦
jupitaさんの解読、ほぼ正解でお見事✨です😆
2022/4/4 21:15
jupitaさん、sa-chin、こんばんは
読むのは右からか左からかも分かりませんでした🤭
パリの地下鉄駅みたい、アールヌーボー風。近代のデザインって凝っていて素敵ですね😄
2022/4/5 0:30
jupitaさま、sa-chinさま
こんにちは😃

解読ありがとうございました。
おかげさまでスキットできました。



2022/4/5 10:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
友ヶ島
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら