記録ID: 4146998
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
北陸
日程 | 2022年04月07日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
林道はかなり荒れていて藪化が進んでいる
倒木が何本か塞いでいたがなんとか行ける範囲
一部泥沼化している所や川になっている所があった
林道から作業道に入る地点は何回もGPSで確認して間違えずに行けた
作業道から尾根へ出る所は適当に行った(降りで通り過ぎたがヤブを漕いで降りた)
地形が解りずらい所があり何回もGPSで確認しながら進んだ(先が見えないところが多い)
900m位からはしっかりと雪があるが
尾根は一部雪が消えていた
倒木が何本か塞いでいたがなんとか行ける範囲
一部泥沼化している所や川になっている所があった
林道から作業道に入る地点は何回もGPSで確認して間違えずに行けた
作業道から尾根へ出る所は適当に行った(降りで通り過ぎたがヤブを漕いで降りた)
地形が解りずらい所があり何回もGPSで確認しながら進んだ(先が見えないところが多い)
900m位からはしっかりと雪があるが
尾根は一部雪が消えていた
コース状況/ 危険箇所等 | 林道は藪化がかなり進んでいて 雪が少ないと難儀する 900m位までは雪が切れているところが多々あり それ以上は結構な雪がある 尾根は一部雪切れあり |
---|---|
その他周辺情報 | ゆうゆう館の温泉は15時からなので寄らなかった |
過去天気図(気象庁) |
2022年04月の天気図 |
写真
感想/記録
by bullMT
やっと行けた戸田峰
ちょっと雪の量が少なくなっていて藪漕ぎ有るけど
林道使って800m位の高さまで行けるので行ってみた
行程10時間みて6時スタートにした
山頂まではだいたい4時間
降りは2時間半くらいで降りた
今日は空気が若干くすんでいて遠望はイマイチ
風は山頂辺りで少しだけ吹いていた
暑いので水分多めに持っていって良かった
ちょっと雪の量が少なくなっていて藪漕ぎ有るけど
林道使って800m位の高さまで行けるので行ってみた
行程10時間みて6時スタートにした
山頂まではだいたい4時間
降りは2時間半くらいで降りた
今日は空気が若干くすんでいて遠望はイマイチ
風は山頂辺りで少しだけ吹いていた
暑いので水分多めに持っていって良かった
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:200人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 戸田峰 (1227m)
桐谷美玲が好きなので、なんだか嬉しい(笑)
桐谷地区に出来たダムだからでしょうね
桐谷美玲最近見ないね
確かに見ない・・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する