記録ID: 414875
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波
ずーっと気持ち良いトレランコースの日立アルプス
2014年03月09日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:37
- 距離
- 32.4km
- 登り
- 1,326m
- 下り
- 1,320m
コースタイム
9:06大甕駅→9:35風神山→11:51高鈴ゴルフ場11:12→11:58高鈴山12:03
12:44神峰山12:52→13:18羽黒山13:27→13:43蛇塚13:44→14:08鞍掛山14:12
14:21神峰公園→14:43日立駅
Total 5:37 31.1km 消費カロリー2480kcal
12:44神峰山12:52→13:18羽黒山13:27→13:43蛇塚13:44→14:08鞍掛山14:12
14:21神峰公園→14:43日立駅
Total 5:37 31.1km 消費カロリー2480kcal
天候 | 晴れ時々曇り 風は穏やかでトレラン日和 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
自宅〜上野〜水戸〜大甕(おおみか) ●復路 15:11日立〜水戸〜上野〜自宅 ※青春18切符利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●トレイル 総じて大変綺麗に整備されていて、道幅広く危険箇所は思い浮かばない程。 絶好のトレランコース 神峰山前後は、泥濘が所々あり滑りやすい。 ●エイド 高鈴ゴルフ場のレストランで食事が取れます。 http://www.yc21.co.jp/takasuzu/guide/index.html#a02 ●温泉 時間を惜しんで今回断念! 常陸多賀 湯楽の里(日立店) http://www.yurakirari.com/yuranosato/tenpo/hitachi.html |
写真
感想
青春18切符の有効利用をすべく普段行くことのない日立アルプスへ(今回が初めて)。 4時間強とトレランや登山を考えると限界の移動時間。
トレランコースとして多くの山行記録がありますが、走るのには最高のトレイル。 最後まで走り通せた気がします。 (実際走り通せたかは、気分の問題(^^;; )
適度な勾配に、広く大変整備されたコース、駅からのアクセスも容易で距離的にも30kmとトレランコースには売ってつけ。 箱根、大菩薩と同等の品質を確保しているコースです。 また、コースの中程にエイドとして使えるゴルフ場のレストランがあることもポイントとして高いです。 レストランでは最初、「ゴルフに来られたのですか? 」と問いかけられ、(見ての通りだが何か〜(心の叫び)) 「今確認します。」と上司から許可を得た後、やっと注文に応じていただきました。
場違いな感じもしましたが暖かだし、おしぼり、お茶に美味しい昼食をありがたく使わさせていただきました。 展望も良いし満足度高しです。
当日は、単独で3名、2人パーティ、3人パーティ各1組のトレランの方と会い。トレラン割合は多い感じです。 枝道は多いが、何れもピークと巻き道とに分かれ迷いも少なく充実した一日でした。
そろそろ雪山も恋しくなってきたー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5388人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する