ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4159046
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

筑波山・宝篋山ーリンリンロードはサイクリング

2022年04月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:34
距離
48.1km
登り
1,449m
下り
1,449m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:29
休憩
1:07
合計
9:36
6:30
24
6:54
6:56
33
7:29
7:30
35
8:05
8:06
7
8:13
8:14
9
8:23
8:26
5
8:31
8:44
6
8:50
8:51
25
9:16
9:16
56
10:12
10:12
5
10:17
10:33
4
筑波高原キャンプ場P
10:37
10:38
4
10:42
10:42
15
10:57
10:57
18
11:15
11:15
13
11:28
11:28
30
11:58
11:58
3
12:01
12:07
14
12:21
12:21
7
12:28
12:28
39
13:07
13:14
15
13:29
13:36
3
13:39
13:39
61
14:40
14:48
5
14:53
14:53
2
14:55
14:55
30
15:25
15:25
28
15:53
15:53
13
16:06
16:06
0
16:06
ゴール地点
<全行程中34.6kmは自転車です>
筑波山下山後、キャンプ場から宝篋山小田登山口までと、戻り、つくし亭先の駐車場までは自転車でサイクリングです。
距離で言うと、6.7km地点から26.9km地点間(20.2km)、及び、33.6km地点から48km地点間(14.4km)は自転車です(合計34.6km)。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
<筑波山>
つくし湖畔の「つくし亭」先の登山者用駐車場(無料・トイレ有り)を利用。

筑波高原キャプ場から自転車です。リンリンロードで宝篋山・小田休憩所駐車場(無料・トイレ水道有り)迄行き、往路はつくし亭Pへ戻りました。
コース状況/
危険箇所等
<筑波山>
・薬王院↑は初めてでしたが、歩きごたえのあるいいコースと思いました。木段が多くて大変とのコメントが多い記憶でしたが、実際には急登箇所を整備されてのことで、逆にお陰で歩き易いくらいと思いました。
・男体山下の「自然研究路」は急斜面につけられたトラバース路なので、下りで雨だと少し気を遣うかなと思いました。
・女体山からは女の川コースで下りますが、最初こそ急降下気味で雨だと滑る土質に感じましたが当日は感想気味で問題無かったです。(去年登った際も乾いていた)。
・後半に短いですが急降下のロープ場ありますが、慎重に行けば全く問題ありませんん。
・花は、全体を通して、カタクリは満開、キクザキイチゲとニリンソウは出始めな感じでした。

<宝篋山>
・初めての山でしたが、小田城コース↑、極楽寺コース↓でした。
難所もなくよく整備され歩き易いですが、この日は夏日で午後はとにかく暑くて、暑さに慣れていない体にはきつかったです。
その他周辺情報 下山後、「ビアスパークしもつま」で汗を流しました。
掛流しかは分かりませんが、天然温泉でカルキ臭ゼロで、施設は少し年季が入りかけているものの、広くて気持ちいい時間が過ごせました。JAF割引で600円。
https://beerspark.com/spa/
つくし亭先のここから薬王院への登山道です。
2022年04月10日 06:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
4/10 6:32
つくし亭先のここから薬王院への登山道です。
薬王院に到着。仁王門だったかな?
2022年04月10日 06:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
4/10 6:50
薬王院に到着。仁王門だったかな?
石段を上がると本堂。
2022年04月10日 06:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
4/10 6:56
石段を上がると本堂。
右手の墓地脇を抜けて登山道です。
この「とうせん棒」を乗り越えて椎尾山に行きます。
2022年04月10日 07:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
4/10 7:06
右手の墓地脇を抜けて登山道です。
この「とうせん棒」を乗り越えて椎尾山に行きます。
約5分で椎尾山。
山頂表示も何もありませんが、達成感だけはあります(笑)。
2022年04月10日 07:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
4/10 7:08
約5分で椎尾山。
山頂表示も何もありませんが、達成感だけはあります(笑)。
一旦車道に出て、向かいの木道をここから登ります。
2022年04月10日 07:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
4/10 7:30
一旦車道に出て、向かいの木道をここから登ります。
カタクリが出てきましたが、まだ朝方なので開きは良く無いですね。
2022年04月10日 07:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
4/10 7:46
カタクリが出てきましたが、まだ朝方なので開きは良く無いですね。
木道は急登箇所に綺麗に掛けられていて、むしろありがたいくらい、と思いました。
2022年04月10日 07:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
4/10 7:55
木道は急登箇所に綺麗に掛けられていて、むしろありがたいくらい、と思いました。
坊主山へここからバリルート。
2022年04月10日 08:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
4/10 8:00
坊主山へここからバリルート。
坊主山に到着。
展望は無いけど、ここも達成感だけはあります(笑)。
山の会の大先輩のお勧めコースなので仕方ないですね。
2022年04月10日 08:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
4/10 8:05
坊主山に到着。
展望は無いけど、ここも達成感だけはあります(笑)。
山の会の大先輩のお勧めコースなので仕方ないですね。
自然研究路と合流し、大石重ね。
筑波山に石を持って登るとご利益が得られるそうです。
2022年04月10日 08:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
4/10 8:14
自然研究路と合流し、大石重ね。
筑波山に石を持って登るとご利益が得られるそうです。
カタクリが開いてきました。
2022年04月10日 08:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
4/10 8:18
カタクリが開いてきました。
少し岩っぽいところを分け入ると・・。
2022年04月10日 08:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
4/10 8:34
少し岩っぽいところを分け入ると・・。
男体山の山頂に到着!
2022年04月10日 08:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
4/10 8:38
男体山の山頂に到着!
春霞で眺望はイマイチですが、澄んでいると富士山も見えるそうです。
2022年04月10日 08:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
4/10 8:38
春霞で眺望はイマイチですが、澄んでいると富士山も見えるそうです。
男体山の標識もパチリ。
2022年04月10日 08:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
4/10 8:43
男体山の標識もパチリ。
御幸ヶ丘。まだ開店していませんが、多くが休憩されていました。
2022年04月10日 08:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
4/10 8:52
御幸ヶ丘。まだ開店していませんが、多くが休憩されていました。
その先の「カタクリの里」
2022年04月10日 09:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
4/10 9:03
その先の「カタクリの里」
たくさん咲いています。
2022年04月10日 09:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
4/10 9:04
たくさん咲いています。
ガマ石。5回目で口に入りました。いいことあるかな?(笑)
2022年04月10日 09:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
4/10 9:10
ガマ石。5回目で口に入りました。いいことあるかな?(笑)
女体山に到着!
2022年04月10日 09:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
4/10 9:15
女体山に到着!
眺望はあるけど、霞んでいるのは同じですね。
左はこれから行く宝篋山。
2022年04月10日 09:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
4/10 9:16
眺望はあるけど、霞んでいるのは同じですね。
左はこれから行く宝篋山。
つつじが丘方面。
2022年04月10日 09:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
4/10 9:16
つつじが丘方面。
女の川コースの下りはルートが幾つかに割れてる箇所もありますが、踏み跡明瞭で、基本谷筋なので迷いようが無いですね。
最初の急降下は雨後の泥濘に注意ですね。
2022年04月10日 09:37撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
4/10 9:37
女の川コースの下りはルートが幾つかに割れてる箇所もありますが、踏み跡明瞭で、基本谷筋なので迷いようが無いですね。
最初の急降下は雨後の泥濘に注意ですね。
ニリンソウが綺麗に咲き始めていました。
見頃は1,2週間後かな。去年4月後半は敷きつめた絨毯のようでした。
2022年04月10日 09:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
4/10 9:44
ニリンソウが綺麗に咲き始めていました。
見頃は1,2週間後かな。去年4月後半は敷きつめた絨毯のようでした。
カタクリ。バッチリ開いています。
2022年04月10日 09:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
4/10 9:44
カタクリ。バッチリ開いています。
ニリンソウまたまた。
2022年04月10日 09:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
4/10 9:44
ニリンソウまたまた。
こんな感じで固まって咲き始めています。
2022年04月10日 09:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
4/10 9:45
こんな感じで固まって咲き始めています。
ここは去年、山の会でロープワークした場所ですね。
この先の急降下のロープ場は慎重に行けば短いし問題無しです。
2022年04月10日 09:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
4/10 9:55
ここは去年、山の会でロープワークした場所ですね。
この先の急降下のロープ場は慎重に行けば短いし問題無しです。
キクザキイチゲ。
筑波山上部には紫色の濃いのがいくつか咲いていましたが、これは真っ白ですね。
2022年04月10日 10:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
4/10 10:05
キクザキイチゲ。
筑波山上部には紫色の濃いのがいくつか咲いていましたが、これは真っ白ですね。
女の川登山口からダート路で筑波高原キャンプ場Pにデポした自転車を回収に向かいます。
2022年04月10日 10:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
4/10 10:12
女の川登山口からダート路で筑波高原キャンプ場Pにデポした自転車を回収に向かいます。
自転車で下山中に、加波山方面。ここを数年前に向こうの駅から歩きました。
2022年04月10日 10:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
4/10 10:32
自転車で下山中に、加波山方面。ここを数年前に向こうの駅から歩きました。
おしゃれ鳥さん。
2022年04月10日 10:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
4/10 10:38
おしゃれ鳥さん。
おっと、ちょっと個性的?なリス君が居ました。
(って、自転車デポの際に発見していました(笑))
2022年04月10日 10:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
4/10 10:39
おっと、ちょっと個性的?なリス君が居ました。
(って、自転車デポの際に発見していました(笑))
リンリンロード。
電車軌道跡が自転車専用道路になっていて走り易くて、桜もまだ綺麗に咲いていて気持ちいいですね。
2022年04月10日 11:00撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
4/10 11:00
リンリンロード。
電車軌道跡が自転車専用道路になっていて走り易くて、桜もまだ綺麗に咲いていて気持ちいいですね。
筑波山を脇に見て。
2022年04月10日 11:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
4/10 11:02
筑波山を脇に見て。
八重桜は色濃く満開中です。
2022年04月10日 11:23撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
4/10 11:23
八重桜は色濃く満開中です。
さて、宝篋山は小田城コースで登ります。
2022年04月10日 12:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
4/10 12:18
さて、宝篋山は小田城コースで登ります。
途中の展望台下のメタボチェック岩。難なくすり抜けました(笑)しかし暑いからここの風が気持よかったです。
2022年04月10日 13:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
4/10 13:07
途中の展望台下のメタボチェック岩。難なくすり抜けました(笑)しかし暑いからここの風が気持よかったです。
その上の展望台から。
夏日で暑いので休憩時間が長くなります(笑)
2022年04月10日 13:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
4/10 13:15
その上の展望台から。
夏日で暑いので休憩時間が長くなります(笑)
宝篋山山頂に到着!
2022年04月10日 13:29撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
4/10 13:29
宝篋山山頂に到着!
筑波山の双耳峰も綺麗に見えています。
2022年04月10日 13:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
4/10 13:30
筑波山の双耳峰も綺麗に見えています。
山頂の電波塔。
2022年04月10日 13:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
4/10 13:30
山頂の電波塔。
霞ケ浦も綺麗に見えています。
2022年04月10日 13:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
4/10 13:31
霞ケ浦も綺麗に見えています。
さて下りは極楽寺コースです。
2022年04月10日 13:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
4/10 13:38
さて下りは極楽寺コースです。
小田休憩所に戻りました。
ここからまた自転車でリンリンロードで戻ります。
2022年04月10日 14:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
4/10 14:50
小田休憩所に戻りました。
ここからまた自転車でリンリンロードで戻ります。
桜越しの筑波山。
2022年04月10日 15:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
4/10 15:07
桜越しの筑波山。
その2。
2022年04月10日 15:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
4/10 15:17
その2。
つくし亭先の駐車場に戻りました。
2山歩きとリンリンロード・サイクリングが快晴の下楽しめました。
2022年04月10日 16:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10
4/10 16:07
つくし亭先の駐車場に戻りました。
2山歩きとリンリンロード・サイクリングが快晴の下楽しめました。
撮影機器:

感想

快晴の日に私の所属する柏の山の会メンバーがよくいく山域を桜のリンリンロードを挟んで登ってきました。

薬王院コースは初めてでしたが、木段が綺麗に整備され急登箇所でも歩き易いくらいと思いましたし、トレーニングにもよいと感じました。
女の川コースはいわゆる破線も無いバリルートですが、踏み跡明瞭で、カタクリやニリンソウ等はとても綺麗に楽しめました。

快晴のいい歩きとサイクリングが楽しめましたが、午後、宝篋山は暑さに慣れていない体にはきつくて休憩だらけでした(笑)
2週間前まで雪歩きだったのに、いきなり夏日とはビックリ!!

リンリンロードは桜も残っていて八重桜は満開で、老若男女たくさんが走っているルートを往復楽しめてよかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:364人

コメント

ShuMaeさん こんばんは!
筑波山と宝篋山。
自転車🚲で繋ぐ旅!✨
面白いですね!ナイスアイデアです。😁
裏筑波の指差し確認リス君の横のスペースが私がよく駐車するスペースなんです。
茨城県の低山の暑さも堪能しましたね!(笑)
お疲れ様でした!😁
2022/4/13 21:45
andounouenさん、こんばんは。
以前から2山を歩きで繋ぐことを考えてたのですが、
去年折り畳み自転車を仕入れたので、リンリンロードを自転車で繋ぐアイデアになりました。
丁度、桜と八重桜のシーズンでリンリンロードも綺麗でしたよ。刻々と変わる筑波山の表情も面白かったです。
リス君の右の駐車場、あそこが あんどうのうえんさんのお気に入りなのですね
4月ですが、猛暑低山友の会をとても意識しました
2022/4/14 22:56
こんばんは ShuMaeさん

自転車で山登り 早とちりでした💦

累積高度差 勾配もきつそうですね
2022/4/13 22:25
ODさん、メッセージありがとうございます。
ちと、タイトルがイケてなくてすみません。
2山は登山で、間の繋ぎを自転車でリンリンロード(という名前の自転車専用道なのです)でした。
筑波山のコースはそこそこ斜度もありましたが、宝篋山は小さな子供連れファミリーも多く、両方とも人気の山でした。コメントありがとうごさいます。
2022/4/14 22:59
ShuMaeさん

こんにちは!
りんりんロード行ってきましたねbicycle
というか、ミニベロお持ちだったんですね。
持ち運びが楽なので、私も購入候補には入っています。
便利そうですよね〜

桜越しの筑波山の写真、私も撮れる場所を探しましたが、
私の時にはまだ咲いていなくて『桜の枝越しの筑波山』の写真を撮りましたcrying
2022/4/14 11:04
kaori509さん、メッセージありがとうございます

先日のkaori509さんの日記に触発されて、2山を歩きではなくリンリンロードでつないできました 丁度、桜(終盤)と八重桜(満開)が綺麗で、沢山が走っていました

ミニベロは14インチなので下り坂でブレーキかけると前のめりになる感じは最初違和感でしたが、折り畳めば、自分のセダン車のトランクに入るので、去年から重宝しています。
輪行バッグも小さくて済みますしね。アルミで10kgちょっとと軽いですが、ギアやブレーキ等のカスタマイズに1万円強かかりました。それもまた楽しみでしたけどネscissors
2022/4/14 23:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら