記録ID: 4159414
全員に公開
ハイキング
甲信越
たいら山(山之神千本桜登山者駐車場よりピストン)
2022年04月10日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:06
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 761m
- 下り
- 754m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:44
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 3:04
距離 9.5km
登り 761m
下り 767m
11:10
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
すごく歩きやすい登山道です。七面山の参道みたい。 ここも山之神の参道ですね。 よい自転車だったら登れそう。 |
写真
感想
今日は嫁さんと花見を兼ねた山行。
私が山登り始める10数年前に、山之神までは職場の先輩と行ったことがある。当時はまーまーなデブで、体力なかったけど、そんなに大変ではない記憶が。てな訳で計画も立てずに、出発!
登山口付近のソメイヨシノは散っていた。遅かった。嫁さんにごめんなさいをして、登山開始。歩きやすい登山道。トレランにはピッタリと思っていたら、トレランナーにも数人あった。
少し驚いたのが、登山者がたくさんいる事。桜の花見かな。下りでは30名以上の方に出会った。軽装の方も。
また、嫁さんに「今日は軽い登山だよ」って言ったけど、10㎞弱、累積標高700m強とまーまーでした。けど嫁さん曰く「茅ヶ岳より楽だったー」
やっぱり段差がない山道が良かったのかな。
嫁さんに曰く。ちょっとハードでごめんなさい。山之神社付近の桜は結構ーきれいだったよね。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
たいら山の登山者、多かったのですね。
私の知り合いも行ってました。
会っていたかもですね。
私は、naakatuさんのヒカゲツツジを拝見して、白山、八王子山に行って来ました。naakatuさんほど長い距離は歩きませんでしが・・・f(^_^)
ヒカゲツツジに逢えました。
思いがけずカイイワカガミにも。
レコへのアップありがとうございました!お陰様で
先週、カイイワカガミ咲いていたのですね。全く気が付きませんでした。
観察力なしですね。
いまから嫁さんと、見に行ってきます!
私も今また友達と来ています🎵
お会いできますかね?
嫁さんの準備が遅くッて、まだ家です。
スミマセン。お目にかかれると嬉しいですねど、無理かなー。残念だなー。
茶色ズボンに、水色のパーカー来ています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する