まさかの膝痛(ノ><)ノ 雌岡山・雄岡山(兵庫県神戸市)
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 02:06
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 244m
- 下り
- 245m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・似た山容の2つの山を登りますが、いずれも標高250m弱。道もよく整備されており、小さいお子さんでも登れるコースです。 ・雄岡山の登山口、私は東側の団地近くから上りましたが、西側にも登山口がありました。 |
写真
感想
六甲全山縦走も先週無事終わり、今日は軽くリハビリを兼ねて、ふるさと兵庫100山に選ばれている雌岡山・雄岡山(神戸市西区)に登ってきました。似たような山容の山が2つ並んでいますが、いずれも標高は250m弱。全縦で疲れた足には丁度良さそうです(実はこれが甘かったのですが・・・)。
スタートは兵庫楽農学習センターから。敷地を出ると登山道になりますが、ものの5分ほどで車道に合流します(この山は頂上直下まで車で行くことができます)。車道を横断してさらに5分ほど歩くと赤い鳥居のお稲荷さんを過ぎ、社殿が見えたら神出神社。雌岡山山頂です。
雌岡山と雄岡山の由来(神戸市西区HPより)
「大きさも形も瓜二つの山。遠くから眺めると子牛の角のように見えたので男牛(おご)女牛(めご)。それが雄子尾、雌子尾となり、やがて雄岡、雌岡になる。明石の名称の起こりともいわれる神話もある。雌岡山には牛頭天王を祀るので天王山とも呼ぶ。」
頂上には展望台があり、低山ながらも神出地区の田園やため池の風景、遠くに明石海峡大橋、旗振山などの六甲山が望めます。一服した後裸石神社へ。頂上からは階段を下るのですが、この下り階段から右ひざが痛くなりはじめました。1週間前の六甲全山縦走でも後半右ひざが痛くなっていたのですが、1週間普通に生活できていたのでちょっとショックでした。本当ならここで引き返してもよかったのでしょうが、痛みがそれほどきつくないため登山続行。雌岡山梅林を過ぎて雌岡山下山。雌岡山梅林はちょうど見ごろ。多くの方が弁当持参でお花見していました。ぽかぽか陽気とあいまって、春の訪れを実感できました。
舗装路を30分ほど歩いて雄岡山の東側の登山口。ひざ痛も弱くなっていたので、森林浴を楽しみつつのんびりと歩きます。10分ほどで雄岡山山頂。5分ほど休憩して西側登山口に下りるべく下山を開始すると、右ひざがまた痛くなってきました。低山だったので10分ほどで下れましたが、最後はかなり痛かったです。そのまま兵庫楽農学習センターまで舗装路を歩いて戻りました。歩行時間は2時間。
帰宅してから膝痛についてネットで調べました。私のはどうやら「ランナー膝」らしいです。膝を酷使しすぎ、骨に腱がすれて炎症を起こすこの病気。まずは安静にしてしっかりと直し、その後ストレッチや筋トレで膝痛を起こしにくい足に改造しなければならないようです。せっかく気候も暖かくなってきたのに残念ですが、これからも登山を続けていくため当分(1〜2週間程度?)は山行を控えてストレッチ等に専念したいと思います。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おっこさん、めっこさんへ行かれたのですね!
なるほど!下のセンターに停めたら最初からめっこさんも登れますね!
うちは神出神社の駐車場に停めてしまったので、かなり楽チンコースで
終わりました。
梅林、見頃だったのでしょうね
膝、大丈夫ですか?
そうですよね、長い目で見て登山を楽しむ為にも今はストレッチや
筋トレで膝改造頑張ってくださいね!
lily-lis920さん、コメントありがとうございます。
雌岡山・雄岡山さんは、lily-lis920さんのレコを読んで行った次第です。高くはありませんが、山頂からの田園風景、梅林、神社など見所満載でとっても良い山でした。梅林も見ごろでしたし、鶯の鳴き声を聞きながら、ほっとする春の一時を楽しみました。
膝は、普通に生活する分には痛みはないのですが、知り合いの作業療法士に聞いても「半月は安静!」と言われているので登山は自重しています。せっかくのいい気候なのに残念
当分は皆さんのヤマレコを読んで登山気分を味わうこととします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する