ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4164724
全員に公開
ハイキング
北陸

三十三間山(関西百名山80座目、近畿百名山70座目!)

2022年04月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:13
距離
12.1km
登り
945m
下り
942m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:55
休憩
1:12
合計
5:07
8:54
17
9:11
9:15
11
9:26
9:32
20
9:52
9:56
24
10:20
10:26
9
10:35
10:35
7
10:42
11:15
10
11:25
11:25
5
11:30
11:30
32
12:02
12:21
100
14:01
14:01
0
14:01
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今日は福井県の三十三間山に登りに来ました。京都の三十三間堂を作るときの木材を切り出したことが山名の由来らしいです。
2022年04月09日 08:27撮影
5
4/9 8:27
今日は福井県の三十三間山に登りに来ました。京都の三十三間堂を作るときの木材を切り出したことが山名の由来らしいです。
暫くは素敵な沢沿いの林道を歩きます
2022年04月09日 09:00撮影
2
4/9 9:00
暫くは素敵な沢沿いの林道を歩きます
林道から山道に入るとすぐに風神の滝
2022年04月09日 09:16撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
4/9 9:16
林道から山道に入るとすぐに風神の滝
鉄橋で沢を徒渉すると尾根に向かってジグザグに高度を上げていきます
2022年04月09日 09:27撮影
1
4/9 9:27
鉄橋で沢を徒渉すると尾根に向かってジグザグに高度を上げていきます
尾根に上がって直登して行くと夫婦松の案内・・確か展望良しとガイドにあったはず・・
2022年04月09日 09:55撮影
1
4/9 9:55
尾根に上がって直登して行くと夫婦松の案内・・確か展望良しとガイドにあったはず・・
木々の間から三方五湖が見えます
2022年04月09日 09:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
6
4/9 9:57
木々の間から三方五湖が見えます
えっ・・中間点?
もっと登ってきたと思いましたが・・
2022年04月09日 10:03撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
4/9 10:03
えっ・・中間点?
もっと登ってきたと思いましたが・・
結構シンドイ登りを踏ん張るとあと1kmの表示が出て来ました
2022年04月09日 10:11撮影
1
4/9 10:11
結構シンドイ登りを踏ん張るとあと1kmの表示が出て来ました
そして・・風神まで来ると・・
2022年04月09日 10:24撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
4/9 10:24
そして・・風神まで来ると・・
主稜線に乗りロクロ山との分岐に到着!
2022年04月09日 10:24撮影
3
4/9 10:24
主稜線に乗りロクロ山との分岐に到着!
ここから展望が開け・・後から行く予定のロクロ山への稜線
2022年04月09日 10:27撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
4/9 10:27
ここから展望が開け・・後から行く予定のロクロ山への稜線
こちらは三十三間山への稜線
左のピークの奥が山頂のようです
2022年04月09日 10:27撮影
5
4/9 10:27
こちらは三十三間山への稜線
左のピークの奥が山頂のようです
遠くに三方五湖の一部が見えてます
2022年04月09日 10:33撮影
6
4/9 10:33
遠くに三方五湖の一部が見えてます
振り返ると気持ちの良い稜線
2022年04月09日 10:38撮影
2
4/9 10:38
振り返ると気持ちの良い稜線
樹林帯に入ると4月初旬の低山で雪があるのがスゴイ!
今年の福井は豪雪でしたからねぇ
2022年04月09日 10:46撮影
3
4/9 10:46
樹林帯に入ると4月初旬の低山で雪があるのがスゴイ!
今年の福井は豪雪でしたからねぇ
そして・・三十三間山山頂〜!
関西百名山80座目、近畿百名山70座目!
2022年04月09日 10:46撮影
13
4/9 10:46
そして・・三十三間山山頂〜!
関西百名山80座目、近畿百名山70座目!
三等三角点!
2022年04月09日 10:46撮影
4
4/9 10:46
三等三角点!
ツリーホールの中の乾いた枝に腰掛けて昼食にしました。
2022年04月09日 10:48撮影
2
4/9 10:48
ツリーホールの中の乾いた枝に腰掛けて昼食にしました。
食後はロクロ山に向かいますが展望のない山頂よりもこの展望を見ながら食事したほうが良かったかな・・とちょっと後悔!
2022年04月09日 11:21撮影
5
4/9 11:21
食後はロクロ山に向かいますが展望のない山頂よりもこの展望を見ながら食事したほうが良かったかな・・とちょっと後悔!
この山は武奈ヶ嶽ですが比良の主峰の方ではありません
2022年04月09日 11:24撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
4/9 11:24
この山は武奈ヶ嶽ですが比良の主峰の方ではありません
ロクロ山分岐まで戻りました。
気持ちの良い稜線万歩を楽しみます
2022年04月09日 11:30撮影
1
4/9 11:30
ロクロ山分岐まで戻りました。
気持ちの良い稜線万歩を楽しみます
この残雪も多いどっしりした山は三重嶽です
2022年04月09日 11:38撮影
3
4/9 11:38
この残雪も多いどっしりした山は三重嶽です
ロクロ山への稜線道
2022年04月09日 11:40撮影
1
4/9 11:40
ロクロ山への稜線道
ロクロ山は更に向こうののっぺり台地!
2022年04月09日 11:49撮影
3
4/9 11:49
ロクロ山は更に向こうののっぺり台地!
そして・・ここが・・
2022年04月09日 12:01撮影
2
4/9 12:01
そして・・ここが・・
ロクロ山山頂〜!
2022年04月09日 12:02撮影
8
4/9 12:02
ロクロ山山頂〜!
結構遠かったですね〜振り返ると三十三間山があんなに遠くに・・
2022年04月09日 12:12撮影
5
4/9 12:12
結構遠かったですね〜振り返ると三十三間山があんなに遠くに・・
ここでコーヒー&ドーナツで暫し休憩!
2022年04月09日 12:12撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
6
4/9 12:12
ここでコーヒー&ドーナツで暫し休憩!
下山は眼の前に見える尾根を下る周回コースにしました。
2022年04月09日 12:23撮影
1
4/9 12:23
下山は眼の前に見える尾根を下る周回コースにしました。
ロクロ山の西斜面は独特の山容!治山、植樹されているのでしょうか?
2022年04月09日 12:28撮影
4
4/9 12:28
ロクロ山の西斜面は独特の山容!治山、植樹されているのでしょうか?
他の方のレコに書いてありましたが幅広く踏み跡不明瞭でテープも無いので迷いやすい尾根ですね
2022年04月09日 12:29撮影
2
4/9 12:29
他の方のレコに書いてありましたが幅広く踏み跡不明瞭でテープも無いので迷いやすい尾根ですね
青葉山は辛うじて写真に写るくらいに見えてきました
2022年04月09日 12:31撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
4/9 12:31
青葉山は辛うじて写真に写るくらいに見えてきました
反射板がありました。
初めての山道ではこういう人工物があるとちょっと安心
2022年04月09日 12:37撮影
1
4/9 12:37
反射板がありました。
初めての山道ではこういう人工物があるとちょっと安心
しかし相変わらず踏み跡不明瞭でテープはないです
2022年04月09日 12:38撮影
1
4/9 12:38
しかし相変わらず踏み跡不明瞭でテープはないです
樹林に入ると踏み跡は分かりやすくなり案内板も出てきます
2022年04月09日 12:43撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
4/9 12:43
樹林に入ると踏み跡は分かりやすくなり案内板も出てきます
数少ないテープも心強い
2022年04月09日 12:45撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
4/9 12:45
数少ないテープも心強い
土道の林道に着地!
ここから長〜い林道歩き・・
2022年04月09日 12:53撮影
1
4/9 12:53
土道の林道に着地!
ここから長〜い林道歩き・・
向こうの山腹をぐるっと回り込む林道が見えると・・ちよっとため息
2022年04月09日 12:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
4/9 12:59
向こうの山腹をぐるっと回り込む林道が見えると・・ちよっとため息
崖の上の方に水が流れていたのでよじ登っていただきました。冷たくて美味しい水で生き返る!よじ登った甲斐がありました
2022年04月09日 13:05撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
4/9 13:05
崖の上の方に水が流れていたのでよじ登っていただきました。冷たくて美味しい水で生き返る!よじ登った甲斐がありました
朝に登った尾根とロクロ山が見えています
2022年04月09日 13:19撮影
4
4/9 13:19
朝に登った尾根とロクロ山が見えています
ロクロ山アップ
2022年04月09日 13:20撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
4/9 13:20
ロクロ山アップ
この折れ折れ大回りの林道歩きを回避したい、そこでみんなの足跡のある尾根を直進しましたが踏み跡薄くテープ無しひたすら尾根芯キープで下りました
積雪期ルートなのかな?
3
この折れ折れ大回りの林道歩きを回避したい、そこでみんなの足跡のある尾根を直進しましたが踏み跡薄くテープ無しひたすら尾根芯キープで下りました
積雪期ルートなのかな?
最後はザレザレの崖を下って着地!
2022年04月09日 13:43撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
4/9 13:43
最後はザレザレの崖を下って着地!
国道に合流するとスピードの出る下りの出口でネズミ捕りしてました。これを見で自宅に帰るまでスピードは出さないと誓いました
2022年04月09日 13:47撮影
3
4/9 13:47
国道に合流するとスピードの出る下りの出口でネズミ捕りしてました。これを見で自宅に帰るまでスピードは出さないと誓いました
駐車場に無事戻りました。三十三間山が後ろにちょこっと頭だけ出してますね!
2022年04月09日 14:00撮影
1
4/9 14:00
駐車場に無事戻りました。三十三間山が後ろにちょこっと頭だけ出してますね!
お風呂は三方温泉きららです。
2022年04月09日 14:30撮影
2
4/9 14:30
お風呂は三方温泉きららです。
温泉でさっぱりした後は三方五湖の散策と・・
2022年04月09日 16:30撮影
4
4/9 16:30
温泉でさっぱりした後は三方五湖の散策と・・
夕日を見に常神半島をドライブ
ロードサイドの桜も満開
2022年04月09日 17:18撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
4/9 17:18
夕日を見に常神半島をドライブ
ロードサイドの桜も満開
そろそろ日が沈みます
2022年04月09日 17:57撮影
6
4/9 17:57
そろそろ日が沈みます
夕日が当たって桜もピンクに染まる
2022年04月09日 18:09撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
4/9 18:09
夕日が当たって桜もピンクに染まる
山の桜も映えてます
2022年04月09日 18:13撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
4/9 18:13
山の桜も映えてます
双耳峰の青葉山!
手前の岩と相似してますね!
2022年04月09日 18:19撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
4/9 18:19
双耳峰の青葉山!
手前の岩と相似してますね!
あぁ〜沈むぅ〜!
2022年04月09日 18:21撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9
4/9 18:21
あぁ〜沈むぅ〜!
そして海辺のマジックアワー
都会人にはたまらんひと時ですね
2022年04月09日 18:24撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9
4/9 18:24
そして海辺のマジックアワー
都会人にはたまらんひと時ですね
道路脇のちょっとした休憩スペースの桜もライトアップされてました
2022年04月09日 18:37撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
4/9 18:37
道路脇のちょっとした休憩スペースの桜もライトアップされてました
ここのライトアップされた夜桜がメチャ綺麗でした。このあと道の駅三方五湖で車中泊しました。
2022年04月09日 18:45撮影
6
4/9 18:45
ここのライトアップされた夜桜がメチャ綺麗でした。このあと道の駅三方五湖で車中泊しました。
撮影機器:

感想

今週末は山友女子との山行予定でしたがメンバーに諸事情出来てお流れに!
しかしこの土日は久しぶりに両日とも好天の予報!
この絶好の機会を無駄にせず何はともあれプチ遠征に出かけなければと意気揚々!
目的の山は以前から候補にしていた若狭の山で初日は三十三間山に決定!

ネットで調べた事前情報では三十三間山のピストンは問題ないがロクロ山から周回する下山コースはルートが判りにくい、荒れている、林道が長い等のマイナス情報もあり、いざ当日山中でお会いした方とお話しすると殆どの方が周回コースは距離やコース状況に不安があってピストン選択とのこと・・
私もちょっと不安になりましたがロクロ山に着いて休憩しながら下山の尾根を一望したら行く気満々になり初志貫徹で突入しました。

結果は事前情報通りでメインの倉見ルートと同じつもりで突入するとやっぱりヤバイと思います。
またヤマレコのみんなの足跡は積雪期の直登ルートの軌跡と思われるところもあり無積雪期にこれを信じて突入すると危ないのではないかと・・
周回コースに行く場合は同時期のGPS軌跡を持って入山するのが無難と思います!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:262人

コメント

こんにちは yoshimaiさん!
今回はあの三十三間堂の謂れの山なのですね。お天気も最高で眺望のきくいいロケーションの山ですね。
関西・近畿百名山でもあるのですね。
月例の女子友山行はお流れとは言え、流石引き出しが豊富ですね。
しかしロクロ山以降のルートはガスったらあの広尾根ですから間違いなく迷いますね。
初めての山でソロで人が見当たらないとなると不安になりますが強い心を持って初志貫徹で突破しましたね。
夜桜も楽しまれて車中泊、日曜日もお天気でしたので、やはり関西・近畿百名山の一座でしょうか。また楽しみにしていますよ。
流石勘を働かせ後陣の皆の足跡ルートを切り拓いた山行、大変お疲れ様でした!
2022/4/12 8:32
kojicoonさん こんにちは!
山友女子とは月例は流れて残念でしたが、最近土日とも天気が良く自分の空きが合わずでヤキモキしてたのが渡りに船で良かったかもと・・😁
関西・近畿の百名山だとそれなりにバリューも大きく一際楽しんで登れるので福井県外からの登山者も多かったようです。
プチ遠征だと登山後のブラリも楽しめるので大満足でした!
翌日のレコも作成中ですのでまた見てやってくださいね!
2022/4/12 9:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 比良山系 [日帰り]
三十三間山(倉見登山口ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら