記録ID: 416555
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間山〜浅間山荘からのピストン、春の陽気だけれど寒かった〜
2014年03月16日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:27
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,180m
- 下り
- 1,181m
コースタイム
6:00登山口 →6:30一の鳥居 →6:45不動の滝 →6:50二の鳥居 →7:45火山館(小休止) 7:55→9:30看板 →9:50浅間山(前掛山)
9:55浅間山(前掛山)→11:00火山館(小休止) 11:15火山館 →12:22登山口
9:55浅間山(前掛山)→11:00火山館(小休止) 11:15火山館 →12:22登山口
天候 | 晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【ルート】 全体を通して危険箇所はありません。 森を抜けて山肌を登っていくあたりから風が吹いてきてかなり寒かったです。 【下山後の温泉】 天狗温泉(浅間山荘) 800円 登山者の駐車場利用で割引あり。 鉄分が多く含まれた赤褐色の温泉。良いです。 |
写真
感想
浅間山荘から浅間山へのピストンコースを初めて歩いてきました。
コースはゆったりとした坂を淡々と登っていく感じで危険個所や急坂などはなく単調に進んでいきました。
陽が差してきて左手に見える外輪山の白はとても綺麗なものです。視界が開けての浅間山も雄大です。
この日は天気も良く気温もだいぶ高かったのですが、木々の間を抜けて山肌を登るころから風が強くなり、かなり寒かったです。まだまだ山の上は冬でした。
それでも、下山時の雪は腐り始めていて、もうすぐ春なのだな〜と実感。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:783人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する