記録ID: 4166260
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
思親山
2022年04月11日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:20
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 1,071m
- 下り
- 1,068m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 6:20
距離 21.2km
登り 1,071m
下り 1,072m
7:45
38分
スタート地点
14:05
ゴール地点
天候 | 晴れ 道の駅とみざわの朝の気温は12℃、14時は23℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
JR身延線の井出駅の北側の踏切を渡ったところに10台くらいとめられる駐車場がありました |
コース状況/ 危険箇所等 |
道の駅とみざわに車をとめて思親山に上りました。 標高550mくらいまでは舗装路を上りました。途中東海自然歩道の標識があり、山道に入りますが、舗装路と交差しています。舗装路と分かれて山道に入ってからも緩やかな坂道で、危険なところはありませんでした。 思親山山頂手前に開けたところがあり、富士山がかすんでいましたが、きれいに見えました。 思親山山頂からも木々の上に富士山が見えました。 |
写真
撮影機器:
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する