記録ID: 4170853
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原
春の訪れ4 大洞山、尼ケ岳
2022年04月13日(水) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:56
- 距離
- 16.6km
- 登り
- 1,367m
- 下り
- 1,365m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:37
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 7:53
距離 16.6km
登り 1,367m
下り 1,365m
天候 | 晴れ・曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
8時前で空きあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース全般、適所に案内があり、ルートも明瞭で良く整備されています。 |
その他周辺情報 | 姫石の湯 ¥600 割引券利用 https://mitsue.life/services/station/ |
写真
感想
今回、草川さんにお誘いしてもらい、大洞山、尼ケ岳をご一緒させてもらいました。
草川さんとは、4/2に三峰山から庄司峠まで歩いた時にご一緒して以来、二回目。
お花に詳しい方で、ズーット、花の名前を教えてもらいました。
この一帯は、車で一時間とアクセスしやすく、「三多気の桜」と苔むした石畳が素晴らしい。
布引山地から台高山地への軌跡繋ぎの経路でもある。
大洞山の登山口までは、三多気の桜駐車場から真福院へ舗装路を上がります。
すでに桜のピークを少し過ぎたけど、棚田に張られた水面に浮かぶ花びらも美しい。
三脚にカメラを据えた方々がシャッターチャンスを待たれてました。
大洞山、尼ヶ岳とも山の形がキレイだけど、その分、中腹からの急登がキビシめ。
それぞれ石段、木の階段が整備されていて、歩きやすいけど、キビシイ事に変わりはない。
頑張った分、山頂からの眺めは抜群、特に尼ヶ岳は、布引山地、台高山脈、関西方面まで、ぐるっとと見渡せる。
お目当ての花々は、思ったより沢山に出会えて、十分楽しめました。
草川さんに「鈴鹿の山 花図鑑」を見せてもらったけど、種類が多いことにビックリ。
スミレは品種が多いことは聞いたことがあるけど、他のお花も同じで、正確に見分けるのは難しそう。
しばらくは花々のシーズンが続くので、また巡ろう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する