ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4170853
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原

春の訪れ4 大洞山、尼ケ岳

2022年04月13日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:56
距離
16.6km
登り
1,367m
下り
1,365m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:37
休憩
1:16
合計
7:53
距離 16.6km 登り 1,367m 下り 1,365m
7:58
34
8:32
8:33
19
8:52
8:59
41
9:40
9:50
20
10:10
20
10:30
3
10:33
10:36
13
10:49
24
11:13
40
11:53
12:40
27
13:07
13:08
14
13:22
115
15:17
15:22
27
15:49
15:51
0
15:51
ゴール地点
天候 晴れ・曇り
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三多気の桜P
8時前で空きあり。
コース状況/
危険箇所等
コース全般、適所に案内があり、ルートも明瞭で良く整備されています。
その他周辺情報 姫石の湯 ¥600 割引券利用
https://mitsue.life/services/station/
津市美杉町三多気の桜Pからスタート
1
津市美杉町三多気の桜Pからスタート
草川さんに誘ってもらいました。
お花に詳しい方で、ズーット花名を教えてもらいました。
1
草川さんに誘ってもらいました。
お花に詳しい方で、ズーット花名を教えてもらいました。
大洞山がチラリ。
まずは、真福院まで桜道を散策、舗装路を上がります。
大洞山がチラリ。
まずは、真福院まで桜道を散策、舗装路を上がります。
ハナニラ
だそうです。
2
ハナニラ
だそうです。
ニリンソウ
1本の茎から2つの花をつけるのが名前の由来。
2
ニリンソウ
1本の茎から2つの花をつけるのが名前の由来。
ムラサキハナナかな?
中心の五角形が輝きがキレイ!
1
ムラサキハナナかな?
中心の五角形が輝きがキレイ!
シャガ
アヤメ科と言われれば、そんな感じが...
シャガ
アヤメ科と言われれば、そんな感じが...
桜の時期は棚田に水を張ってくださってます。
散った花びらが沢山浮かんでました。
1
桜の時期は棚田に水を張ってくださってます。
散った花びらが沢山浮かんでました。
ユキワリイチゲに会えました。
今シーズン初、集落の道端に咲いてるとは思わなかった。
「幸せになる」いい花言葉ですね。
2
ユキワリイチゲに会えました。
今シーズン初、集落の道端に咲いてるとは思わなかった。
「幸せになる」いい花言葉ですね。
真福院が見えてきました。
杉の巨木の間が参道なんです。
1
真福院が見えてきました。
杉の巨木の間が参道なんです。
フモトスミレ
だそうです。
1
フモトスミレ
だそうです。
石段の急登を頑張って登り、
2
石段の急登を頑張って登り、
大洞山(雌岳)984.8mに到着。
案内板が間違い?
大洞山(雌岳)984.8mに到着。
案内板が間違い?
これから向かう雄岳、マップタイムで25分。
へばってるから。遠く見えました。
1
これから向かう雄岳、マップタイムで25分。
へばってるから。遠く見えました。
途中、西側に太郎生地区、倶留尊山、みつえ高原牧場も見えました。
1
途中、西側に太郎生地区、倶留尊山、みつえ高原牧場も見えました。
大洞山(雄岳)1013mに到着。
マジックで「雌岳です」ってあるけど?
2
大洞山(雄岳)1013mに到着。
マジックで「雌岳です」ってあるけど?
大洞山(四ノ峰)894mを通過。
かわいいイラストの石(ワロック)が置かれてました。
大洞山(四ノ峰)894mを通過。
かわいいイラストの石(ワロック)が置かれてました。
続いて、大洞山(三ノ峰)876mを通過。
となりのトトロがカワイイ。
1
続いて、大洞山(三ノ峰)876mを通過。
となりのトトロがカワイイ。
倉骨峠を通過
ここは WOOD JOBのロケ地で有名。
1
倉骨峠を通過
ここは WOOD JOBのロケ地で有名。
大洞山(二ノ峰)840.7mを通過。
ここにもワロックが。
1
大洞山(二ノ峰)840.7mを通過。
ここにもワロックが。
大洞山(一ノ峰)802.6mを通過。
今日はピークを荒稼ぎ。
大洞山(一ノ峰)802.6mを通過。
今日はピークを荒稼ぎ。
白いスミレ
だそうです。
白いスミレ
だそうです。
こちらはピンク。
こちらはピンク。
尼ケ岳957.6mに到着。
抜群の眺望だけど、写真撮り忘れ。
ここで昼食、今日はおにぎりとカップ麺で簡単に。
1
尼ケ岳957.6mに到着。
抜群の眺望だけど、写真撮り忘れ。
ここで昼食、今日はおにぎりとカップ麺で簡単に。
大洞山側にUターン、苔むした石畳ルートへ。
1
大洞山側にUターン、苔むした石畳ルートへ。
エンゴサク
だそうです。
2
エンゴサク
だそうです。
苔むした石畳、いい感じ。
1
苔むした石畳、いい感じ。
万年草
だそうです。
1
万年草
だそうです。
トウゴクサバノオに会えました!
花びらの形と、白、薄緑、オレンジの色合いが絶妙。
2
トウゴクサバノオに会えました!
花びらの形と、白、薄緑、オレンジの色合いが絶妙。
ハシリドコロ
有毒らしい。
1
ハシリドコロ
有毒らしい。
白いショウジョウバカマに会えました。
1
白いショウジョウバカマに会えました。
トウゴクサバノオ
いくつも咲いてました。
2
トウゴクサバノオ
いくつも咲いてました。
シロバナノネコノメソウ
「白花猫の目草」漢字の方が覚えやすい。
1
シロバナノネコノメソウ
「白花猫の目草」漢字の方が覚えやすい。
道にいくつも落ちてたけど、?
1
道にいくつも落ちてたけど、?
ウッドデッキから尼ケ岳をふり返って。
これも遠くに見えるけど、けっこう歩いたな。
1
ウッドデッキから尼ケ岳をふり返って。
これも遠くに見えるけど、けっこう歩いたな。
ヒトリシズカにも会えました。
2
ヒトリシズカにも会えました。
マムシグサ
マムシに似た模様が名前の由来だそうです。
マムシグサ
マムシに似た模様が名前の由来だそうです。
棚田に戻って来たら日が差してきた。
水面の花びらがいい感じ。
2
棚田に戻って来たら日が差してきた。
水面の花びらがいい感じ。
黄色いショウジョウバカマ?
黄色いショウジョウバカマ?
ルリソウ
ピンク、紫、水色、色合いの違いも華やか。
ルリソウ
ピンク、紫、水色、色合いの違いも華やか。
スミレ?
キレイな薄紫色。
スミレ?
キレイな薄紫色。
色鮮やかなシャクナゲ
1
色鮮やかなシャクナゲ
キケマン
だそうです。
キケマン
だそうです。
葉桜も美しい!
駐車場まで戻ってきました。
ここの桜、見応えがありました。
3
駐車場まで戻ってきました。
ここの桜、見応えがありました。
姫石の湯で出来上がり。
1
姫石の湯で出来上がり。

感想

今回、草川さんにお誘いしてもらい、大洞山、尼ケ岳をご一緒させてもらいました。

草川さんとは、4/2に三峰山から庄司峠まで歩いた時にご一緒して以来、二回目。
お花に詳しい方で、ズーット、花の名前を教えてもらいました。

この一帯は、車で一時間とアクセスしやすく、「三多気の桜」と苔むした石畳が素晴らしい。
布引山地から台高山地への軌跡繋ぎの経路でもある。

大洞山の登山口までは、三多気の桜駐車場から真福院へ舗装路を上がります。
すでに桜のピークを少し過ぎたけど、棚田に張られた水面に浮かぶ花びらも美しい。
三脚にカメラを据えた方々がシャッターチャンスを待たれてました。

大洞山、尼ヶ岳とも山の形がキレイだけど、その分、中腹からの急登がキビシめ。
それぞれ石段、木の階段が整備されていて、歩きやすいけど、キビシイ事に変わりはない。
頑張った分、山頂からの眺めは抜群、特に尼ヶ岳は、布引山地、台高山脈、関西方面まで、ぐるっとと見渡せる。

お目当ての花々は、思ったより沢山に出会えて、十分楽しめました。
草川さんに「鈴鹿の山 花図鑑」を見せてもらったけど、種類が多いことにビックリ。
スミレは品種が多いことは聞いたことがあるけど、他のお花も同じで、正確に見分けるのは難しそう。

しばらくは花々のシーズンが続くので、また巡ろう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤目・倶留尊高原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら