記録ID: 4175575
全員に公開
ハイキング
近畿
「三尾山」🌼ヒカゲツツジ満開!🌱春を楽しむ!
2022年04月16日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:38
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 823m
- 下り
- 814m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:44
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 5:38
距離 8.7km
登り 823m
下り 831m
9:17
97分
スタート地点
14:55
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ 風強く肌寒い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
行動時間はあてには成りません。 |
写真
感想
「三尾山」🌼ヒカゲツツジ満開!🌱春を楽しむ!
丹波の山でヒカゲツツジが見頃だとの事。早速、大好きな三尾山に行ってみよう。イワウチワも気になるし・・ヒカゲツツジは満開で今が見頃だが肝心のイワウチワは残念な結果!群落での花数は少なくて、もうすでに終盤だろうか?
昨年の4月8日に訪れた時はたくさんの花を付けていたのに本当に残念でたまらない。おまけに少ない花を写真に収めようとしても風が強くて一向にシャッターが切れず・・あーーー溜息ばかり。
来季に向けてまた頑張りますか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:369人
ご苦労様でした。また、イワウチワありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する