記録ID: 4187050
全員に公開
ハイキング
甲信越
身延山 久遠寺
2022年04月18日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp9f7b2e9e584253a.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 776m
- 下り
- 776m
天候 | 雨☔️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ロープウェイ乗り場に大きな駐車場(有料) 久遠寺・奥之院思親閣に於いて祈願等を受ける方には割引サービスがあります http://www.minobusanropeway.co.jp/access/ 他に無料駐車場があります ※ロープウェイ 往復1500円 片道860円 割引乗車券あり http://www.minobusanropeway.co.jp/ |
その他周辺情報 | ♦身延山久遠寺:https://www.kuonji.jp/ ♦行学院覚林坊:https://kakurinbo.jp/ ♦︎道の駅なんぶ:http://michinoeki-nanbu.com/ ♦参考図鑑:スミレハンドブック 山田隆彦著 文一総合出版 花名判定に参考図鑑の用語解説を使用させて頂いています |
写真
山梨百名山の十枚山。早朝から登る予定だったけど、雨予報だったので中止。次回の為に十枚山登山口(山梨県側)を確認しに行く。十枚山登山口の案内板があった所から6.3km、砂利道、舗装路の入り混ざったダートな林道、ゆっくり行けば擦ることはない
感想
雨ですが身延山に行ってきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人