記録ID: 4207528
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山見ながら稜線さんぽ😊
2022年04月25日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:56
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 634m
- 下り
- 624m
コースタイム
天候 | 晴れて夏日 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
公共交通機関アクセスの場合は平野バス停から道志道の山伏峠バス停利用した周回ルートが便利だけど、道志道のバスは平日のみの運行が多いので注意。 🚌富士急行バス https://bus.fujikyu.co.jp/rosen/detail/id/3/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。幼稚園生以下の小さなお子様連れでも安心して歩けます😊 前日雨でしたが、ぬかるみもなく快適です。桜散り始めですが、まだちらほら咲いてました。登山道にはベンチもあり、平野へのエスケープルートも多いです。 |
その他周辺情報 | 石割の湯 HPクーポン提示で720円 http://www.ishiwarinoyu.jp/ |
写真
撮影機器:
感想
明神山は秋は一面すすき野原越しの富士山🗻や夕陽のダイヤモンド富士もいいのでオススメ〜🎶
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:277人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
えー!うっかりすっかりバイカオウレンだと思ってたよー(*⁰▿⁰*)💦ありがとう‼️シロカネソウ調べたけど違いがわからない🤣更に白い花似たの多すぎて余計分からなくなってきた〜笑
群生してる場所は切通峠から明神山へ向かう100mの坂道の所だよ!!まだ見られると思うから行けそうなら行ってみて😆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する