ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4207702
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

やっと登れた❗️三百名山景鶴山

2022年04月25日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:05
距離
22.1km
登り
887m
下り
883m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:44
休憩
0:51
合計
8:35
4:50
45
5:35
5:37
36
6:12
6:12
31
6:43
6:44
20
7:04
7:05
7
7:13
7:13
97
8:51
8:51
42
9:33
9:43
13
9:56
9:56
31
10:28
11:06
23
11:29
11:30
23
11:53
11:53
24
12:18
12:19
7
12:26
12:27
62
13:28
13:28
3
13:31
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鳩待峠駐車場2500円
下山後、車に戻ると料金回収のおじさんがやって来る。
コース状況/
危険箇所等
コース全域残雪。木道もほぼ雪。
鳩待峠。本当は4時スタート、ヘッデン歩きの予定だったが…5時入山
2022年04月25日 04:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/25 4:49
鳩待峠。本当は4時スタート、ヘッデン歩きの予定だったが…5時入山
全域残雪との事なので、入り口からアイゼンスタート。
2022年04月25日 04:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/25 4:50
全域残雪との事なので、入り口からアイゼンスタート。
踏み跡トレースを辿る。
2022年04月25日 04:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 4:54
踏み跡トレースを辿る。
早速、至仏山かな。
2022年04月25日 04:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 4:56
早速、至仏山かな。
山ノ鼻まで緩い下りをトコトコ☺️
2022年04月25日 04:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 4:56
山ノ鼻まで緩い下りをトコトコ☺️
落ちないように🙄
2022年04月25日 05:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 5:12
落ちないように🙄
尾瀬ロッジの間から突入😄
2022年04月25日 05:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/25 5:36
尾瀬ロッジの間から突入😄
至仏山方面
2022年04月25日 05:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 5:37
至仏山方面
燧ヶ岳方面
2022年04月25日 05:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 5:38
燧ヶ岳方面
いつも尾瀬は振り返りながら歩くからゆっくりペースになる😓
2022年04月25日 05:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/25 5:38
いつも尾瀬は振り返りながら歩くからゆっくりペースになる😓
燧ヶ岳がカッコイイ❗️
2022年04月25日 05:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 5:40
燧ヶ岳がカッコイイ❗️
2022年04月25日 05:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 5:41
以前、燧ヶ岳は御池から登った☺️
2022年04月25日 05:41撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/25 5:41
以前、燧ヶ岳は御池から登った☺️
気温は4℃。締まっていて歩きやすい😊
2022年04月25日 05:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/25 5:43
気温は4℃。締まっていて歩きやすい😊
2022年04月25日 05:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 5:45
2022年04月25日 05:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 5:47
木道歩き。ここ以外はまだ残雪の下。
2022年04月25日 05:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 5:47
木道歩き。ここ以外はまだ残雪の下。
春だねえ☺️
2022年04月25日 05:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 5:49
春だねえ☺️
ここは親切に雪切りしてある。
2022年04月25日 05:49撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 5:49
ここは親切に雪切りしてある。
今は真ん中を歩くが、溶けてくると面倒そう🙄
2022年04月25日 05:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 5:51
今は真ん中を歩くが、溶けてくると面倒そう🙄
尾瀬って感じ😄
2022年04月25日 05:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 5:54
尾瀬って感じ😄
2022年04月25日 05:59撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 5:59
2022年04月25日 06:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 6:12
池塘マークのところも凍ってるのでどこでも歩ける。
2022年04月25日 06:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 6:18
池塘マークのところも凍ってるのでどこでも歩ける。
目指す景鶴山が見え始めた
2022年04月25日 06:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/25 6:28
目指す景鶴山が見え始めた
橋の通過問題なし
2022年04月25日 06:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 6:42
橋の通過問題なし
正面❓から見るとなだらかな山頂部
2022年04月25日 06:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 6:54
正面❓から見るとなだらかな山頂部
ウワサの板なしヨッピ橋に到着
2022年04月25日 07:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/25 7:02
ウワサの板なしヨッピ橋に到着
ここは面倒だからといって、アイゼンつけたまま渡らないように😩もれなく怖い思いする…
2022年04月25日 07:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 7:06
ここは面倒だからといって、アイゼンつけたまま渡らないように😩もれなく怖い思いする…
ここを直登した方が近そうなんだが🤔
2022年04月25日 07:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 7:07
ここを直登した方が近そうなんだが🤔
山頂まで雪があるように見える🙄
2022年04月25日 07:07撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 7:07
山頂まで雪があるように見える🙄
ここはセオリー通り東電小屋から登ってみるか…
2022年04月25日 07:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 7:14
ここはセオリー通り東電小屋から登ってみるか…
小屋の手前の小ピーク鞍部に取り付く感じでルート取り。
2022年04月25日 07:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 7:17
小屋の手前の小ピーク鞍部に取り付く感じでルート取り。
斜面の取り付きで一息。晴れて日が出てきたので、日焼け止めを塗り塗り。
2022年04月25日 07:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 7:22
斜面の取り付きで一息。晴れて日が出てきたので、日焼け止めを塗り塗り。
やっと登山開始❗️
全然沈まないので歩きやすい😊
2022年04月25日 07:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 7:24
やっと登山開始❗️
全然沈まないので歩きやすい😊
2022年04月25日 07:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 7:33
稜線のコースに合流
2022年04月25日 07:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 7:52
稜線のコースに合流
一人先行者をパス
2022年04月25日 07:58撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 7:58
一人先行者をパス
まずは与作へ
2022年04月25日 08:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 8:03
まずは与作へ
焼けそう🙄前回、男鹿で日焼け止め忘れて大変な事になったんだよな😩
2022年04月25日 08:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 8:19
焼けそう🙄前回、男鹿で日焼け止め忘れて大変な事になったんだよな😩
もう一人先行者をパス
2022年04月25日 08:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 8:22
もう一人先行者をパス
景鶴山の横に周るととんがってる🙄
2022年04月25日 08:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 8:25
景鶴山の横に周るととんがってる🙄
与作の山頂だったかな🤔
2022年04月25日 08:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 8:48
与作の山頂だったかな🤔
レコでよく見るショット
2022年04月25日 08:52撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/25 8:52
レコでよく見るショット
特徴的な山容
2022年04月25日 08:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
4/25 8:53
特徴的な山容
いよいよ本体に取り付く
2022年04月25日 09:00撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/25 9:00
いよいよ本体に取り付く
振り返り与作と燧ヶ岳
2022年04月25日 09:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/25 9:04
振り返り与作と燧ヶ岳
もう少し
2022年04月25日 09:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/25 9:14
もう少し
2022年04月25日 09:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/25 9:15
2022年04月25日 09:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 9:16
壁の所。ここ雪が腐ったら登りづらいだろうな。
2022年04月25日 09:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 9:21
壁の所。ここ雪が腐ったら登りづらいだろうな。
斜面にたくさん亀裂入ってる🙄
2022年04月25日 09:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/25 9:23
斜面にたくさん亀裂入ってる🙄
ナイフリッジに到着
2022年04月25日 09:23撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/25 9:23
ナイフリッジに到着
ステップを壊さないように登る
2022年04月25日 09:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/25 9:24
ステップを壊さないように登る
振り返り、下山ルート確認。帰り道は景鶴沢方面にショートカットしよう。
2022年04月25日 09:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/25 9:27
振り返り、下山ルート確認。帰り道は景鶴沢方面にショートカットしよう。
岩場は右側を通過するんだったな😊
2022年04月25日 09:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/25 9:27
岩場は右側を通過するんだったな😊
おー右手には平ヶ岳か😄
いくつ百名山見えるんだろうか🙄
2022年04月25日 09:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/25 9:29
おー右手には平ヶ岳か😄
いくつ百名山見えるんだろうか🙄
山頂手前のちょっとヤブっぽい所。
2022年04月25日 09:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/25 9:30
山頂手前のちょっとヤブっぽい所。
右側から逃げて、登り返せば…
2022年04月25日 09:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/25 9:32
右側から逃げて、登り返せば…
山頂でーす😄
朝、鳩待峠を同じ時間にスタートした男女お二人が先着。男性の方が親切に撮ってくれた。ありがとう😊
2022年04月25日 09:34撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
4/25 9:34
山頂でーす😄
朝、鳩待峠を同じ時間にスタートした男女お二人が先着。男性の方が親切に撮ってくれた。ありがとう😊
平ヶ岳バックで
2022年04月25日 09:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/25 9:36
平ヶ岳バックで
地味に2000m超えなんだよ🙄湿原のとこが1400mだったから600m高度差か。
2022年04月25日 09:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/25 9:40
地味に2000m超えなんだよ🙄湿原のとこが1400mだったから600m高度差か。
めでたく残雪期限定三百名山、これにてコンプリート❗️
2022年04月25日 09:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
4/25 9:37
めでたく残雪期限定三百名山、これにてコンプリート❗️
先の方はヤブなので行かず…
山頂は狭くて後続の登山者が来ると落ち着かないので、食事は下山途中にしよう😊
2022年04月25日 09:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 9:37
先の方はヤブなので行かず…
山頂は狭くて後続の登山者が来ると落ち着かないので、食事は下山途中にしよう😊
下山はヨッピ橋方向へまっすぐ。
2022年04月25日 09:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 9:38
下山はヨッピ橋方向へまっすぐ。
ルート上、雪切れもなく、最高のコンディションかも🤔
2022年04月25日 09:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 9:42
ルート上、雪切れもなく、最高のコンディションかも🤔
ここまもなく通過できなくなる。そしたらヤブに入る事に…
2022年04月25日 09:47撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/25 9:47
ここまもなく通過できなくなる。そしたらヤブに入る事に…
方角を確認しながら適当に斜面をトラバース気味に降りて行く。
2022年04月25日 09:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 9:55
方角を確認しながら適当に斜面をトラバース気味に降りて行く。
2022年04月25日 10:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 10:13
上ヨサク沢は埋まってるので通行可
2022年04月25日 10:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 10:16
上ヨサク沢は埋まってるので通行可
もうヨッピに着いた。やっぱり早かったわ😄
2022年04月25日 10:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/25 10:27
もうヨッピに着いた。やっぱり早かったわ😄
ここでアイゼンハズす。
2022年04月25日 10:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
4/25 10:28
ここでアイゼンハズす。
橋板置き場で休憩。せせらぎを見ながらクッタを食った☺️
2022年04月25日 10:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 10:36
橋板置き場で休憩。せせらぎを見ながらクッタを食った☺️
たくさん滑ってるんだろうな😊
2022年04月25日 11:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
4/25 11:53
たくさん滑ってるんだろうな😊
この木道の雪の溶け具合も日々変わって、面倒な日あるだろうな🙄
2022年04月25日 12:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 12:06
この木道の雪の溶け具合も日々変わって、面倒な日あるだろうな🙄
見納め燧ヶ岳😊
2022年04月25日 12:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 12:15
見納め燧ヶ岳😊
さよなら至仏😊
2022年04月25日 12:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 12:15
さよなら至仏😊
山ノ鼻小屋は営業中
2022年04月25日 12:18撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 12:18
山ノ鼻小屋は営業中
飲み物は小屋内にある自動販売機にて。500ペットは300円也
2022年04月25日 12:21撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 12:21
飲み物は小屋内にある自動販売機にて。500ペットは300円也
では橋渡って、戻るとするか。
2022年04月25日 12:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 12:33
では橋渡って、戻るとするか。
鳩待峠に戻ってきた☺️
2022年04月25日 13:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 13:28
鳩待峠に戻ってきた☺️
さらに駐車場へ。
お疲れ様😄
2022年04月25日 13:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4/25 13:29
さらに駐車場へ。
お疲れ様😄
下山後は、老神温泉へ。
気になっていた餃子の満州の温泉🙄
2022年04月25日 15:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/25 15:50
下山後は、老神温泉へ。
気になっていた餃子の満州の温泉🙄
リーズナブル😄
2022年04月25日 15:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/25 15:50
リーズナブル😄
お腹いっぱい食べて、温泉入って、無料の休憩室もあって、サイコー😆
2022年04月25日 16:11撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
4/25 16:11
お腹いっぱい食べて、温泉入って、無料の休憩室もあって、サイコー😆

感想

かれこれ4年前から登頂計画を立てるも毎回予定が合わず。今年は何としても登りたいという事で、行って来た。なにしろ、冬期閉鎖解除からGW過ぎあたりの10日間ぐらいしかチャンスがない。
今回やっと行けたよ😄残雪期限定の三百名山シリーズは、景鶴山をもってコンプリート❗️
燧ヶ岳登りたくなった。やっぱり尾瀬はイイね。
でも鳩待峠はもう使う事ないかな🙄駐車料金2500円もするし…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:676人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
尾瀬
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら