記録ID: 421466
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
蕨山
2014年03月25日(火) [日帰り]



- GPS
- 06:50
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 859m
- 下り
- 844m
コースタイム
8:10さわらびの湯-9:30金毘羅神社跡-10:45大ヨケノ頭-11:30ランチ
12:20藤棚山-13:00蕨山-15:00名郷-16:30さわらびの湯
12:20藤棚山-13:00蕨山-15:00名郷-16:30さわらびの湯
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
が、休日ならさわらびの湯を利用して駐車させてもらうのがいいと思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
蕨山~名郷の間に雪が残っていました。 凍っている雪ではなかったので、アイゼンは使いませんでした。 下山後は好日山荘へ買い物だったので、さわらびの湯は次回に。 夕飯は毛呂駅近くの「大海軒」のラーメンを頂きました。 |
写真
感想
今回は好日山荘へ買い物に行く途中にぶらり登山で選んだ蕨山。
お天気最高、道も迷うことなく明瞭でした!
ただ悩ましいのは花粉。。。
マスクで息苦しい登り坂(笑)
でも汗をかいて体温を上げてたら、花粉症も和らぐ!
と、信じて疑わない考えで、楽しいハイキングタイムでした♪
雪もあったけど、気温が高かったのでアイゼンいらず。
名郷からさわらびの湯までバスに乗ろうとしてたのに、14:43を逃すと16:52までバスがない平日時刻。。。
あらら。。。
ってことで、名栗の街並みを感じながらアスファルト道を歩いていきました。
やっぱ山道は心地いい!としみじみ感じました♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する