ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 42153
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

蔵王【御釜から三宝荒神山】

2009年07月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:43
距離
8.3km
登り
428m
下り
421m

コースタイム

10:00 蔵王ハイライン(有料)駐車場出発
10:10 刈田岳山頂(1758m)
11:10 熊野岳山頂(1840m)休憩
11:30 熊野岳から地蔵山へ
12:30 蔵王ロープウェイ山頂駅
昼食休憩
14:00 山頂駅から熊野岳へ
15:00 熊野岳山頂を避け避難小屋で休憩
15:30 避難小屋から駐車場へ
16:30 駐車場
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2009年07月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト・・・レストハウスでは確認できませんでした
いよいよ出発!
これで
ズッポリ
ハマるとは
思っていなかった(笑)
2009年07月04日 10:00撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
7/4 10:00
いよいよ出発!
これで
ズッポリ
ハマるとは
思っていなかった(笑)
とってもいいのは写真だけ
残していいのは思い出だけ

その通り!
とってもいいのは写真だけ
残していいのは思い出だけ

その通り!
まずは刈田岳
2009年07月04日 10:13撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
7/4 10:13
まずは刈田岳
お釜
2009年07月04日 10:30撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
7/4 10:30
お釜
山頂写真

まだ普通(笑)
2009年07月04日 11:17撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
7/4 11:17
山頂写真

まだ普通(笑)
参拝

この時からやってたか〜
2009年07月04日 11:22撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
7/4 11:22
参拝

この時からやってたか〜
モクモクの中を歩く
2009年07月04日 11:29撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
7/4 11:29
モクモクの中を歩く
地蔵山
2009年07月04日 11:51撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
7/4 11:51
地蔵山
あれで一人上がって来るようです
2009年07月04日 11:53撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
7/4 11:53
あれで一人上がって来るようです
いかにも登頂したような感じですが
ロープウェーから来た人です(笑)
いかにも登頂したような感じですが
ロープウェーから来た人です(笑)
ここから派手な山頂写真が始まったんですね(笑)
2009年07月07日 23:14撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
7/7 23:14
ここから派手な山頂写真が始まったんですね(笑)
お花クラブもやってたんだね
2009年07月04日 13:41撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
7/4 13:41
お花クラブもやってたんだね
お地蔵さんの前で集合写真
2009年07月04日 13:50撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
7/4 13:50
お地蔵さんの前で集合写真
2009年07月04日 14:07撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
7/4 14:07
2009年07月04日 14:16撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
7/4 14:16
2009年07月04日 14:26撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
7/4 14:26
2009年07月04日 14:42撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
7/4 14:42
ラフな格好(笑)
2009年07月04日 14:48撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
7/4 14:48
ラフな格好(笑)
そう言えば見てたんだな〜 (^^ゞ
いきなり貴重な花を見ていたとはねぇ
2009年07月04日 15:07撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
7/4 15:07
そう言えば見てたんだな〜 (^^ゞ
いきなり貴重な花を見ていたとはねぇ
帰りのお釜
2009年07月04日 15:10撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
7/4 15:10
帰りのお釜
今回のハイキングで
山歩きにハマりましたとさ(笑)
2009年07月04日 15:10撮影 by  DMC-FZ8, Panasonic
7/4 15:10
今回のハイキングで
山歩きにハマりましたとさ(笑)

感想

個人のデータです

37登目
2009年6登目
蔵王山2登目

今回山遊部として初の山行
本格的な登山経験者はオラだけで、計画時点では正直かなりの不安がありました
メンバーの装備、体力、行動力、気合(これはオラよりもあったかな?)等々わからないことだらけ
こんなオラがCLとして対応しきれるか自信が無かったのですが、いざ登ってみて・・・・仲間っていいなぁって思いましたよ(笑)
今回のメンバーも登山が気に入ってくれたみたいで、装備の拡充をしてるみたいです
オラも負けないようにスキルアップして、当グループが安全で楽しい山活動ができるように勤めて行きたいなぁと思っております

さぁて・・・・・次回はどこに行きましょうかね(^^)v

個人の記録です
1登目
2009年1登目
蔵王1登目

記念すべき私の初登山です!
我々山遊部の本隊「WE-net」のオフ会の前に「ちょっと軽く運動したい」とshinagawaちゃんが言ったのをキッカケに、最初から一人で蔵王ハイキングを企んでいたminoさんが「こんなのどう?」と提案したのに対して、私もスンナリ乗っかってしまった今回の蔵王ハイキング
この時点での装備と言えば、デイバックとタマタマ防寒用として持っていたトレッキングシューズ、勢いで買ってしまったステッキ(笑)程度の物でした。
集合時の天候も小雨。。。正直に言って行きたくなかったので(爆)期待よりも不安の方が多い状態でのスタートとなりましたが、仲間と楽しくオシャベリしながら歩いているうちに、幸いな事に天候も徐々に回復してきて、私の不安も徐々に無くなって行きました。
天候と不安が和らいでくるとともに自分の回りを見る余裕も出始め、普段では見る事の出来ない周囲や下界の景色に感動を覚え、山頂に到達した時の何とも言えない達成感を感じてしまい、見事に山にハマッてしまった結果となりました。

この素晴らしい趣味を見つけるキッカケを作ってくれたmino、shinagawaの御二人に本当に感謝しています!
末永く共に切磋琢磨しながら楽しく「山」を楽しんで行けたらと思っていますので、どうぞ宜しく御願い致します m(_ _)m

と言う事で、次の日にザックとハイドレーションを買ってしまったのであった(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1617人

コメント

記念の一登目
これがしゅんちゃんの初めての山ですね。

蔵王のおかま、きれいです。
何が引きつけたんでしょうね。
山そのもの、仲間、空気…

…みごとにハイカースタイルですね
初々しいっ!
2010/9/24 15:05
みつかった ^^)ゞ
こまちゃん、こんにちは

みつけたのね

何が引きつけたんでしょうね
ハッキリとは わからないけど、不思議と一発でハマリましたね

しかし、恥ずかしい記録ですよ

ちなみに、この記録のモット詳細な画像はコチラです↓
http://yamaasobu.web.fc2.com/kiroku/2009-07-04/001.html

画像が表示されない部分は、その場所を「右クリック」して、
「画像の表示」をクリックすれば見られますよ。

もっと恥ずかしい画像もあるけど
この記録スタイルが私達の記録作成の根本です
2010/9/24 15:52
いひひ
じつはね…そっちは先に見ちゃったよ〜(笑)

みのちゃんの腰の入った演技とか(爆)

えっ、もっとあるの
2010/9/24 16:13
あら、そうですか
こまちゃんも山遊部メンバーだもんね!
アッチのHPは・・・最初だけの盛り上がりでしたよ(笑)
2〜3アップして力尽きてるし(爆)
2010/9/24 16:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら