記録ID: 421611
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
草津白根山☆弾丸遠征第二弾!
2014年03月25日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 262m
- 下り
- 251m
コースタイム
9:20 ロープウェイ
9:40 山頂駅出発
10:30 山頂
11:30 逢ノ峰
12:00 山頂駅
9:40 山頂駅出発
10:30 山頂
11:30 逢ノ峰
12:00 山頂駅
天候 | 晴れ♪ 強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
R144で小布施経由ーR292−横手山スキー場へ *何も考えてなくて、行きたい山に行くとかなり遠回りになる日程どりをしてしまいました(^_^;)もうちょっと要領の良い山やゲレンデをチョイスしたらよかったかも・・・・・ 帰路:上越自動車道ー信州中野IC−北陸道ー敦賀IC |
写真
感想
雪山弾丸遠征:第二弾・草津白根山
前日に続いての好天!!
この日のお天気はそんなに期待していなかったのに大好きな青空と共に歩くことができました♪
でも風は強くて、山頂は吹き飛ばされそうでした(汗)
冬季限定の本白根山も行ってみたかったんですが、私のレベルではまだやめておこうと思い、今回は、お釜さんをゆったりハイキングしてきました。
下山後の温泉も最高でした!川の水があったかいって初めてでした!!!さすが草津♪
ちなみに滋賀県も草津市があるんですが、お土産を職場のみんなに買ってかえると、「草津??あの駅の近くにアヤハディオがあるとこやろ!笑」とからかわれました(笑)
3日目の横手山は、白根山の横やのに292が冬季通行止めやったんですよね・・・・何にも考えてなくて適当に決めてしまったんですが、やっぱり山頂スタバに行きたかったので、グルっと回って横手山スキー場でスノボの練習してきました。
あんまり人がいなくてゆっくり練習できてよかったです!次のシーズンの蔵王行きまでになんとかしないと師匠の雷が落ちるので頑張らんとなぁ〜^_^;
車中泊、寒かったんですが、やっぱりある程度春になってきていただけあって、そこまで寒くなく、カイロはつけなくても大丈夫でした♪
今年は、根子岳とかものすごく気になるので歩いてみたいし、この周辺の山を攻めていきたいんですが、ちょっと遠いなぁと・・・・まぁ頑張ろっかなぁ(^^♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:651人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する