記録ID: 4217621
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
四阿屋山(つつじ新道)
2022年04月30日(土) [日帰り]
埼玉県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:53
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 478m
- 下り
- 491m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:57
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 2:05
距離 5.1km
登り 486m
下り 494m
11:23
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
「上級コース」の案内版食後の、最初の岩場はややオーバーハングの掛かった、手がかりの少ないチムニー状のスラブ。クサリを握って腕の力で一気に登らないとつらい。クライミングシューズが欲しいとすら思った。 他のクサリについては補助程度。しばしば現れる痩せ尾根が厭らしい。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
非常食
ハイドレーション
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
カメラ
|
---|
感想
日帰り連続登山の前半戦。スリリングな岩稜ルート
西武秩父駅で雲取に向かう大勢の登山客。日向大谷を経て両神山に向かう登山客を小森のバス停で分けて、寂しく登山開始。
つつじ新道の登山口までは暫く車道歩き。
登山道に入ってからは息の切れるような急登の連続で尾根に取り付く。警告看板が現れると、核心部の始まり。肝は看板のすぐ先にある岩場。ここはクサリに頼らないとつらい。ただし上部は傾斜が緩んでクサリは補助程度になる。結局クサリに触ったのはこの一番最初のクサリだけであとは必要は無かった。ただ結構険悪なコースなので鎖があると気持ちが楽になることは否めない。
鎖場と鎖場の間を低山特有の、樹木混じりの岩稜の痩せ尾根が結んでいて気が抜けない。最後にノーマルルートと合流して山頂直下の急登を登る。ここにも鎖がある。
山頂は狭く樹木に囲まれていて眺望は効かない。
下山はノーマルルートを取ったが、山頂直下はクサリが連続する悪路になっている。
下山口を間違えて、柏沢集落の石碑前バス停に降りたが、自分が何処にいるのかよく分からず、そこから薬師の湯に行くのに右往左往。下山後、道に迷う。
午後は別の山に登ることにしていたので、ここで時間を取られるわけにも行かず、ヒヤヒヤだった。結局40分ほど掛けて薬師の湯のバスターミナルまで降りてこられてほっとする。この後も地味なトラブルに遭遇することになるのだが。
ちなみにこのルートはKuri AdventuresのYouTubeチャネルを見て知る。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:224人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する