ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 422122
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

石割山;富士山は絶景なれど、まさかの...

2014年03月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:14
距離
7.3km
登り
604m
下り
600m

コースタイム

7:41 駐車場発
7:55 富士見平
8:16 石割神社
8:33 石割山
9:15 平尾山
10:00 大平山(昼食)
10:55 大平山発
11:22 平尾山
11:56 駐車場着


天候 晴れ、なれど雲微妙にあり、ですがそれもまたよし。
気温は15-20℃。
風はほぼ無風。
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
石割神社駐車場。

コース状況/
危険箇所等
☆石割山近辺と最初の階段以外は、全般的に優しい歩きやすいコースです。

■駐車場
・R413から「石割山ハイキングコース入口」の看板はわかりやすく、
 気を付けていれば間違えないと思います。
・駐車場は10台強位。加えてトイレ側にも数台停められます。
・トイレは暖房付でした。(初めて見た)
・ポストはなかったと思います。

■駐車場〜石割山
・最初の403段の階段があります。ここが一番きつかったかも。
・富士見平からは、昭文社の地図で車道かと思っていましたが、しっかり山道でした。
・神社から石割山は、そこそこの急登です。

■石割山〜平尾山
・最初は急な下り坂ですが、残雪あり滑りやすいです。
・後は緩やかな下り坂。Peak to peakと思いきや、上りはなかった。
・林間部でトレースが少し乱れますが、進む方向はわかりやすいので問題なし。

■平尾山〜大平山、大平山〜平尾山
・降って登って降って登るですが、急登でもロングでもないのでさほどきつくはない。
・残雪がそこそこありますが適度に緩んでいて、少し気を付ければ危なくはない。

■平尾山〜駐車場
・ここが一番残雪多かった。
・最後に渡河あり、トレースが2ルートありますが、地図からすると両方とも本ルートではないようです。

■石割の湯
・入湯料(地域外):\700。露天の檜風呂、岩風呂がいかった。湯上りに、塩ほうとう(\700)をいただきました。
[7:41] 駐車場前の登山口。
2014年03月29日 07:41撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3/29 7:41
[7:41] 駐車場前の登山口。
[7:43] 403段の階段。ここが一番きつかったかも。
2014年03月29日 07:43撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
3/29 7:43
[7:43] 403段の階段。ここが一番きつかったかも。
[7:55] 富士見平。
2014年03月29日 07:55撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3/29 7:55
[7:55] 富士見平。
[8:03] まだ残雪はかなりありますが、アイゼンは必要なし。
2014年03月29日 08:03撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3/29 8:03
[8:03] まだ残雪はかなりありますが、アイゼンは必要なし。
[8:14] 石割神社の手前。橋が壊れています。以前の本ルートはこちらの尾根伝いだったか。
2014年03月29日 08:13撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3/29 8:13
[8:14] 石割神社の手前。橋が壊れています。以前の本ルートはこちらの尾根伝いだったか。
[8:16] 石割神社。石に掛かった注連縄が立派です。
2014年03月29日 08:15撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3/29 8:15
[8:16] 石割神社。石に掛かった注連縄が立派です。
[8:17] これって自然にできたの?すごい! 悪いことをした人が通るとはさまれるそうです。
私は、、遠慮しました (^^;。
2014年03月29日 08:16撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
2
3/29 8:16
[8:17] これって自然にできたの?すごい! 悪いことをした人が通るとはさまれるそうです。
私は、、遠慮しました (^^;。
[8:33] きたー!これこれ。石割山から富士山。手前はこれから向かう大平山。背景が青空でないのが少し残念。
2014年03月29日 08:33撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3
3/29 8:33
[8:33] きたー!これこれ。石割山から富士山。手前はこれから向かう大平山。背景が青空でないのが少し残念。
[8:36] 石割山の三角点。
2014年03月29日 08:36撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3/29 8:36
[8:36] 石割山の三角点。
[8:50] 石割山からの下りは残雪で、気を付けないと滑ります。
2014年03月29日 08:49撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3/29 8:49
[8:50] 石割山からの下りは残雪で、気を付けないと滑ります。
[8:56] この辺りは少しわかりにくいが、進む方向は明確なので迷うことはない。
2014年03月29日 08:55撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3/29 8:55
[8:56] この辺りは少しわかりにくいが、進む方向は明確なので迷うことはない。
[9:13] 平尾山の手前。Peak to peakと思っていたが、登りは一切ない。
2014年03月29日 09:13撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3/29 9:13
[9:13] 平尾山の手前。Peak to peakと思っていたが、登りは一切ない。
[9:15] 平尾山。開けていて、展望もよし。この時間は誰もいません。
2014年03月29日 09:14撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3/29 9:14
[9:15] 平尾山。開けていて、展望もよし。この時間は誰もいません。
[9:24] 平尾山からの富士山。陽が当たって、ますますいい感じになってきたぞ。
2014年03月29日 09:23撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
3/29 9:23
[9:24] 平尾山からの富士山。陽が当たって、ますますいい感じになってきたぞ。
[9:31] 平尾山から大平山に向かう下り、よくみると向こう側にのぼりの階段が見えます。
2014年03月29日 09:31撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3/29 9:31
[9:31] 平尾山から大平山に向かう下り、よくみると向こう側にのぼりの階段が見えます。
[9:38] 大平山に向かう登り階段。
2014年03月29日 09:37撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3/29 9:37
[9:38] 大平山に向かう登り階段。
[9:45] 残雪がけっこうあります。
2014年03月29日 09:44撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3/29 9:44
[9:45] 残雪がけっこうあります。
[9:55] 大平山への少し手前。ここも開けていて気持ちいい。
2014年03月29日 09:54撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3/29 9:54
[9:55] 大平山への少し手前。ここも開けていて気持ちいい。
[10:00] 大平山に着きました。
2014年03月29日 09:59撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
3/29 9:59
[10:00] 大平山に着きました。
[10:01] みごと!言うことなし。
2014年03月29日 10:00撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
4
3/29 10:00
[10:01] みごと!言うことなし。
ここから見る愛鷹山はすごくかっこいい。
2014年03月29日 10:04撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
3/29 10:04
ここから見る愛鷹山はすごくかっこいい。
三国山~立山(たちやま)方面。あの稜線も楽しそう。
2014年03月29日 10:04撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3/29 10:04
三国山~立山(たちやま)方面。あの稜線も楽しそう。
高指(たかざす)山。
2014年03月29日 10:04撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3/29 10:04
高指(たかざす)山。
丹沢も今日は天気よさそう。
2014年03月29日 10:02撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3/29 10:02
丹沢も今日は天気よさそう。
辿ってきた石割山方面を振り返ります。左は御正体山か。
2014年03月29日 10:03撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3/29 10:03
辿ってきた石割山方面を振り返ります。左は御正体山か。
南アルプスもきれいに見える。今年はなんとしても行きたい。
2014年03月29日 10:26撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3/29 10:26
南アルプスもきれいに見える。今年はなんとしても行きたい。
[10:47] おっと、忘れるとこだった三角点。なぜかコンクリで汚れている。
2014年03月29日 10:47撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3/29 10:47
[10:47] おっと、忘れるとこだった三角点。なぜかコンクリで汚れている。
[11:24] 再び、平尾山からの富士山。何度も何度も撮ってしまう。
2014年03月29日 11:23撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3/29 11:23
[11:24] 再び、平尾山からの富士山。何度も何度も撮ってしまう。
[11:25] 平尾山より、杓子山(右)、高座(たかざす)山(左)。へぇ、高指山と同じ読み方だ。その向こうに見える一番高い山は金峰山か。
2014年03月29日 11:25撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3/29 11:25
[11:25] 平尾山より、杓子山(右)、高座(たかざす)山(左)。へぇ、高指山と同じ読み方だ。その向こうに見える一番高い山は金峰山か。
[11:27] 富士山と南アと雲のコラボ。いつまでも見ていたい。
2014年03月29日 11:26撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
3/29 11:26
[11:27] 富士山と南アと雲のコラボ。いつまでも見ていたい。
[11:31] 帰りは、平野方面の短縮コース。
2014年03月29日 11:31撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3/29 11:31
[11:31] 帰りは、平野方面の短縮コース。
[11:32] トレラン屋でなくても、走り出したくなる。
2014年03月29日 11:31撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3/29 11:31
[11:32] トレラン屋でなくても、走り出したくなる。
[11:42] この標識を見落とすと、平野方面にいってしまう。
2014年03月29日 11:41撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
1
3/29 11:41
[11:42] この標識を見落とすと、平野方面にいってしまう。
[11:50] 残雪が多い。こっちから登ったら少しきつそう。
2014年03月29日 11:50撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3/29 11:50
[11:50] 残雪が多い。こっちから登ったら少しきつそう。
[11:55] 駐車場近くのダム。ドロで汚れた靴とかを洗うのにちょうどよい。
2014年03月29日 11:55撮影 by  COOLPIX P330, NIKON
3/29 11:55
[11:55] 駐車場近くのダム。ドロで汚れた靴とかを洗うのにちょうどよい。
撮影機器:

感想

雪がまだたくさん残っているうちに近くで富士山を見たくて、未踏の石割山に行くことにしました。

ルートは石割山近辺を除いてなだらかなアップダウンなので歩きやすいですが、パワークライマーには少し物足りないかも。この日は残雪がかなりありましたが、気温も15-20℃で適度に緩んで歩きやすい状態、アイゼンなどは不要でした。

お昼を大平山で採りました。いつものように、ラジウスに火を入れ、水を用意し、コッフェルから「黒い豚カレーうどん」を取り出そうとしたところ、なんと、、前回大菩薩峠で食べた黒豚のゴミが!?。まったりと富士山見ながら、黒豚食べながら、ノンアル飲みながら...と思っていたのに... orz。
今回は、帰ってすぐに、レコ書き出す前にゴミと新しい黒豚を入れ替えました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1285人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
石割山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
石割山 - 富士山に向かって歩く爽快な草尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら