記録ID: 422122
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
石割山;富士山は絶景なれど、まさかの...
2014年03月29日(土) [日帰り]
- GPS
- 04:14
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 604m
- 下り
- 600m
コースタイム
7:41 駐車場発
7:55 富士見平
8:16 石割神社
8:33 石割山
9:15 平尾山
10:00 大平山(昼食)
10:55 大平山発
11:22 平尾山
11:56 駐車場着
7:55 富士見平
8:16 石割神社
8:33 石割山
9:15 平尾山
10:00 大平山(昼食)
10:55 大平山発
11:22 平尾山
11:56 駐車場着
天候 | 晴れ、なれど雲微妙にあり、ですがそれもまたよし。 気温は15-20℃。 風はほぼ無風。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
☆石割山近辺と最初の階段以外は、全般的に優しい歩きやすいコースです。 ■駐車場 ・R413から「石割山ハイキングコース入口」の看板はわかりやすく、 気を付けていれば間違えないと思います。 ・駐車場は10台強位。加えてトイレ側にも数台停められます。 ・トイレは暖房付でした。(初めて見た) ・ポストはなかったと思います。 ■駐車場〜石割山 ・最初の403段の階段があります。ここが一番きつかったかも。 ・富士見平からは、昭文社の地図で車道かと思っていましたが、しっかり山道でした。 ・神社から石割山は、そこそこの急登です。 ■石割山〜平尾山 ・最初は急な下り坂ですが、残雪あり滑りやすいです。 ・後は緩やかな下り坂。Peak to peakと思いきや、上りはなかった。 ・林間部でトレースが少し乱れますが、進む方向はわかりやすいので問題なし。 ■平尾山〜大平山、大平山〜平尾山 ・降って登って降って登るですが、急登でもロングでもないのでさほどきつくはない。 ・残雪がそこそこありますが適度に緩んでいて、少し気を付ければ危なくはない。 ■平尾山〜駐車場 ・ここが一番残雪多かった。 ・最後に渡河あり、トレースが2ルートありますが、地図からすると両方とも本ルートではないようです。 ■石割の湯 ・入湯料(地域外):\700。露天の檜風呂、岩風呂がいかった。湯上りに、塩ほうとう(\700)をいただきました。 |
写真
撮影機器:
感想
雪がまだたくさん残っているうちに近くで富士山を見たくて、未踏の石割山に行くことにしました。
ルートは石割山近辺を除いてなだらかなアップダウンなので歩きやすいですが、パワークライマーには少し物足りないかも。この日は残雪がかなりありましたが、気温も15-20℃で適度に緩んで歩きやすい状態、アイゼンなどは不要でした。
お昼を大平山で採りました。いつものように、ラジウスに火を入れ、水を用意し、コッフェルから「黒い豚カレーうどん」を取り出そうとしたところ、なんと、、前回大菩薩峠で食べた黒豚のゴミが!?。まったりと富士山見ながら、黒豚食べながら、ノンアル飲みながら...と思っていたのに... orz。
今回は、帰ってすぐに、レコ書き出す前にゴミと新しい黒豚を入れ替えました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1285人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する