ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 422319
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

虎丸山−能岳−八重山−秋葉山−根本山 春を飛越し初夏の陽気の上野原

2014年03月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
krkdx その他2人
GPS
--:--
距離
8.4km
登り
507m
下り
599m

コースタイム

10:05新井BS発−10:10虎丸山登山口−10:30虎丸山10:37−11:10能岳11:20−11:29八重山12:36−12:52展望台13:05−13:37トイレ&駐車場13:41−13:46上野原遊歩道入口−14:05秋葉山14:07−14:26根本山14:28−14:37甲州街道−14:55上野原駅着
天候 晴れ(薄曇り)
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR上野原駅から富士急山梨バス、新井行で新井下車。
コース状況/
危険箇所等
上野原駅を降りてバス会社の事務所の外にある手書きの地図を見ると今回のルートが解りやすく出ています全ルート上には積雪有りませんでした。
全体的に解りやすい道で道標もしっかり設置されています。
安定の松屋で朝ごはん。
三鷹駅前にて
2014年03月29日 08:13撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
3/29 8:13
安定の松屋で朝ごはん。
三鷹駅前にて
上野原駅でいつものおじさんが色々教えてくれた。元気そうで良かった。
2014年03月29日 09:41撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
3/29 9:41
上野原駅でいつものおじさんが色々教えてくれた。元気そうで良かった。
新井BS前、この路地を入ってまっすぐ歩く。
2014年03月29日 10:05撮影 by  GXR S10 , RICOH
3/29 10:05
新井BS前、この路地を入ってまっすぐ歩く。
一番奥まで歩くとこの看板が出てくるので指示通り右へ
2014年03月29日 10:10撮影 by  GXR S10 , RICOH
3/29 10:10
一番奥まで歩くとこの看板が出てくるので指示通り右へ
景色のいい所。富士山が見えます。
2014年03月29日 10:11撮影 by  GXR S10 , RICOH
3/29 10:11
景色のいい所。富士山が見えます。
すっかり春の気候。いや初夏?暑すぎる!
2014年03月29日 10:16撮影 by  GXR S10 , RICOH
3/29 10:16
すっかり春の気候。いや初夏?暑すぎる!
虎丸山山頂
2014年03月29日 10:30撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
3/29 10:30
虎丸山山頂
2014年03月29日 10:33撮影 by  GXR P10 , RICOH
3/29 10:33
どんぐりから芽が〜
2014年03月29日 10:42撮影 by  GXR P10 , RICOH
1
3/29 10:42
どんぐりから芽が〜
シュンラン
2014年03月29日 10:44撮影 by  GXR P10 , RICOH
4
3/29 10:44
シュンラン
ダンコウバイでしょうか?
2014年03月29日 10:46撮影 by  GXR P10 , RICOH
1
3/29 10:46
ダンコウバイでしょうか?
能岳
2014年03月29日 11:10撮影 by  GXR P10 , RICOH
3/29 11:10
能岳
2014年03月29日 11:10撮影 by  GXR P10 , RICOH
3/29 11:10
からの富士山
2014年03月29日 11:27撮影 by  GXR P10 , RICOH
1
3/29 11:27
からの富士山
雨降山、扇山方面
2014年03月29日 11:28撮影 by  GXR P10 , RICOH
3/29 11:28
雨降山、扇山方面
八重山
2014年03月29日 21:31撮影 by  GXR P10 , RICOH
3/29 21:31
八重山
昼飯
ぷしゅうっと飲む
2014年03月29日 11:42撮影 by  GXR P10 , RICOH
3/29 11:42
昼飯
ぷしゅうっと飲む
となりのグループのおじさんにつくし貰った。初めて食べたがおいしかったです。御馳走様です。
2014年03月29日 12:04撮影 by  GXR P10 , RICOH
3
3/29 12:04
となりのグループのおじさんにつくし貰った。初めて食べたがおいしかったです。御馳走様です。
上野原中が見えます。
2014年03月29日 12:36撮影 by  GXR P10 , RICOH
3/29 12:36
上野原中が見えます。
展望台
2014年03月29日 12:42撮影 by  GXR P10 , RICOH
3/29 12:42
展望台
りっぱな道標が有った。
ここから上野原中は整備されまくり
2014年03月29日 21:31撮影 by  GXR P10 , RICOH
3/29 21:31
りっぱな道標が有った。
ここから上野原中は整備されまくり
2014年03月29日 21:31撮影 by  GXR P10 , RICOH
2
3/29 21:31
コブシ?モクレン?
2014年03月29日 21:31撮影 by  GXR P10 , RICOH
3/29 21:31
コブシ?モクレン?
さっきまでいた八重山
2014年03月29日 12:54撮影 by  GXR P10 , RICOH
1
3/29 12:54
さっきまでいた八重山
陣馬山
2014年03月29日 12:59撮影 by  GXR P10 , RICOH
1
3/29 12:59
陣馬山
アップ!
2014年03月29日 12:59撮影 by  GXR P10 , RICOH
3/29 12:59
アップ!
今日はじっくり待てないのでこんな写真しか撮れない。
ヒオドシチョウ
2014年03月29日 13:01撮影 by  GXR P10 , RICOH
1
3/29 13:01
今日はじっくり待てないのでこんな写真しか撮れない。
ヒオドシチョウ
スミレ発見
2014年03月29日 13:10撮影 by  GXR P10 , RICOH
2
3/29 13:10
スミレ発見
雪渓発見
2014年03月29日 13:11撮影 by  GXR P10 , RICOH
3/29 13:11
雪渓発見
ルリタテハ
2014年03月29日 13:21撮影 by  GXR P10 , RICOH
1
3/29 13:21
ルリタテハ
ここのトイレきれいでした。
2014年03月29日 13:38撮影 by  GXR P10 , RICOH
1
3/29 13:38
ここのトイレきれいでした。
2014年03月29日 13:41撮影 by  GXR P10 , RICOH
3/29 13:41
上野原遊歩道に入ります。
2014年03月29日 13:46撮影 by  GXR P10 , RICOH
3/29 13:46
上野原遊歩道に入ります。
キブシ1
2014年03月29日 13:49撮影 by  GXR P10 , RICOH
3/29 13:49
キブシ1
キブシ2
2014年03月29日 13:49撮影 by  GXR P10 , RICOH
1
3/29 13:49
キブシ2
2014年03月29日 13:50撮影 by  GXR P10 , RICOH
3/29 13:50
2014年03月29日 14:02撮影 by  GXR P10 , RICOH
3/29 14:02
秋葉山
2014年03月29日 21:31撮影 by  GXR P10 , RICOH
3/29 21:31
秋葉山
2014年03月29日 14:05撮影 by  GXR P10 , RICOH
1
3/29 14:05
からの眺め
2014年03月29日 21:31撮影 by  GXR P10 , RICOH
3/29 21:31
からの眺め
だいぶ町が近づいてきました。
2014年03月29日 14:16撮影 by  GXR P10 , RICOH
1
3/29 14:16
だいぶ町が近づいてきました。
根本山
2014年03月29日 21:31撮影 by  GXR P10 , RICOH
1
3/29 21:31
根本山
戦争慰霊碑と東屋がありました。
2014年03月29日 14:28撮影 by  GXR P10 , RICOH
1
3/29 14:28
戦争慰霊碑と東屋がありました。
ここを降りてきました。
2014年03月29日 21:31撮影 by  GXR P10 , RICOH
1
3/29 21:31
ここを降りてきました。
2014年03月29日 14:32撮影 by  GXR P10 , RICOH
3/29 14:32
甲州街道に出た。
2014年03月29日 14:37撮影 by  GXR P10 , RICOH
3/29 14:37
甲州街道に出た。
まだ空いてる中央高速
2014年03月29日 14:45撮影 by  GXR P10 , RICOH
3/29 14:45
まだ空いてる中央高速
撮影機器:

感想

昨夜新宿で0時30分位まで飲み明かし満員の終電で帰ってから寝て、朝8時半のホリデー快速に乗らなくてはいけないのに、起きたら7時40分(本当は6時40分だった)を回っていた。慌てて準備し自転車で駅に向かう途中もう一度時計を見ると一時間勘違いしていた事に気が付き家にもう一度帰りゴロゴロする。体調はいまいち。
時間が来て再び駅に向け自転車をこぎ早く着いたので牛丼を食べ、Oさん、山に誘ったら来たボード仲間のHちゃん2人と待ち合わせている場所に向かうと人身事故でダイヤが乱れ次来る高尾行に乗らないと後続電車がいつ来るか解らないと言うアナウンスを聞きホリデー快速を諦め快速高尾行に乗った。朝からバタバタだ!
途中国分寺で乗るはずのホリデー快速が通過して行ってイラッとした。
やっと上野原駅に着いて、手書きの地図を貰いにバス事務所に寄って山に歩いて向かおうと思ったら昨年秋に事故したと噂に聞いた名物バス会社の人?が話しかけてきて手書き地図を使って説明してくれて結局スタートとゴールを逆にしてバスで新井まで向かうことにした。
新井BSで下車し近くのコンビニで昼飯とビールを購入しまずは虎丸山へ登る。山はすっかり春で新芽や花、越冬した蝶やカナヘビが見られ活気があった。神社が有る虎丸山から次は能岳で笹尾根や陣馬山を眺め写真を撮り、八重山で昼飯を食べた。気温が高く昼寝したくなる。1時間ほどまったりしてから展望台でも休憩してまったり。
八重山から高度を下げ上野原中学校前に下山して次は上野原遊歩道に入山。まったりハイキングコースだ。前日の寝不足飲み過ぎで眠くなる。秋葉山の景色が良かったのが印象的だった。最後に根本山に行き町にでた。あとは2キロほど街歩きをし上野原駅に到着。朝のおじさんはもういなかった。
電車にのって相模湖駅に到着すると八王子辺りで火災が発生してまた電車が停まったらしい。仕方ないけどいい加減にしろって思う。するとOさんが相模湖で飲もうと提案してくれてぶらり途中下車し軽く反省会をし1時間30分後、電車に乗ってウトウトしているとHちゃんが山登りをやりたくなったらしく道具を買うとか言っていたので西荻窪の山道具やに行く事に。店で物色していると明日お金持って買に来ると言っていた。どうやら本気でやるようです。新しい山仲間が増えると嬉しいですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1039人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら