白馬岳はトラブルでハイキングに・・・
- GPS
- 03:57
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 472m
- 下り
- 460m
コースタイム
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・駐車場には数台のみ |
コース状況/ 危険箇所等 |
・雪はグズグズ |
写真
感想
昨日の五竜岳から今日は白馬岳ノーマルルートに。石さんとは猿倉にて合流し3人で出発。
出発から雨降りも明日は晴天と分かっているので構わず向かう。
その為かとにかく人はいない。
道は当然ながらグズグズ。なので足がぐりんぐりん取られる。
昨日のトラバースで古傷の側副靭帯を痛めていたが、それが悪化し始める。
ロキソニンも飲んでいたが大雪渓に入ってから痛みが増してしまう。
ちょっと登り続けれないと思い、2人に私は撤退とこの先の注意を伝える。
しかし2人なら下りるとの事で、一悶着と休憩。結果全員で下山となりました。
白馬尻で泊まってこうとも提案しましたが心は家の布団にいってしまったそうです。
せっかくみんなで来たのに登れずに申し訳ないです。
帰りは善光寺を見に行っての帰宅となりました。
今季雪山全敗じゃー
わしにアルプスはまだ早いって事か😉
グズグズの雪も歩き難い、体力削られる。やはり経験の浅さが出ますね。
まずは良い時期の3,000m級に登頂してから、また来よう。
白馬は良い所ですね。
昨日からの今日。
意外と足は全く痛くありませんでしたが日焼け痕がめちゃくちゃ痛い。
(家帰ってちゃんと見たら皮膚がベリンベリンになりそうでヤバい)
大雪渓にてトラブル有り。
2人でも行くことは可能でしたが、やはり3人で登りたいと思いましたので撤退する事にしました。
今回は惨敗でした。。。
ベッドに横になるのは気持ちいいですね。。。
今回ぼくは色々ボロボロでした。
あと自分が思っている以上に去年作ってしまった傷が内面の方で深いみたいです。まだまだ療養が必要だなと思いました。まだ一つどうしても傷の場所的に出来ない事があるのでそれが解決すればもしかしたら。。。
いい夢見ます。おやすみなさい。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する