ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4227080
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

教訓の恵那山(100名山)

2022年04月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:14
距離
12.0km
登り
1,123m
下り
1,122m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:16
休憩
0:56
合計
7:12
7:56
28
11:15
11:26
47
12:13
12:20
36
12:56
12:59
42
天候 曇り〜雨
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
峰越林道ゲート登山者用駐車場
8時前着で車は2台でした。
トイレ有/登山届入れ有
コース状況/
危険箇所等
登山口直後の川の橋が崩落
7合目からは残雪アリです。アイゼン、チェンスパなしでも大丈夫ですが、雪が緩んでいるので踏み抜き、滑りに気を使います。
その他周辺情報 しらびそ高原天の川
https://shirabiso-amanogawa.com/
登山後の宿泊に利用させて頂きました。
雨の中の登山でぬれた靴を乾かすために新聞紙を、服を乾かすために乾燥機を貸して頂きました。ありがとうございました!
ご飯はボリューム満点で、どれも美味しかったです。山菜の天ぷらに、すき焼き、中トロ♪
美味しいごはんに素晴らしいサービス。満点の星空も見えて、雲海にご来光も!
本当に良いところです。本当にお勧めです。
駐車場から登山口までの橋が崩落
2022年04月29日 08:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/29 8:21
駐車場から登山口までの橋が崩落
臨時の簡易橋でクリア〜
2022年04月29日 08:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/29 8:22
臨時の簡易橋でクリア〜
いざ恵那山へ!
2022年04月29日 08:23撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/29 8:23
いざ恵那山へ!
登山口到着!
2022年04月29日 08:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
4/29 8:26
登山口到着!
まさかの橋崩落…
2022年04月29日 08:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
4/29 8:27
まさかの橋崩落…
渡りどころがない( ノД`)
2022年04月29日 08:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
4/29 8:33
渡りどころがない( ノД`)
簡易橋
2022年04月29日 08:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
4/29 8:54
簡易橋
簡易橋だ
2022年04月29日 08:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
4/29 8:54
簡易橋だ
真っ赤な蜘蛛
2022年04月29日 09:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/29 9:09
真っ赤な蜘蛛
笹路
2022年04月29日 09:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/29 9:45
笹路
だんだんもやもや
2022年04月29日 10:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/29 10:05
だんだんもやもや
雪が出てきました
2022年04月29日 10:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/29 10:07
雪が出てきました
笹と靄と雪
2022年04月29日 10:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/29 10:30
笹と靄と雪
天気が
2022年04月29日 10:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/29 10:36
天気が
残雪多く滑ります。
2022年04月29日 11:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/29 11:45
残雪多く滑ります。
踏み抜き個所も多数
2022年04月29日 11:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/29 11:47
踏み抜き個所も多数
頑張れあと少し!
2022年04月29日 11:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
4/29 11:49
頑張れあと少し!
もうちょっとだ!
2022年04月29日 12:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/29 12:17
もうちょっとだ!
何とか登頂!
2022年04月29日 12:17撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
4/29 12:17
何とか登頂!
ハートの苔♪
2022年04月29日 13:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/29 13:29
ハートの苔♪
大きなカエルさん
2022年04月29日 14:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/29 14:37
大きなカエルさん
橋があった!
2022年04月29日 14:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
4/29 14:43
橋があった!
これが生命線
2022年04月29日 14:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
4/29 14:43
これが生命線
花桃の里
2022年04月29日 15:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
4/29 15:34
花桃の里
花桃の里
2022年04月29日 15:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/29 15:34
花桃の里
花桃の里
2022年04月29日 15:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/29 15:34
花桃の里
天の川の豪華な夕食
2022年04月29日 18:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
4/29 18:34
天の川の豪華な夕食
どれも美味しかったです。
2022年04月29日 18:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
4/29 18:34
どれも美味しかったです。
牛肉♪
2022年04月29日 18:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
4/29 18:35
牛肉♪
山女♪
2022年04月29日 18:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/29 18:36
山女♪
星空
2022年04月29日 23:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/29 23:02
星空
上手く撮れない。。
2022年04月29日 23:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
4/29 23:02
上手く撮れない。。
ほんとうは満点の星空。
2022年04月29日 23:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
4/29 23:02
ほんとうは満点の星空。
ほんとうは満点の星空。。
2022年04月29日 23:03撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/29 23:03
ほんとうは満点の星空。。
早朝の景色
2022年04月30日 04:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/30 4:33
早朝の景色
朝日の予感。
2022年04月30日 04:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
4/30 4:35
朝日の予感。
朝日の予感。。
2022年04月30日 04:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/30 4:35
朝日の予感。。
朝日の予感。。。
2022年04月30日 04:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/30 4:35
朝日の予感。。。
北アルプス
2022年04月30日 04:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/30 4:39
北アルプス
北アルプス
2022年04月30日 04:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
4/30 4:40
北アルプス
北アルプス
2022年04月30日 04:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/30 4:41
北アルプス
北アルプス
2022年04月30日 04:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/30 4:41
北アルプス
北アルプス
2022年04月30日 04:46撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
4/30 4:46
北アルプス
雲海
2022年04月30日 04:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
4/30 4:52
雲海
そろそろか!
2022年04月30日 04:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/30 4:52
そろそろか!
いよいよか!
2022年04月30日 04:56撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/30 4:56
いよいよか!
寒いですよね。。
2022年04月30日 04:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
4/30 4:59
寒いですよね。。
雲海・・・
2022年04月30日 05:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
4/30 5:06
雲海・・・
雲海とともにまつ
2022年04月30日 05:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/30 5:07
雲海とともにまつ
雲海とともにまつ
2022年04月30日 05:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
4/30 5:09
雲海とともにまつ
もうでてね
2022年04月30日 05:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/30 5:30
もうでてね
おっ
2022年04月30日 05:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/30 5:32
おっ
でた
2022年04月30日 05:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/30 5:32
でた
ご来光
2022年04月30日 05:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
4/30 5:32
ご来光
ご来光
2022年04月30日 05:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/30 5:32
ご来光
ご来光
2022年04月30日 05:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/30 5:33
ご来光
ご来光
2022年04月30日 05:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/30 5:33
ご来光
ありがたや
2022年04月30日 05:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/30 5:33
ありがたや
ご来光
2022年04月30日 05:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/30 5:33
ご来光
朝日を受けた北アルプス
2022年04月30日 05:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
4/30 5:50
朝日を受けた北アルプス
朝日を受けた北アルプス
2022年04月30日 05:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
3
4/30 5:50
朝日を受けた北アルプス
撮影機器:

装備

個人装備
半袖ドライレイヤー 半袖シャツ 長袖ボタンダウンシャツ ウィンドシェル コンプレッションタイツ 膝サポーター×2 ズボン 靴下 グローブ(薄手) ザック(50+7L) 靴(3シーズン用) 昼ご飯 飲料(500ml) 予備飲料(500ml) 水筒(保温性:900ml) 珈琲(3名分) スマホ 時計 サングラス カメラ 簡易座布団 レジャーシート 防寒着(ダウン/ハードシェル) 雨具 行動食 非常食 コンパス 温度計 ヘッドランプ ポータブルバッテリー 保険証 ツェルト ストック 着替え(靴下/シャツ/パンツ)

感想

GW初日の5/29。飯田IC近辺に前泊して、いざ、恵那山へ!

天気予報が午後から雨だったので、少し急いで登りたいと思います。

駐車場から登山口までの道の途中に道路崩落個所があり、臨時の小橋を渡って進みます。
そして、登山口到着!

あれっ。
橋がない。。。
うそでしょ・・・

川を渡る橋が流されています(´;ω;`)

上流の方に行くも、中々渡れそうなところもなく。。

思い切って対岸までジャンプ!
対岸で足場や橋になりそうなものを探していたら、崩落した橋の一部の木の板が外れた!
その板を渡して急ごしらえの橋ができました♪

30分くらいロスしましたが、何とかスタート(^^)


調査通り最初から急登ですが、ゆっくり進みます。
そして6合目辺りから雨がパラパラと、もう降るの!?と思いつつ急いで雨具の上だけ着こみます。

7合目を過ぎたあたりから残雪が多くなり、急登も出てきます。
緩んだ雪で滑りやすく、踏み抜きも注意しながら登る必要があるため、とても疲れます。(;^_^

前日寝れなかった相方のぴかちゃんの調子が思わしくない&天気も思わしくないので、8合目で引き返すか相談します。

結局、折角だからということであと少し頑張ることに!

しかし、、、

頂上付近の偽ピークに心を折られたぴかちゃんがギブアップ宣言。
あと少し、あと少しなのに。。。

ということで、何とか励まして、頑張って登頂しました。
頂上では、軽食を食べてすぐに下山です。

ちなみにこの時点で、雨具を着ていない下半身はびしょ濡れです( ノД`)
急いで下山します。

下山中は、登山口の川の状態が気になって、二人とも口数少なく。。。
雨具の上着からも浸水し始めてきて

2合目まで降りてきたあたりから川のゴーゴーという濁流の音が聞こえてきます(-_-;)
諦めて、どこにツエルトをはるか?服は大丈夫か?食べ物は大丈夫か??など考えながら、ようやく登山口前の川まで到着。。

あっ!あった!!!
橋が残ってた😃

本当にこの時のホッとした気持ちは忘れません。

登山口前から駐車場までの道では2名は一気に饒舌に。
今日の反省をしながらの下山でした。
<反省点>
・雨具を着るなら面倒でも下も着る
・条件が悪ければ引き返す。もしくは登山をやめること(ちなみに、この日の登山者は恐らくすれ違った4名と我々の6名のみだった)
・本人の意思を尊重する、ギブアップ宣言は受け入れる(今回は無理やり登頂させてしまった…)
・雨具はいいのを使う(ワークマンの雨具だと長時間使用は厳しい。縫い目から浸水あり)
・ツエルトは必携


下山後は、本日の宿泊場所の”しらびそ高原天の川”へ
この宿が本当に素敵でした。

登山で酷い思いをしたことをお話しすると、靴を乾かすために新聞紙を、服を乾かすために乾燥機を貸して頂きました。
ボリューム満点のお夕飯はどれも美味しく、雨あがりの晴れた夜空は満点の星空、朝は雲海に南アルプスに登る朝日。

登山では教訓を、ホテルでは感動を頂けた一日になりました。

ありがとう恵那山
ありがとう天の川の皆様

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:254人

コメント

雨の登山怖かったけど
登れてよかった。
ありがとう◎
2022/5/3 9:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山 広河原登山コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
恵那山・広河原ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
恵那山、広河原登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
恵那山(広河原ルート往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら