興津駅〜薩埵峠〜由比駅
- GPS
- 02:04
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 126m
- 下り
- 107m
コースタイム
- 山行
- 1:53
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 2:03
0629 近鉄郡山駅発、0729 近鉄京都駅着
0751 新幹線京都駅発、0937 新幹線静岡駅着
0940 JR静岡駅発、0956 JR興津(おきつ)駅着
1004 JR興津駅スタート
1057 薩埵峠登山口
1101 薩埵峠 1111
1119 薩埵峠展望台
1209 JR由比駅ゴール
1229 JR由比駅発、1251 JR静岡駅着、ランチ
1421 新幹線静岡駅発、1615 新幹線京都駅着
1631 近鉄京都駅発、大和西大寺乗換、1729 近鉄郡山駅着
1800 自宅着
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な所は無いが、車道歩きがあるので車に注意 |
写真
装備
個人装備 |
長袖防寒シャツ[XTErrA]
半袖シャツ[SPALDING]
(ウインドブレーカー[mont-bell])
ズボン[marmot]
(スパッツ[MIZUNO])
5本指靴下
靴[SIRIO]
帽子[POLO]
(手袋)
ザック[VAXPOT]
(ザックカバー)
(ストック[Bestamber])
(レインスーツSTRETCH Perfect[ワークマン])
(折りたたみ傘[snow peak])
スマホGPS[ヤマレコマップ]
タブレット
(モバイルバッテリー2個)
(予備乾電池)
(免許証)
クレカ
PITAPA
(健康保険証)
(山岳保険証)
携帯
マスク
(予備マスク)
腕時計
カメラ[CANON PowerShot SX50HS]
(タオル)
(折り畳みレジャーマット)
(ヘッドランプ)
(LDEライト)
財布
フェイスタオル
(ティッシュ)
(ペットボトル[お茶550cc])
(レジ袋)
( )内は今回不使用
|
---|
感想
今日も天気がいいので、どこかに出かけようと関西で海が見える山を物色していたが、ふと亡き妻が冬の富士山が見たいと言っていたのを思いだし、以前から気になっていた薩埵(さった)峠から富士山を眺め、ついでに遊覧船からも見てみようと決める。
1日だけのために新幹線で出かけるのはちょっとばかりもったいない気もするが、きっと今日は綺麗な富士山が眺められると期待して出かけることに。
JR興津(おきつ)駅からスタートしたが、途中由比方面の遊歩道の看板がありそちらに進んで行ったところ、道路を横断する所が無く峠方面に行けない。ウォーキングしていた地元の人に聞いた所、この先もずっと渡る所はないということで、親切に道案内していただいた。
登山口から多少上り坂になるが大したことはなく薩埵峠に到着する。海岸線からせり出した高速道路、ずっと広がる太平洋、そして正面に雪をかぶった富士山・・・あれっ、富士山が見えない。
既に頂上付近は雲にすっぽり覆われ、富士山だけが見えない。暫く様子を見ていたが、多少山頂が見えだしたこともあったが、全体が綺麗に見えることは無さそうなので、諦めて先に進む。
由比の町は所々に由緒のある家屋が残っており、農家の穫れたての果物が100円販売されている。このあたりは道幅も狭く、車がすれ違うのに苦労をしている。
今日もハイキングには絶好の天気で、暑くも寒くも無く、さほど汗をかくことも無く、快適な1日だった。由比の町で昼食を取ろうかと思ったが、どこも店先に並んでいるので、一旦静岡駅まで戻り、ここでランチタイムとした。
予定ではこの後遊覧船に乗り、海からの富士山を楽しむつもりだったが、見えそうもないので寄り道せずこのまま帰ることにした。
本日のルートはヤマレコマップによれば、2時間4分、7.8km、登り累積標高差126m(下りは107m)となり、登山以外も含む今日1日の運動量はスマホの万歩計によれば、13.6km、19,957歩となった。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人