ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4235437
全員に公開
ハイキング
東海

【金生山】お茶屋屋敷跡の牡丹園のついで^^

2022年05月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
3.8km
登り
158m
下り
158m

コースタイム

日帰り
山行
1:26
休憩
0:00
合計
1:26
9:34
13
化石館前駐車場
9:47
9:47
5
明星輪寺
9:52
9:52
2
立入禁止
9:54
9:54
4
ピラミッド確認ポイント
9:58
9:58
4
岩巣公園
10:02
10:02
15
明星輪寺
10:17
10:17
6
金生山神社
10:23
10:23
2
中山道
10:25
10:25
20
お茶屋屋敷跡(入)
10:45
10:45
15
お茶屋屋敷跡(出)
11:00
化石館前駐車場
コースはフリーハンドなのでアバウトです^^
コースタイムは写真の情報を参考にしてます
写真(1)は同じ場所です
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
化石館前の駐車場に停めさせてもらいました
コース状況/
危険箇所等
迷いそうな場所は特にありません

【中山道〜明星輪寺】
急な舗装路で下りで転がると止まらなくなる恐れが^^
車の通行ができる区間は車に注意
中山道から金生山神社鳥居までは道幅が狭く特に車に注意が必要です

【明星輪寺〜山頂?〜岩巣公園】
立入禁止場所があるので自己責任で^^
岩巣公園内を散策する場合は狭い空間があるので自分の体型を過信しないよう心がけ少しでも怪しいと思ったらバイパスしましょう(笑)

【中山道〜お茶屋屋敷跡】
中山道を横断することになるので車に注意しましょう
横断後も細い路地歩きになるので車に注意が必要です(お茶屋屋敷跡の駐車場に向かう車がけっこうあります)
化石館前の駐車場から岐阜市二名山をパチリ
5
化石館前の駐車場から岐阜市二名山をパチリ
振り返ってパチリ。急過ぎて通り過ぎる車のエンジンが「ヒーコラ」言ってた気がする^^
4
振り返ってパチリ。急過ぎて通り過ぎる車のエンジンが「ヒーコラ」言ってた気がする^^
歩いて登る人へのご褒美
7
歩いて登る人へのご褒美
歩いて登る人へのご褒美
5
歩いて登る人へのご褒美
注意看板をパチリしようと近づくとカタバミが咲いてました^^
2
注意看板をパチリしようと近づくとカタバミが咲いてました^^
先に西濃のピラミッドを見に行きます
2
先に西濃のピラミッドを見に行きます
良い子は木の裏から回り込んで立入禁止場所へ入らないようにしましょう(汗)
3
良い子は木の裏から回り込んで立入禁止場所へ入らないようにしましょう(汗)
掘削現場の先に伊吹山がくっきり見えました(嬉)
6
掘削現場の先に伊吹山がくっきり見えました(嬉)
西濃のピラミッドが見えてきました。櫓が無くなってた気がするんだけど場所を間違えたかな??
6
西濃のピラミッドが見えてきました。櫓が無くなってた気がするんだけど場所を間違えたかな??
岩巣公園に到着しました
8
岩巣公園に到着しました
明星輪寺散策_燭最近クリスマスローズをよく見るな
5
明星輪寺散策_燭最近クリスマスローズをよく見るな
明星輪寺散策¬樵阿猟未螢灰妊泪蠅犯罎戮襪搬腓いな
5
明星輪寺散策¬樵阿猟未螢灰妊泪蠅犯罎戮襪搬腓いな
明星輪寺散策F陰の貴婦人はけっこうアチコチで咲いてました
4
明星輪寺散策F陰の貴婦人はけっこうアチコチで咲いてました
化石館前の駐車場に戻りました。金生山神社へ向かいます
化石館前の駐車場に戻りました。金生山神社へ向かいます
金生山神社
(1)参道を歩き鳥居をくぐり舗装路で下を目指します
1
(1)参道を歩き鳥居をくぐり舗装路で下を目指します
十字の雌しべが確認できるけどヒルザキツキミソウかな??
1
十字の雌しべが確認できるけどヒルザキツキミソウかな??
秋葉神社に...
道を隔てて子安神社。この辺りは神社銀座です(笑)
1
道を隔てて子安神社。この辺りは神社銀座です(笑)
中山道まで下りてきました
2
中山道まで下りてきました
お目当てのお茶屋屋敷跡に到着しました
3
お目当てのお茶屋屋敷跡に到着しました
お茶屋屋敷跡散策/稽个離皀潺犬まぶしい
3
お茶屋屋敷跡散策/稽个離皀潺犬まぶしい
お茶屋屋敷跡散策
5
お茶屋屋敷跡散策
お茶屋屋敷跡散策
5
お茶屋屋敷跡散策
お茶屋屋敷跡散策
6
お茶屋屋敷跡散策
お茶屋屋敷跡散策
6
お茶屋屋敷跡散策
お茶屋屋敷跡散策ξ体パラパラマンガ。よく見るとうさちゃんが飛び跳ねてる様子がうかがえます
4
お茶屋屋敷跡散策ξ体パラパラマンガ。よく見るとうさちゃんが飛び跳ねてる様子がうかがえます
お茶屋屋敷跡散策本番はまだこれから??
3
お茶屋屋敷跡散策本番はまだこれから??
お茶屋屋敷跡散策
3
お茶屋屋敷跡散策
お茶屋屋敷跡散策ツートンめっけ。ちょっと遠い(泣)
1
お茶屋屋敷跡散策ツートンめっけ。ちょっと遠い(泣)
お茶屋屋敷跡散策和を感じる竹林?!
2
お茶屋屋敷跡散策和を感じる竹林?!
お茶屋屋敷跡散策
2
お茶屋屋敷跡散策
お茶屋屋敷跡散策
4
お茶屋屋敷跡散策
(1)お茶屋屋敷の牡丹を堪能したので戻ります。今度は参道を通りません
1
(1)お茶屋屋敷の牡丹を堪能したので戻ります。今度は参道を通りません
化石館まで戻ってきました。入館料は100円です。入らなかったけど^^
化石館まで戻ってきました。入館料は100円です。入らなかったけど^^
駐車場に戻ろうとしたら黒いヒラヒラが見えたのでパチリ。お食事中にオジャマしてすみません(謝)
5
駐車場に戻ろうとしたら黒いヒラヒラが見えたのでパチリ。お食事中にオジャマしてすみません(謝)

感想

牡丹を愛でにお茶屋屋敷跡に行ったついでに金生山へ行きました。

(wikiより一部抜粋してコピペ)
お茶屋屋敷(おちゃややしき)は、江戸時代、慶長10年(1605年)ころ、徳川家康が上洛の往還に際して休泊のために岐阜県大垣市に設けた施設である。中山道赤坂宿の西に設置されている。岐阜県指定史跡。

『大垣藩地方雑記』によると、ほぼ方形の縄張りをもつ城郭形式で、総郭内と馬場跡があり、四隅に櫓を備え、正面に大手門があった。また、全体を土塁・空濠で囲んだ豪壮な構えであったという。

寛永5年(1628年)、旗本岡田善同が管理に当たったときには、破損が著しく、大半が取り壊されて廃絶化した。廃藩置県の時期、お茶屋屋敷跡の広大な内部を畑地としてきた。

1976年(昭和51年)に岐阜県指定史跡となり、城郭的要素を持つ貴重な遺跡として、空堀や土塁などが残されている。現在は、牡丹園として一般に開放されている。
(ココまで)

化石館前の駐車場に車を停めついでの金生山へ向かいました^^
西濃のピラミッドをパチリして早々に下りてきました。
お気に入りの日陰の貴婦人(シャガ)が予想以上にアチコチで咲いてたので何度も足を止めることにはなりましたが(汗)

駐車場まで戻りメインのお茶屋屋敷跡へ向かいました。
風情のある和テイストの空間でそこそこ人はいましたが思ったほどの混雑もなく咲き始めた牡丹をまったり愛でることができました。
時期的にまだ少し早かったのか開花してるのは僅かしかありませんでしたがピンでも存在感のある牡丹に圧倒されました(驚)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:285人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら