記録ID: 6570417
全員に公開
ハイキング
東海
中山道赤坂宿〜金生山〜中山道垂井宿
2024年03月18日(月) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 19.1km
- 登り
- 212m
- 下り
- 183m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ゴール 東海道本線の垂井駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
中山道 狭いわりに車が多いです 歩道のないとこがほとんどです 車に注意ですね 金生山 明星輪寺までは勾配のきつい舗装路 山頂付近は岩場もあります 危険というほどではないですが |
その他周辺情報 | 中山道沿いには、あまりお店がありません 近くに県道が走っているので コンビニ、飲食店は適当にあります 公衆トイレは、公園や資料館にあります |
写真
感想
2024青春18きっぷ、春
3回目は、大垣市のビジネスホテルから
昨日、中山道垂井宿から美濃路で大垣市
今日は、大垣市中山道赤坂宿から中山道垂井宿です
金生山や古墳巡り、国分寺跡と史跡巡りをしながら
街道歩きを楽しんできました
寄り道が多いですので街道歩きとしては
あまり進んでいませんが、楽しい一泊二日の旅でした
ちょっとしんどかったですがね
歩数は33534歩ということでした
皆さんもお疲れ様でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:587人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
なんやかや言いながらまたまた結構歩いていますね
まだまだお若い
おはようございます
コメントありがとうございます
ちょっと疲れましたが
楽しんできました😂
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する