記録ID: 423821
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
花の百名山「霊仙山」
2014年04月01日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 852m
- 下り
- 845m
コースタイム
6:35 今畑登山口
6:45 廃村今畑
7:20 笹峠
8:10 近江展望台
9:05 最高点Alt.1098m
9:25 三角点頂上Alt.1084m
(休憩)
10:30 経塚山Alt.1040m
10:50 お虎が池
11:40 汗拭峠
12:15 廃村落合
6:45 廃村今畑
7:20 笹峠
8:10 近江展望台
9:05 最高点Alt.1098m
9:25 三角点頂上Alt.1084m
(休憩)
10:30 経塚山Alt.1040m
10:50 お虎が池
11:40 汗拭峠
12:15 廃村落合
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
春の陽気に誘われ、霊仙山へ!!
廃村今畑へはどうやら一番乗りのようです。村内のフクジュソウはすでにピークを過ぎ、すでにくたびれぎみのようでした。近江展望台まで一気に標高を上げるとポツリポツリと黄色い花がみられるようになります。それほど多くはありません。不作?こんなもんでしょうか?登頂も本日一番乗りvvこの日は眺望に恵まれ、対峙する伊吹山、その奥の白山山系、乗鞍、御岳までも拝むことができました。しばらくすると大勢がみえ、下山とします。槫ヶ畑コースがやはりメインルートのようで、団体さんともすれ違いますが、こちらのルートでは全くフクジュソウを見ることはありませんでした。汗拭峠~落合の大洞谷は一部荒れてはいますが、よく踏まれており思ったほど心配はいりませんでした。これほどの低山でアルペンチックな雰囲気を醸し出す山はなかなかないですし、見事なカルスト地形に改めて良い山だなと感心。。。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する