ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4252566
全員に公開
山滑走
十勝連峰

快晴の三段山

2022年05月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:46
距離
7.1km
登り
755m
下り
743m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:59
休憩
0:46
合計
3:45
7:45
7:49
21
8:10
8:15
44
8:59
8:59
18
9:17
9:23
23
9:46
10:17
4
10:21
10:21
6
10:27
10:27
33
11:00
11:00
5
11:05
11:05
0
11:05
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日はスタッドレスでないと駐車場まで来れなかったそうです。山スキーヤーを志す者、タイヤ交換は連休前にすべからず( ̄^ ̄)ゞ
コース状況/
危険箇所等
登って良し、滑って良し、景色良し。三拍子そろった格好のスキーツアールートだと再確認しました。今日の雪質は置いといて。笑。
g)目指す十勝連峰に光が注いでおります〜( ̄∇ ̄)
2022年05月05日 06:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/5 6:17
g)目指す十勝連峰に光が注いでおります〜( ̄∇ ̄)
g)十勝連峰からトムさん化雲岳表大雪までまる見えの中富良野町は、ほんとステキな所
2022年05月05日 06:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 6:22
g)十勝連峰からトムさん化雲岳表大雪までまる見えの中富良野町は、ほんとステキな所
yu)前十勝が呼んでいる
2022年05月05日 07:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 7:20
yu)前十勝が呼んでいる
ve)さてさて、スタートですよ〜
yu)雪はキャンプサイトから繋がってました
1
ve)さてさて、スタートですよ〜
yu)雪はキャンプサイトから繋がってました
ve)広大な景色をバックに登ります
2
ve)広大な景色をバックに登ります
nipe)三姉妹と一緒に
g)特に意味ないですかポーズとってみました
2022年05月05日 08:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/5 8:15
nipe)三姉妹と一緒に
g)特に意味ないですかポーズとってみました
yu)凛々しい富良野岳を右に見ながら
2022年05月05日 08:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/5 8:20
yu)凛々しい富良野岳を右に見ながら
g)とyuhokaiさん
yu)ひょっこりはんじゃないよ
2022年05月05日 08:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/5 8:29
g)とyuhokaiさん
yu)ひょっこりはんじゃないよ
ve)こんなとこ、歩けるだけで幸せ
yu)確かにね
g)もうここでいいかな…
ve)こんなとこ、歩けるだけで幸せ
yu)確かにね
g)もうここでいいかな…
ve)前十勝を横目に。十勝岳も奥に。
g)でももっと上行ったらもっとすごい景色が待ってそう
3
ve)前十勝を横目に。十勝岳も奥に。
g)でももっと上行ったらもっとすごい景色が待ってそう
nipe)山頂まであとわずか
yu)頑張りどころ
g)がんばるどー
2022年05月05日 09:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 9:10
nipe)山頂まであとわずか
yu)頑張りどころ
g)がんばるどー
ve)前十勝!モクモク!
g)うぇーい!
1
ve)前十勝!モクモク!
g)うぇーい!
g)青空に向かって登るプロペラン!
2022年05月05日 09:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/5 9:35
g)青空に向かって登るプロペラン!
yu)さんちょ!
g)ついたぁ
ve)風なくてイイ感じ
2022年05月05日 09:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/5 9:39
yu)さんちょ!
g)ついたぁ
ve)風なくてイイ感じ
yu)荒々しい上ホロの断崖斜面
g)スゲ〜
2022年05月05日 09:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 9:44
yu)荒々しい上ホロの断崖斜面
g)スゲ〜
yu)連峰の盟主、十勝岳
g)遠いわ
2022年05月05日 09:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/5 9:44
yu)連峰の盟主、十勝岳
g)遠いわ
yu)噴煙を上げる前十勝
g)地球生きてるね〜
2022年05月05日 09:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 9:44
yu)噴煙を上げる前十勝
g)地球生きてるね〜
g)三段なのに二本指だった(>_<)
2022年05月05日 09:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 9:44
g)三段なのに二本指だった(>_<)
g)富良野岳を見つめるventaさん
ve)最近行ってないな〜
2022年05月05日 09:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 9:49
g)富良野岳を見つめるventaさん
ve)最近行ってないな〜
nipe)登頂の記念に4枚羽根カルテットのプロぺラン作りました
2022年05月05日 09:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/5 9:50
nipe)登頂の記念に4枚羽根カルテットのプロぺラン作りました
nipe)みんな笑顔です
yu)山頂にいた方に撮ってもらいました、ありがとうございました
g)こんどは三本指
2022年05月05日 09:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
18
5/5 9:51
nipe)みんな笑顔です
yu)山頂にいた方に撮ってもらいました、ありがとうございました
g)こんどは三本指
nipe)マミーシュラーフ君もお疲れ様でした
2022年05月05日 09:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 9:54
nipe)マミーシュラーフ君もお疲れ様でした
ve)ジェネさん!ありがとう!美味しいよ!
nipe)3カップスでプロぺラン作りました〜!ジェネさん置いてきぼりにしちゃいました!
yu)うーむ、これぞ珈琲職人の味だ
g)コーヒーソムリエ資格保持者の淹れるコーヒー!っつかスタバのオリガミはおすすめ!
1
ve)ジェネさん!ありがとう!美味しいよ!
nipe)3カップスでプロぺラン作りました〜!ジェネさん置いてきぼりにしちゃいました!
yu)うーむ、これぞ珈琲職人の味だ
g)コーヒーソムリエ資格保持者の淹れるコーヒー!っつかスタバのオリガミはおすすめ!
g)当ID的頂上の縁に最も近づいて撮った一枚
2022年05月05日 10:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/5 10:04
g)当ID的頂上の縁に最も近づいて撮った一枚
ve)行きますよ〜♪
nipe)シンクロナイズド・スキーイングですよ〜♪
g)とりあえずスキーで降りる!
2
ve)行きますよ〜♪
nipe)シンクロナイズド・スキーイングですよ〜♪
g)とりあえずスキーで降りる!
ve)雪も悪くないよ〜
nipe)イエーイ〜!
2
ve)雪も悪くないよ〜
nipe)イエーイ〜!
nipe)晴天の中
g)とりあえずスキーで降りる〜
2022年05月05日 10:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 10:23
nipe)晴天の中
g)とりあえずスキーで降りる〜
nipe)気持ちいいね
g)とりあえずスキーで降りないと
2022年05月05日 10:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 10:23
nipe)気持ちいいね
g)とりあえずスキーで降りないと
nipe)サンチョで一緒になったスキーの達人です
g)見たことない滑りでびっくりでした
ve)ウロコテレマークの紳士でしたね
2022年05月05日 10:23撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 10:23
nipe)サンチョで一緒になったスキーの達人です
g)見たことない滑りでびっくりでした
ve)ウロコテレマークの紳士でしたね
ve)ジェネさん休憩中
g)すぐに足が売り切れ状態(^^;
1
ve)ジェネさん休憩中
g)すぐに足が売り切れ状態(^^;
nipe)この辺りまで滑りを楽しめました
ve)滑りはここまで!
2022年05月05日 10:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 10:26
nipe)この辺りまで滑りを楽しめました
ve)滑りはここまで!
ve)イイとこだねぇ、やっぱり(^^)
nipe)三段山良いとこ、一度はおいで♪
3
ve)イイとこだねぇ、やっぱり(^^)
nipe)三段山良いとこ、一度はおいで♪
g)nipeさんと前十勝
2022年05月05日 10:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 10:31
g)nipeさんと前十勝
yu)下の方ではほとんど何もできず💦直滑降に終始
g)直滑降すらできんかったわ(^^;
2022年05月05日 10:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 10:56
yu)下の方ではほとんど何もできず💦直滑降に終始
g)直滑降すらできんかったわ(^^;
yu)ゴールの白銀荘です
g)うれしー
2022年05月05日 11:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5/5 11:04
yu)ゴールの白銀荘です
g)うれしー
nipe)安着のプロぺランを前十勝岳に報告しました
yu)雪があるって素晴らしい!
ve)お疲れ様でした〜
2022年05月05日 11:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/5 11:10
nipe)安着のプロぺランを前十勝岳に報告しました
yu)雪があるって素晴らしい!
ve)お疲れ様でした〜

感想

暑い。既に夏山。フリースも脱いでしまいたいくらいだったがアミアミのアンダーウェア1枚で歩く勇気はない。高温に雪はベトベト。しかし時期を考慮すれば白い雪があるだけでもありがたいことだ。こんな日は登りも滑りも休み休み。かなりのんびりしても4時間かからなかった。上から下までしっかり滑り降りられる三段山の実力たるや素晴らしいの一言。今さら激パウに想い馳せて見るが・・あと8ヵ月は待たなきゃイカンな。

GWに突入して、やっと今シーズン初の十勝滑走となりましたw
いつもいつも行こうと思っててもなかなか訪れない三段山。
広大な斜面や迫力ある景観にはいつも感動させられます。太陽もありがとう(^^)/
だいぶハイマツも露出してますが、十分滑走スペースあり!
下部は雪もグズグズなものの、上部は楽しく滑走滑走♪今日も素晴らしい1日なり!

あこがれの三段山にプロペランゲスト参加で連れてっていただきました〜
すごい眺めでした。
夏にこの辺何回か行きましたがいつもガスかかっててこんなに見えなかったので、大感激です(T ^ T)
長距離(当ID基準)滑り終えることもできてちょっとだけ自信もつきました
プロペランの皆様ありがとございます♪

そして弱小genesisの想像超えるすごい山々を造られた神さまに、感謝と賛美をささげます(╹◡╹)♡

一昨日あたり降雪も十センチはあったようで真っ白な雪面にテンションアップです。やはり雪は白に限りますね。素晴らしい天気に素晴らしい眺望、さらに山頂は風もなく超快適でした。上部は良い雪質で滑走をエンジョイできましたよ〜。下部は気温高くなり過ぎたのか超ヘビー級の苦行の雪でしたが、三段山を満喫した一日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:418人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら