ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4257191
全員に公開
山滑走
鳥海山

鳥海山(中島台から)・賞味期限切れでも旨かった(笑)

2022年05月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:56
距離
23.5km
登り
1,816m
下り
1,799m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:19
休憩
1:32
合計
11:51
5:29
32
スタート地点
6:01
6:04
26
アガリコ大王(520m)
6:30
6:30
45
谷の上(仮称、第一の大地)
7:15
7:20
170
シールon(760m)
10:10
10:22
71
休憩(1490m)
11:33
11:56
83
休憩(1775m)
13:19
13:31
10
13:41
13:55
10
14:05
14:20
90
15:50
15:58
37
シールoff(690m)
16:35
16:35
20
谷の上(仮称、第一の大地)
16:55
16:55
25
アガリコ大王(520m)
17:20
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中島台レクレーションの森駐車場に駐車、車中泊。
コース状況/
危険箇所等
・アガリコ大王までの遊歩道過ぎ、上の台地に上がる谷(沢)まで雪無し。藪漕ぎ。
・その先の台地も途中から雪が繋がったがブナの冬芽の殻が雪の上に落ちていることもあり、次の台地の途中までシートラで登る。勿論、帰りもブナ殻で滑走不能。去年より長い時間、シートラを強いられた。正に賞味期限切れです。
・鳥越川と赤川の分流地点付近から上は十分な積雪だが、ルート取り次第では若干の藪漕ぎも。
・千蛇谷手前から時外れ、一昨日の新雪が2,30僂肇魯ぅアップの板も沈むほど。滑走も重いストップ雪だった。
・今年もアガリコ大王の台地に降りる谷が分かりにくく、雪が消え、トレースも当てにできないこの時期はログ、GPSなしでは迷うので要注意。
その他周辺情報 ・道の駅象潟ねむの丘:鳥海山の登山客など車中泊のお客で賑わっていた。
・湯の台温泉鶴泉荘:中島台に10分位にある日帰り入浴温泉施設。宿泊は5年ほど前から止めたそうです。
・湯の台食堂:鶴泉荘の前にある中華そば屋。お母さんの時代も旨かったが、旨すぎる超人気店。
前泊する中島台レクレーションの森に行く前に道の駅象潟に寄ってみた。駐車場も温泉も大混雑。ここは鳥海山に登る前に車中泊する人が多いらしい。
2022年05月04日 18:06撮影 by  SH-02M, SHARP
2
5/4 18:06
前泊する中島台レクレーションの森に行く前に道の駅象潟に寄ってみた。駐車場も温泉も大混雑。ここは鳥海山に登る前に車中泊する人が多いらしい。
日本海に沈む夕日
2022年05月04日 18:06撮影 by  SH-02M, SHARP
5
5/4 18:06
日本海に沈む夕日
朝の駐車場、舗装の方に7台ほど、砂利に3台ありましたが。
2022年05月05日 05:29撮影 by  SH-02M, SHARP
2
5/5 5:29
朝の駐車場、舗装の方に7台ほど、砂利に3台ありましたが。
新緑のアガリコ大王
もはや雪は無し
2022年05月05日 06:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/5 6:06
新緑のアガリコ大王
もはや雪は無し
上の第一の大地に上がる沢まで来てようやく雪が
2022年05月05日 06:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 6:27
上の第一の大地に上がる沢まで来てようやく雪が
第一の台地に上がっても…
2022年05月05日 06:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 6:48
第一の台地に上がっても…
後から追いついた石川県小松市から来たという若者と談笑しながら登る
第一と第二の間の狭い斜面
まだまだシートラ
2022年05月05日 07:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 7:08
後から追いついた石川県小松市から来たという若者と談笑しながら登る
第一と第二の間の狭い斜面
まだまだシートラ
ようやく第二の台地でスキーでハイクアップ
2022年05月05日 07:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
5/5 7:26
ようやく第二の台地でスキーでハイクアップ
鳥越川と赤川の分流地点付近と稲倉岳
2022年05月05日 07:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/5 7:54
鳥越川と赤川の分流地点付近と稲倉岳
このルートならではの絶景
ここまで3時間、まだまだ先は長い
2022年05月05日 08:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
5/5 8:38
このルートならではの絶景
ここまで3時間、まだまだ先は長い
山形県と秋田県の県境付近通過
2022年05月05日 08:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 8:38
山形県と秋田県の県境付近通過
一昨年、初挑戦で了とした岩を通過。今年も新山到達できるかな〜?
2022年05月05日 08:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 8:47
一昨年、初挑戦で了とした岩を通過。今年も新山到達できるかな〜?
ペースダウンし若者との距離は徐々に離れて行く。
2022年05月05日 09:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 9:34
ペースダウンし若者との距離は徐々に離れて行く。
右から扇子森、文殊岳、伏拝岳と続く外輪山
2022年05月05日 09:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/5 9:57
右から扇子森、文殊岳、伏拝岳と続く外輪山
若者がこの岩で待っていてくれたが、優しい気持ちに感謝しつつ先に行ってもらう。
2022年05月05日 10:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/5 10:29
若者がこの岩で待っていてくれたが、優しい気持ちに感謝しつつ先に行ってもらう。
左から七高山、新山、文殊岳
2022年05月05日 10:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/5 10:30
左から七高山、新山、文殊岳
ここを登り切れば千蛇谷だが
2022年05月05日 10:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/5 10:43
ここを登り切れば千蛇谷だが
上から8人Pが滑って来た。早すぎる。祓川から上がって来て中島台だろうか?そういえば無人の車が数台あったが、あの人たちのデポ車だったのか。
2022年05月05日 10:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/5 10:55
上から8人Pが滑って来た。早すぎる。祓川から上がって来て中島台だろうか?そういえば無人の車が数台あったが、あの人たちのデポ車だったのか。
落ちて行った8人と、途中追い越した2人とあと1人上がって来るのが見えた
2022年05月05日 10:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 10:57
落ちて行った8人と、途中追い越した2人とあと1人上がって来るのが見えた
何とか千蛇谷まで上がって来たら
2022年05月05日 11:20撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 11:20
何とか千蛇谷まで上がって来たら
ナント凄い人 「おぼげでしまた!」
(庄内弁で「びっくりしてしまった」)
2022年05月05日 11:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/5 11:39
ナント凄い人 「おぼげでしまた!」
(庄内弁で「びっくりしてしまった」)
お盆だってこんなに沢山人がいる千蛇谷は見たことない‼
2022年05月05日 11:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/5 11:39
お盆だってこんなに沢山人がいる千蛇谷は見たことない‼
人と稲倉岳眺めながらコーヒーブレイク
ここまで来ればもう行くしかない‼
2022年05月05日 12:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/5 12:02
人と稲倉岳眺めながらコーヒーブレイク
ここまで来ればもう行くしかない‼
人だらけ
白馬大雪渓?
2022年05月05日 12:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 12:35
人だらけ
白馬大雪渓?
新山
中島台を7時に出たという大阪の若者に追い越される。水が足りないと言うので新雪だから大丈夫と言うと水筒に詰めていた。自分も何度も雪を食べながらひと頑張り。中々の美味(笑)
2022年05月05日 12:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 12:35
新山
中島台を7時に出たという大阪の若者に追い越される。水が足りないと言うので新雪だから大丈夫と言うと水筒に詰めていた。自分も何度も雪を食べながらひと頑張り。中々の美味(笑)
真っ直ぐ谷を詰めた所からの七高山
2022年05月05日 13:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 13:21
真っ直ぐ谷を詰めた所からの七高山
御室小屋
2022年05月05日 13:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/5 13:27
御室小屋
シールで上がっている人もいたが、せっかく重いブーツアイゼン背負って来たので履き替え山頂へ
2022年05月05日 13:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
5/5 13:40
シールで上がっている人もいたが、せっかく重いブーツアイゼン背負って来たので履き替え山頂へ
2022年05月05日 13:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 13:45
山頂まで雪
小学生の女の子、百名山54番目‼と叫んでいた。
2022年05月05日 13:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
5/5 13:47
山頂まで雪
小学生の女の子、百名山54番目‼と叫んでいた。
奥の七高山にも人が大勢いる
2022年05月05日 13:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/5 13:49
奥の七高山にも人が大勢いる
8月で66歳、何とか今年も中島台ルート来れて良かった‼
2022年05月05日 13:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9
5/5 13:50
8月で66歳、何とか今年も中島台ルート来れて良かった‼
2022年05月05日 13:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 13:52
外輪山へのスノーブリッジ
2022年05月05日 13:54撮影 by  SH-02M, SHARP
3
5/5 13:54
外輪山へのスノーブリッジ
大阪から来た若者もドロップ準備中。
下山後、聞いたらブナ林で迷うことも無く30分前に駐車所に着いたとのこと。
2022年05月05日 13:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 13:56
大阪から来た若者もドロップ準備中。
下山後、聞いたらブナ林で迷うことも無く30分前に駐車所に着いたとのこと。
大物忌神社にお詣りして下山
2022年05月05日 14:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/5 14:26
大物忌神社にお詣りして下山
2022年05月05日 14:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 14:27
ドロップは御室小屋広場の西側から
2022年05月05日 14:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 14:30
ドロップは御室小屋広場の西側から
一昨日の新雪は2〜30僉重い、深い、曲がらない(´;ω;`)
2022年05月05日 14:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 14:45
一昨日の新雪は2〜30僉重い、深い、曲がらない(´;ω;`)
それでも、たまらない(笑)
2022年05月05日 14:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/5 14:45
それでも、たまらない(笑)
下がって来て汚れた雪の上は気持ちよく滑れる
2022年05月05日 14:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 14:56
下がって来て汚れた雪の上は気持ちよく滑れる
登りは右の雪渓から来たが、トレースに沿って真っ直ぐ滑走
2022年05月05日 14:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 14:56
登りは右の雪渓から来たが、トレースに沿って真っ直ぐ滑走
登りは藪につかまったが、帰りはトレースを追うと雪が繋がっていた
2022年05月05日 15:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 15:03
登りは藪につかまったが、帰りはトレースを追うと雪が繋がっていた
登りのルートに軌道修正も考えるがトレースを追う
2022年05月05日 15:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 15:03
登りのルートに軌道修正も考えるがトレースを追う
2022年05月05日 15:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 15:05
この先も大丈夫そう
2022年05月05日 15:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
5/5 15:05
この先も大丈夫そう
稲倉岳
2022年05月05日 15:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 15:05
稲倉岳
鳥越川と赤川の分流地点
赤川右岸を進み間も無く赤川を渡った。
2022年05月05日 15:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 15:21
鳥越川と赤川の分流地点
赤川右岸を進み間も無く赤川を渡った。
ブナの冬芽の殻がブレーキになり滑らない(´;ω;`)
シートラに。
2022年05月05日 15:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 15:40
ブナの冬芽の殻がブレーキになり滑らない(´;ω;`)
シートラに。
踏み跡を頼りに下る
2022年05月05日 16:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 16:13
踏み跡を頼りに下る
しかし、ログを確認すると去年同様、谷の入口から大きくズレている
2022年05月05日 16:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 16:31
しかし、ログを確認すると去年同様、谷の入口から大きくズレている
少し迷ってやっと谷を見つけてホッとする
2022年05月05日 16:40撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 16:40
少し迷ってやっと谷を見つけてホッとする
アガリコ大王で藪漕ぎ終了
これで一安心
2022年05月05日 17:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/5 17:02
アガリコ大王で藪漕ぎ終了
これで一安心
燭台というブナ通過
2022年05月05日 17:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
5/5 17:06
燭台というブナ通過
お疲れ様でした。何か物足りないと思ったら山桜は終わっていて中島台から新山目指す時期は終了です。
2022年05月05日 17:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 17:25
お疲れ様でした。何か物足りないと思ったら山桜は終わっていて中島台から新山目指す時期は終了です。
2022年05月05日 17:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 17:26
2022年05月05日 17:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
5/5 17:26
帰宅途中、田植え前の田んぼに映る「逆さ鳥海」
完全燃焼。良い一日でした。
2022年05月05日 17:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
5/5 17:52
帰宅途中、田植え前の田んぼに映る「逆さ鳥海」
完全燃焼。良い一日でした。

感想

賞味期限過ぎてしまったけど今年も中島台ルートに挑戦。県境超えたあたりから足に疲労を感じ始め、途中まで一緒に登ってくれた石川県の若者を先に見送り、何とか千蛇谷に辿り着くと、見たことない驚きの光景が。

ブルーラインの登山口から上がって来た登山者が蟻のようにゾロゾロ。残雪期なのにお盆でも見たことの無い賑わい。二日間、鳥海ブルーラインが積雪で通行止めだったことも影響か。それにしてもこの人出は何なのだろう。

スライドした人は鉾立を8時半に出発とか。こちらは5時半なのに…。次は楽なブルーラインも有かな。それにしても、皆さん、七五三掛から崩落した旧、旧ルートを上り下りしていた。雪崩、滑落など事故が無くて幸いだが。

それはともかく、今年もロングルートから山頂を踏むことが出来た。去年は往復10時間39分。今年は11時間51分。その差1時間12分。融雪が進みシートラが増え、ブナ林の滑走がほぼ出来ない悪条件も重なったがやはり年だな〜。

ともあれ完全燃焼、今年も何とか行けて感無量です。足が攣ることは無かったが、何と今日はツムラの68番を3服、これはもはやドーピングかも。一日8時間労働とすれば、流石に4時間超過勤務は過労死寸前だった(笑) 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:458人

コメント

マタヤンさん、頑張りましたね!
これならエチコマ(越後駒ヶ岳)も楽勝だと思いますよ😁

最後のヤマレコ終了写真は下の文字を黒くすればよかったですね😅

ところで、鶴泉荘は宿泊もできるのですか?私が4/23に聞いたときには日帰り入浴のみとのことでしたが…

湯の台食堂は中島台偵察日の4/23に立ち寄り、今年は食べることができました。確かに美味しかったですね!
2022/5/7 6:13
ニッシーさん、ありがとうございます

軽い頭痛もあり何とか千蛇谷まではと無心に登ったのですが、大勢の登山者を目の当たりにして、負けてはいられないと急に元気が湧いてきました(笑)
エチコマは無理ですよ。夏山の枝折峠からでも長くて長くて必死でしたから

鶴泉荘は、電話したら宿泊業務は5年ほど前に止めたそうです。今の湯の台食堂店主のお母さんが食堂やっていた頃に宿泊者に夕食などを提供していた記憶が残っていたので御免なさい。訂正しておきます。
文字も色変えられるんですか?やってみます。
2022/5/7 10:23
matayannさま はじめまして。私は3日にブルーラインが通行止で中島台に。スタートが8時半過ぎと遅くなったため鳥海山を眺望できる所まで行ければ!と思ってましたが行けども行けどもブナの森。ドンドン雲行きが怪しくなり800m付近で諦めました。象潟の道の駅で車中泊し、翌日、祓川から登ろうとしましたが強風でルーフボックスからスキーを出すことすら出来ず・・・(涙)。GWの鳥海山遠征は一度もスキーを履かずじまいでした。matayannさんレポみてやる気出ました。来年もう一度チャレンジします‼
2022/5/7 8:58
xlh883さん、こんにちわ。

随分、遠くから来てくれたのに残念でしたね。今冬は大雪でしたが春は暖かい日が続いていたのに、ここに来て雪降るし暴風だし

でも、あの素晴らしいブナの新緑眺めながら、800mまでハイクアップしただけでも良い体験ですよ。まだまだチャンスがいっぱいあるお年でしょうから、是非、次回、頑張ってくださいね

この時期、融雪が進みあの通りの状態。今年は雪が多かったのですが。他の方のレコ参考に初めからシール登行が可能な時期がお勧めですよ おまけにブナが芽吹いてしまうと殻が邪魔して滑らないしね(笑)
2022/5/7 10:17
マタヤァンさん

藪こぎ鳥越川、お疲れ様でした。
写真見ると、また行きたくなります。たぶん、きっと無理ですが。
だいぶ前のGWに、やはり藪こぎ+素足で鳥越川渡渉したことあります。千切れるほど痛かった。
岩魚がいました。コゴミもたくさん出てました。
鳥海山は、ホントに良い山ですね。
2022/5/8 20:20
yama194さんこんばんは
そうですか、鳥海山の大ファンですからやっぱり歩いている(滑っている)のですね
素足で渡渉なんて、よほど小雪の年だったのかな
そういえば、ヤマさんの鳥海山(滝の小屋)のレコ見てフォローさせていただいたことを思い出しました。
それにしても今シーズンは悪天候で残念でしたね。また鳥海山にお越し下さいscissors
来週末、お膝元にお邪魔しますのでよろしくお願いいたしますrvcar
2022/5/8 23:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら