ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4257664
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾

シロヤシオ・イワカガミ💕

2022年05月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:02
距離
12.8km
登り
1,194m
下り
1,184m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:13
休憩
1:47
合計
7:00
8:13
8:13
4
8:54
8:54
68
10:02
10:03
31
10:34
10:51
4
10:55
11:50
13
12:03
12:03
23
12:26
12:41
18
秘密の花園取付き
12:59
12:59
4
13:03
13:03
16
13:19
13:23
14
13:37
13:37
4
13:41
13:41
9
13:50
14:05
9
14:14
14:14
40
14:55
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
いつもの所に何時もの様に駐車🚗…❗
コース状況/
危険箇所等
登りのサルギ尾根は普通のハイキングコース😅
その他は遊歩道の様に良く整備されてるワンコ😎
その他周辺情報 林道御岳線は、道路崩落により、歩行者も通行止め。
自己責任ルートだワン💦
おぉ〜😇 大岳ちゃまは、ちょ〜ご機嫌ワンね😃 右上の細長い白い物体は、葉巻型UFOが偶然写り込んだ❓(USO〜😅)
2022年05月05日 07:06撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
21
5/5 7:06
おぉ〜😇 大岳ちゃまは、ちょ〜ご機嫌ワンね😃 右上の細長い白い物体は、葉巻型UFOが偶然写り込んだ❓(USO〜😅)
定位置に無事駐車🚗…❗
2022年05月05日 07:45撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
22
5/5 7:45
定位置に無事駐車🚗…❗
では、行ってみよう〜💨
2022年05月05日 07:52撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
39
5/5 7:52
では、行ってみよう〜💨
プチ林道歩き…💦
2022年05月05日 07:55撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10
5/5 7:55
プチ林道歩き…💦
こんなん咲いてました🌼
2022年05月05日 07:56撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
36
5/5 7:56
こんなん咲いてました🌼
注意人物、発見❗
2022年05月05日 08:05撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
34
5/5 8:05
注意人物、発見❗
ここから登るワンね😃
2022年05月05日 08:15撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
18
5/5 8:15
ここから登るワンね😃
あれ、よく見ると、この建物…ヘン😱 八幡造りと神明造りがごちゃ混ぜ😈 大工さん❗ちょっとテキトーな造りじゃ無い❓
2022年05月05日 08:16撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
20
5/5 8:16
あれ、よく見ると、この建物…ヘン😱 八幡造りと神明造りがごちゃ混ぜ😈 大工さん❗ちょっとテキトーな造りじゃ無い❓
取り付きは、シャガが一杯ワンね〜😍
2022年05月05日 08:17撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
21
5/5 8:17
取り付きは、シャガが一杯ワンね〜😍
え”❓VRで歩くと、撃たれちゃうワン❓VR好きな私としては、ちょっとヤバイんだワンね😱
2022年05月05日 08:26撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
19
5/5 8:26
え”❓VRで歩くと、撃たれちゃうワン❓VR好きな私としては、ちょっとヤバイんだワンね😱
この辺から植林帯を抜けるワン❗
2022年05月05日 08:56撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
13
5/5 8:56
この辺から植林帯を抜けるワン❗
サルギ尾根は、いわ岩してて、好きなルートね😀 山っぽくて、良いワンコ💕
2022年05月05日 09:33撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
22
5/5 9:33
サルギ尾根は、いわ岩してて、好きなルートね😀 山っぽくて、良いワンコ💕
早くも表林檎(C面)を撮っておこう〜😅
2022年05月05日 09:39撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
45
5/5 9:39
早くも表林檎(C面)を撮っておこう〜😅
樹の裏側になってるけど…大岳ちゃま〜ネ😄
2022年05月05日 09:43撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
15
5/5 9:43
樹の裏側になってるけど…大岳ちゃま〜ネ😄
良い感じワン💕
2022年05月05日 09:45撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
20
5/5 9:45
良い感じワン💕
まだ、少し残ってたワンコ😊
2022年05月05日 10:02撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
19
5/5 10:02
まだ、少し残ってたワンコ😊
とても地味な頂上…高岩山❗ここから降って…
2022年05月05日 10:02撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
16
5/5 10:02
とても地味な頂上…高岩山❗ここから降って…
展望台への登り返しが、毎回、キツイ〜😈
2022年05月05日 10:34撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
17
5/5 10:34
展望台への登り返しが、毎回、キツイ〜😈
展望台に到着ワン〜❗
2022年05月05日 10:38撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
26
5/5 10:38
展望台に到着ワン〜❗
展望台から、麻生山を見下ろすワンコ😎
2022年05月05日 10:36撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
24
5/5 10:36
展望台から、麻生山を見下ろすワンコ😎
遠くに御岳山〜♪さぁ、次は、シロヤシオが咲き乱れる
、上高岩山に行くワンね😍
2022年05月05日 10:37撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
15
5/5 10:37
遠くに御岳山〜♪さぁ、次は、シロヤシオが咲き乱れる
、上高岩山に行くワンね😍
上高岩山に到着❗あれっ❓シロヤシオ、完璧に終わっちゃってるワン😈 え”〜去年の5月3日は、満開のシロヤシオの下でお弁当を食べたのに…😨
2022年05月05日 10:57撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
23
5/5 10:57
上高岩山に到着❗あれっ❓シロヤシオ、完璧に終わっちゃってるワン😈 え”〜去年の5月3日は、満開のシロヤシオの下でお弁当を食べたのに…😨
この枝に、ちょっと残ってた…💦
2022年05月05日 10:58撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
28
5/5 10:58
この枝に、ちょっと残ってた…💦
仕方ないワン、シロヤシオは無いけど、予定通り、ココでランチですワン🔥
2022年05月05日 11:12撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
37
5/5 11:12
仕方ないワン、シロヤシオは無いけど、予定通り、ココでランチですワン🔥
奥ちゃまが作ってくれたオニギリ🍙
2022年05月05日 11:18撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
37
5/5 11:18
奥ちゃまが作ってくれたオニギリ🍙
食後の裏林檎(C面)〜😫
2022年05月05日 11:33撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
47
5/5 11:33
食後の裏林檎(C面)〜😫
食後のシロヤシオ😱
2022年05月05日 11:35撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
35
5/5 11:35
食後のシロヤシオ😱
なんとか、写真に収められて良かったワンコ😊
2022年05月05日 11:38撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
44
5/5 11:38
なんとか、写真に収められて良かったワンコ😊
では、秘密の花園の取り付き点まで、偵察に行くワンね💨
2022年05月05日 12:10撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
12
5/5 12:10
では、秘密の花園の取り付き点まで、偵察に行くワンね💨
取り付きに到着ワン❗
2022年05月05日 12:35撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
17
5/5 12:35
取り付きに到着ワン❗
一旦、秘密の花園の、Nr2ポイントを確認して見ると…
2022年05月05日 12:28撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
26
5/5 12:28
一旦、秘密の花園の、Nr2ポイントを確認して見ると…
おぉ〜咲いてるワンコ😍
2022年05月05日 12:29撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
46
5/5 12:29
おぉ〜咲いてるワンコ😍
可愛い💕ワン💕ワン💕
2022年05月05日 12:29撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
21
5/5 12:29
可愛い💕ワン💕ワン💕
正面から失礼しますワン😅
2022年05月05日 12:29撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
34
5/5 12:29
正面から失礼しますワン😅
まだ、ツボミも多いけど、ね〜🤗
2022年05月05日 12:29撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
21
5/5 12:29
まだ、ツボミも多いけど、ね〜🤗
きっと秘密の花園Nr1ポイントも、咲き始めたと思うワンね💕
2022年05月05日 12:29撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
20
5/5 12:29
きっと秘密の花園Nr1ポイントも、咲き始めたと思うワンね💕
ピンク色が〜キレイ❗💕❗
2022年05月05日 12:29撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
23
5/5 12:29
ピンク色が〜キレイ❗💕❗
うんうん、良いねぇ〜。
2022年05月05日 12:31撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
29
5/5 12:31
うんうん、良いねぇ〜。
…で、秘密の花園Nr1が、もう気になって、最初のテラスまで登ってみようと思ったワン。ロープも、メットも持ってないけど…😫
2022年05月05日 12:39撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
14
5/5 12:39
…で、秘密の花園Nr1が、もう気になって、最初のテラスまで登ってみようと思ったワン。ロープも、メットも持ってないけど…😫
シュリンゲ二本を繋げて、途中まで登ったけど…上まで登っちゃうと、クライムダウンが難しいワン。この岩、ボロボロと崩れるタイプなので、ロープが無いと、下りは危ない😈 セーラー服で遭難は恥ずかしいので、途中で戻ったワン。
2022年05月05日 12:34撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
35
5/5 12:34
シュリンゲ二本を繋げて、途中まで登ったけど…上まで登っちゃうと、クライムダウンが難しいワン。この岩、ボロボロと崩れるタイプなので、ロープが無いと、下りは危ない😈 セーラー服で遭難は恥ずかしいので、途中で戻ったワン。
まぁ、いいや❗イワカガミの状態は分かったワン。さて、何時行こうか…😎 あっという間に綾広の滝😎
2022年05月05日 13:22撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
27
5/5 13:22
まぁ、いいや❗イワカガミの状態は分かったワン。さて、何時行こうか…😎 あっという間に綾広の滝😎
滝横の群生〜😩
2022年05月05日 13:22撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
20
5/5 13:22
滝横の群生〜😩
嫌いな階段を降りて…
2022年05月05日 13:49撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
15
5/5 13:49
嫌いな階段を降りて…
七代の滝〜🔥
2022年05月05日 13:53撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
33
5/5 13:53
七代の滝〜🔥
林道御岳線の終点に出たワン💦
2022年05月05日 14:05撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
16
5/5 14:05
林道御岳線の終点に出たワン💦
長い林道歩き…まだ❓まだかな❓と、Apple Watchを見ながらトコトコ💨
2022年05月05日 14:46撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
20
5/5 14:46
長い林道歩き…まだ❓まだかな❓と、Apple Watchを見ながらトコトコ💨
戻ってきた〜😫
2022年05月05日 14:53撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
20
5/5 14:53
戻ってきた〜😫
本日のresult〜😅 さぁ、帰ろう🚗💨
2022年05月05日 14:55撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
15
5/5 14:55
本日のresult〜😅 さぁ、帰ろう🚗💨
途中で、買っちゃた〜「太るコーラ」❗
2022年05月05日 15:13撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
27
5/5 15:13
途中で、買っちゃた〜「太るコーラ」❗
お着替え完了💦
2022年05月05日 15:43撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
32
5/5 15:43
お着替え完了💦
セブンで買った、スイカ・バーが🍦、めちゃ美味しかったワン💕
2022年05月05日 15:59撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
37
5/5 15:59
セブンで買った、スイカ・バーが🍦、めちゃ美味しかったワン💕
本日の気温変化〜やっとGWの気温に戻って来た❓水1.4ℓ消費したワン〜💦
2022年05月05日 18:44撮影
12
5/5 18:44
本日の気温変化〜やっとGWの気温に戻って来た❓水1.4ℓ消費したワン〜💦
…だそうです❗
2022年05月05日 18:45撮影
21
5/5 18:45
…だそうです❗

装備

個人装備
トランシーバー(144・430MHz) 高尾山のムササビちゃん カラビナ 長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 飲料 コンロ 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ セーラー服一式

感想

今年は、アカヤシオのタイミングを逃し…
そのリベンジで、シロヤシオが咲くの樹の下でお弁当🍙を食べよう❗
…と、思ったのに、もう、終わってたし😫

スタンプ帳は無くすは、シロヤシオは、全滅だし…
良い事が無いワンコ😱

でも、イワカガミは観れたワン😍
本命の秘密の花園の状態は未確認だけど…
ピンク色のジュータンは、近いうちに、見れそうだ。
さて、何時、行くか、な。
しかし、疲れるんだワン。
秘密の花園はハードだワン💦

天気と都合が良い日と…調整して〜😅
ふぅ〜〜〜〜❗
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:738人

コメント

ringo-yaさん、こんばんは。

今年はアカヤシオもシロヤシオも、たぶん裏年ワン!
みなさんのレコ見ると去年が凄かったから、今年は絶対NGでしょうね。

レコ的にはアップの写真でごまかすしかないですね。
扇山の山ツツジもイマイチでしたよ。

期待はイワカガミだけかな?
あとはシャクナゲか。
2022/5/5 21:51
yamaheroさん おはよ〜ワンコ🐶
上高岩山のシロヤシオ…とっても残念でしたワンね💦
アカヤシオは、今年はダメって聞いたけど…。
シロも同じなのかな❓
まぁ、私の写真の通り、若干咲いてたので、アップで撮ったけどね。

扇山の山ツツジ、レコを見たけど…。
立派に咲いてたじゃないですか〜。
これでもイマイチ❓
写真で上手く撮ってるとも思えないですよ〜💦

大岳山のイワカガミ、期待大ですが、なぁ〜んか、疲れちゃって😩
もう、歳だからなぁ。
さんきゅ〜ワン
2022/5/6 6:19
ringo-yaさん、こんばんワン🐶

セーラー服も白くなって、すっかり夏仕様♪
シロヤシオは、今年は裏年で少な目なんですかね?
今日は忘れ物なかったですか?

帰りに飲む、冷たいコーラは最高ですね。
これからの季節は、ソフトクリームなんかも食べたくなっちゃう!ああ、誘惑の季節🌻
でも、その分カロリー使うから大丈夫だワン🐾
お疲れ様でした〜。
2022/5/5 22:36
jjlmちゃま〜 おはワンコ🐶

昨日は、暑かったワンです。
ハンディー扇風機が欲しかったワン。
セーラー服も半袖で良かったかなぁ。
まぁ、白いセーラー服にしたので、雰囲気は良いです💦

忘れ物は無かったワンですよ〜♪
アリガトね。

疲れた時に飲むコーラは、めちゃ、美味しいワンコね。
最近、疲れる山行やってないので、久々にコーラを飲んだワン😅

カロリーですか❓
そう、一杯、消費するから、大丈夫かな。
消費カロリーより摂取カロリーの方が多い方が多いけど😈
ちなみに、昨日の消費カロリーは、2454kCalでした〜。
歩いた歩数は27,370歩です💨
さんきゅ〜ワン
2022/5/6 6:25
ringf-yaさん、お疲れ様でした。27,000歩も歩いたんですね。あの林道はもう直さないのかな。
シロヤシオはきっと裏年なんですね。でも最高の天気の中、イワカガミが見れて良かったですね。高尾山のような人は居なかったでしょうから、ゆっくり楽しめましたね♪
現況報告、ありがとうございます😃
2022/5/6 7:13
みずねちゃま おはワンコ🐶
昨日はサルギ尾根で疲れたワン。
大岳の方に行くのは、面倒だったけど…
イワカガミの状態を見たくて、行きましたワン💦
いっぱい歩いちゃったワンコです😃

あの林道、もう、直す気配は無いですね。
あまり、価値が無い林道っぽいです。
関係者は、ある程度まで、入れますが…
私たちは、ゲートが出来ちゃったので行けないですね😈

みずねちゃまは、バッチリ、シロヤシオを観れると良いです〜😍
さんきゅう〜ワン
2022/5/6 7:56
りんごちゃま🍎こんにちはーーッ

もうイワカガミなんだね〜
シロヤシオは終わり⁉️あらら、もしかして見られるかもで考えてた山があるんだけど、ダメかなぁ…
今年は開花が早いのか遅いのか、ちょっと予想が難しいワン!好きな時にパッと山に行けないので、計画を慎重に立てないと、何にも見れないわん(^^;; 花を見れないgrindelはただのオバサンだワンコ😅

それにしても、27,000歩はすごいワンね!
私も一昨日の三つ峠でかなりあるいたけど、25,500歩ほどだったワン!負けたワン😆
また頑張って歩かなくちゃ!

イワカガミ、秘密の花園の様子を待ってるワン❣️
お疲れ様でした\(^o^)/
2022/5/6 10:06
ぐりんでるちゃま〜 こんにちWAN🐶
そうなんだ〜あっと言う間に、イワカガミの季節〜。
奥多摩にはワラビも出て来てるから、行かなくちゃ💦
なんだか、忙しいワンコよ〜😅

今年の、アカヤシオ・シロヤシオは、ハズレ年っぽいワンね。
でも、終わるの早過ぎ💦
今年は、寒かったので、開花は遅れる❓と思ったけど…。
去年より早かった、かなぁ〜❓

お山のお花は、咲くタイミングが年によって違うから、ドンピシャで行くのはムズイ〜。

あはは、ぐるんでるちゃまの三ツ峠の歩数より、多かったのね。
あはは❗
勝った😱

秘密の花園…。
行きたいけど、もう、疲れちゃって〜。
老人だからね〜💦
さんきゅ〜ワン
2022/5/6 11:13
こんばんは。
上高岩山のシロヤシオ情報、教えていただいて、良かった‼️
火曜日に行くつもりでした。
去年は10日に行って、満開だったのになぁ😢
ringo-chan、キュート💕
2022/5/6 22:41
かりんちゃま〜 おはワンコ〜🐶
え”ー火曜日に行く予定だったんだ❗
多分、その頃は、もう、全然、咲いてないから、ね〜💦
私も、残念だったワンです。
えへへ❓ワタシ、キュート❓💕❓
さんきゅ〜ワン
2022/5/7 6:43
リンゴ🍎ちゃん
こんにちは🎵
アカヤシオも残念だったけど、シロヤシオも残念だったのね😨
秘密の花園を持っているなんて、さすがリンゴ🍏ちゃん💕
イワカガミ可憐に咲いていた🐶ね?
2022/5/7 13:20
ひろりんちゃま〜 こんにちワン🐶
赤も白も、今年は、大はずれデシタ〜ワン😈

でも、最後の砦〜🌹
秘密の花園、明日、行ってくるワンです。
タイミング的には、来週中頃だと思うけど、天候その他、を考えると…
明日しか無いワンです。

このレコのイワカガミは、秘密の花園のオマケ部分です。
本編の場所は、お楽しみ、ですワン😊
さんきゅう〜ワン
2022/5/7 14:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山(サルギ尾根ー馬頭刈尾根ー大岳沢)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら