記録ID: 4257664
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾
シロヤシオ・イワカガミ💕
2022年05月05日(木) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:02
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,194m
- 下り
- 1,184m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 1:47
- 合計
- 7:00
距離 12.8km
登り 1,199m
下り 1,194m
12:26
12:41
18分
秘密の花園取付き
14:55
ゴール地点
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登りのサルギ尾根は普通のハイキングコース😅 その他は遊歩道の様に良く整備されてるワンコ😎 |
その他周辺情報 | 林道御岳線は、道路崩落により、歩行者も通行止め。 自己責任ルートだワン💦 |
写真
シュリンゲ二本を繋げて、途中まで登ったけど…上まで登っちゃうと、クライムダウンが難しいワン。この岩、ボロボロと崩れるタイプなので、ロープが無いと、下りは危ない😈 セーラー服で遭難は恥ずかしいので、途中で戻ったワン。
装備
個人装備 |
トランシーバー(144・430MHz)
高尾山のムササビちゃん
カラビナ
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
飲料
コンロ
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
セーラー服一式
|
---|
感想
今年は、アカヤシオのタイミングを逃し…
そのリベンジで、シロヤシオが咲くの樹の下でお弁当🍙を食べよう❗
…と、思ったのに、もう、終わってたし😫
スタンプ帳は無くすは、シロヤシオは、全滅だし…
良い事が無いワンコ😱
でも、イワカガミは観れたワン😍
本命の秘密の花園の状態は未確認だけど…
ピンク色のジュータンは、近いうちに、見れそうだ。
さて、何時、行くか、な。
しかし、疲れるんだワン。
秘密の花園はハードだワン💦
天気と都合が良い日と…調整して〜😅
ふぅ〜〜〜〜❗
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:752人
今年はアカヤシオもシロヤシオも、たぶん裏年ワン!
みなさんのレコ見ると去年が凄かったから、今年は絶対NGでしょうね。
レコ的にはアップの写真でごまかすしかないですね。
扇山の山ツツジもイマイチでしたよ。
期待はイワカガミだけかな?
あとはシャクナゲか。
上高岩山のシロヤシオ…とっても残念でしたワンね💦
アカヤシオは、今年はダメって聞いたけど…。
シロも同じなのかな❓
まぁ、私の写真の通り、若干咲いてたので、アップで撮ったけどね。
扇山の山ツツジ、レコを見たけど…。
立派に咲いてたじゃないですか〜。
これでもイマイチ❓
写真で上手く撮ってるとも思えないですよ〜💦
大岳山のイワカガミ、期待大ですが、なぁ〜んか、疲れちゃって😩
もう、歳だからなぁ。
セーラー服も白くなって、すっかり夏仕様♪
シロヤシオは、今年は裏年で少な目なんですかね?
今日は忘れ物なかったですか?
帰りに飲む、冷たいコーラは最高ですね。
これからの季節は、ソフトクリームなんかも食べたくなっちゃう!ああ、誘惑の季節🌻
でも、その分カロリー使うから大丈夫だワン🐾
お疲れ様でした〜。
昨日は、暑かったワンです。
ハンディー扇風機が欲しかったワン。
セーラー服も半袖で良かったかなぁ。
まぁ、白いセーラー服にしたので、雰囲気は良いです💦
忘れ物は無かったワンですよ〜♪
アリガトね。
疲れた時に飲むコーラは、めちゃ、美味しいワンコね。
最近、疲れる山行やってないので、久々にコーラを飲んだワン😅
カロリーですか❓
そう、一杯、消費するから、大丈夫かな。
消費カロリーより摂取カロリーの方が多い方が多いけど😈
ちなみに、昨日の消費カロリーは、2454kCalでした〜。
歩いた歩数は27,370歩です💨
シロヤシオはきっと裏年なんですね。でも最高の天気の中、イワカガミが見れて良かったですね。高尾山のような人は居なかったでしょうから、ゆっくり楽しめましたね♪
現況報告、ありがとうございます😃
昨日はサルギ尾根で疲れたワン。
大岳の方に行くのは、面倒だったけど…
イワカガミの状態を見たくて、行きましたワン💦
いっぱい歩いちゃったワンコです😃
あの林道、もう、直す気配は無いですね。
あまり、価値が無い林道っぽいです。
関係者は、ある程度まで、入れますが…
私たちは、ゲートが出来ちゃったので行けないですね😈
みずねちゃまは、バッチリ、シロヤシオを観れると良いです〜😍
もうイワカガミなんだね〜
シロヤシオは終わり⁉️あらら、もしかして見られるかもで考えてた山があるんだけど、ダメかなぁ…
今年は開花が早いのか遅いのか、ちょっと予想が難しいワン!好きな時にパッと山に行けないので、計画を慎重に立てないと、何にも見れないわん(^^;; 花を見れないgrindelはただのオバサンだワンコ😅
それにしても、27,000歩はすごいワンね!
私も一昨日の三つ峠でかなりあるいたけど、25,500歩ほどだったワン!負けたワン😆
また頑張って歩かなくちゃ!
イワカガミ、秘密の花園の様子を待ってるワン❣️
お疲れ様でした\(^o^)/
そうなんだ〜あっと言う間に、イワカガミの季節〜。
奥多摩にはワラビも出て来てるから、行かなくちゃ💦
なんだか、忙しいワンコよ〜😅
今年の、アカヤシオ・シロヤシオは、ハズレ年っぽいワンね。
でも、終わるの早過ぎ💦
今年は、寒かったので、開花は遅れる❓と思ったけど…。
去年より早かった、かなぁ〜❓
お山のお花は、咲くタイミングが年によって違うから、ドンピシャで行くのはムズイ〜。
あはは、ぐるんでるちゃまの三ツ峠の歩数より、多かったのね。
あはは❗
勝った😱
秘密の花園…。
行きたいけど、もう、疲れちゃって〜。
老人だからね〜💦
上高岩山のシロヤシオ情報、教えていただいて、良かった‼️
火曜日に行くつもりでした。
去年は10日に行って、満開だったのになぁ😢
ringo-chan、キュート💕
え”ー火曜日に行く予定だったんだ❗
多分、その頃は、もう、全然、咲いてないから、ね〜💦
私も、残念だったワンです。
えへへ❓ワタシ、キュート❓💕❓
こんにちは🎵
アカヤシオも残念だったけど、シロヤシオも残念だったのね😨
秘密の花園を持っているなんて、さすがリンゴ🍏ちゃん💕
イワカガミ可憐に咲いていた🐶ね?
赤も白も、今年は、大はずれデシタ〜ワン😈
でも、最後の砦〜🌹
秘密の花園、明日、行ってくるワンです。
タイミング的には、来週中頃だと思うけど、天候その他、を考えると…
明日しか無いワンです。
このレコのイワカガミは、秘密の花園のオマケ部分です。
本編の場所は、お楽しみ、ですワン😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する