西方ヶ岳→栄螺ヶ岳 〜敦賀湾を見下ろすビューポイント♪
- GPS
- 05:30
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 946m
- 下り
- 934m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車は県道141沿いの駐車余地に停めました ・常宮神社が解放している駐車スペースです ・4台程度のスペースが連続して2ヶ所あります |
コース状況/ 危険箇所等 |
常宮→西方ヶ岳 ・危険個所も道迷いも無い、とても良く整備された登山道です ・ほぼ樹林の中を登り上げるので、展望は所々で爛船藐當度 ・前半は階段が多いので、個人的には牴翹の登り瓩辰謄ぅ瓠璽犬な!? 西方ヶ岳→栄螺ヶ岳 ・登山道は明瞭で、整備の行き届いた安心安全ルートです ・基本的には樹林メインですが、所々で素晴らしいビューポイントあり ・途中、200mの寄り道にあるカモシカ台が特にお勧めです 栄螺ヶ岳→浦底 ・山頂から少し下った所にある一枚岩展望所からの眺めはお勧めです ・その手前にある、ロープでよじ登る大岩も楽しいのでチャレンジを♪ ・人気ルートのようで、浦底から登って来られる方が多いようです ・こちらのルートは、常宮からの登りにあった階段はありません ・最後までルートが明瞭で危険個所もありませんので安心して歩けます |
その他周辺情報 | 直帰しました |
写真
装備
個人装備 |
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
GPS
|
---|
感想
昨日一昨日と、営農法人からの出役要請で小麦の消毒作業でした
しかも間が悪くて、初日の昼前にハイクリムーブが故障して使用不能に!!
なので、人力でホースを引き回しての作業でグッタリ
それでも爐瓩欧梱瓩法∋海謀个辰撞な一新を図らずには居られません(笑)
割れながら、困ったもんです♡
で、今日の行先はery100さんのレコを見て犢圓海!!瓩搬┠茴
駐車場情報等、参考にさせていただきました
ありがとうございます♡
最近狷本海チラ見旅瓩続いてたんですよね
4/25に「岩籠山」、5/2には「三十三間山」に登って欲求が高まってたんです(笑)
でもってery100さんのレコでダメ押し、日本海鑑賞ツアーとなりました♪
西方ヶ岳から栄螺ヶ岳への縦走路
残念ながら、ず〜っと犢ヅ庫将瓩辰凸じゃないんです
でも、所々にビューポイントがあって楽しませてくれますよ♡
加えて、新緑のブナの中を歩くのも気持ち良くって最高です!!
お勧めは「オウム岩」「カモシカ台」「一枚岩展望所」です
その他にも、とにかく岩があったら登りましょう(笑)
間違い無く狒播┐雰平Л瓩待ってますから♡
中には、ロープを腕力で垂直に登る大岩もあります(栄螺ヶ岳山頂近く)
その上で見る景色は狡供Φせちイイ瓩琉豸世任垢!!
wifeは、残念ながら登り切れずに断念
でも大丈夫!!
その直ぐ先にある「一枚岩展望所」で同じ景色が見られますから♡
次は「青葉山」辺りに狙いを定めて訪問したいですね
尾鷲の頂山(オハイ)も捨て難く、あぁ忙しい・忙しい(笑)
【今回の反省】
底浦に下りて、チャリをデポした場所を勘違い!!
道を1本間違えてウロウロする始末
どうも記憶力が衰えてるようなので注意しなくっちゃ♪
私は花を見つける力というか、関心度の違いカモ知れませんが、mountさんほど花が
見つけられませんでした。
自転車で海岸線ロードはさぞかし気持ちよかった事でしょう!
尾鷲のオハイ、私も夏までに行くつもりです。山を歩き海が見られるのは最高ですもんね。
お疲れ様でした。
コメントありがとうございます。
海岸沿いを自転車で走るのは、とても気持ち良ったです♪
しかも車の通行量が多くなかったので、安心して脇見運転気味に走れました(笑)
まだ、尾鷲のオハイには行ったことが無いんです
で、ずっと気になっていたので犧Gこそ瓩醗婬すんでます♪
我が家と、どちらが先に訪問することになるのかな♡
自分も海沿いの山は大好きです。
その点、滋賀県はどこの山からも琵琶湖が見えて恵まれています。
足が治ったら(足底筋膜炎)ぜひ行きたい山のご紹介ありがとうございます❗️
いつになるやら。。。
これからの更新も期待しております🙇♂️
コメントありがとうございます。
琵琶湖が見えるとは言え、やはり「海」と聞くと何かが違う!?
滋賀県人(=海無し県人)としては、やはり「海」に憧れがあるのかも、です(笑)
我が家は、次なる「海の見える山」として尾鷲の頂山(オハイ)を狙ってます
当方も爐い弔砲覆襪笋薛瓩任垢、乞うご期待です
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する