記録ID: 4267407
全員に公開
トレイルラン
東海
第七回奥三河パワートレイル2022
2022年04月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 13:30
- 距離
- 66.4km
- 登り
- 3,912m
- 下り
- 4,927m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:37
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 13:30
距離 66.4km
登り 3,912m
下り 4,947m
19:31
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰りは、ゴールの旧門谷小学校から送迎バスでふれあいパークへ |
コース状況/ 危険箇所等 |
前半の緩いアップダウンののち、長い下り基調の林道。 小松エイドから厳しい山が待ち受ける。 |
写真
撮影機器:
感想
ハードと名高い奥三河パワートレイルを走ってきた。
スタートの茶臼山高原は少し肌寒かったが、晴天の下、気温は急上昇。
水の消費量がハンパなかった。
スタート直後の誘導ミスで関門時間が15分延び、13時間30分25秒でゴール。
完走率55.7%の噂に違わぬ難コースだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する