記録ID: 4267698
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
大箆柄岳(高隈山最高峰)
2022年05月07日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 664m
- 下り
- 663m
コースタイム
天候 | 晴れ 山頂付近は終始ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口まで、離合が難しい未舗装の道が続きます。感覚で10分強。工事車両がひっきりなしに通るので、神経使います(運転してないけど) 日曜や祝日なら、その心配はないかも。 この日は土曜日だったので、行き帰り共にミキサー車と3台くらいすれ違いました。 行きにすれ違ったミキサー車の運転手が、あと1台くらいなら、駐車スペース手前の空き地に停めれるよ!と教えてくれました。感謝! |
コース状況/ 危険箇所等 |
全般的に道が粘土質で滑りやすいです。 道迷いはないと思います。 |
その他周辺情報 | 垂水海潟温泉に前泊。 あまり世に知れ渡っていないようですが、めちゃくちゃいい温泉でした! |
写真
撮影機器:
感想
宮之浦から下りた翌日に選んだのは高隈山最高峰の大箆柄岳。(漢字難しすぎ)
ガスがかかってて展望なしやったけど、クールダウンにちょうどいい山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:231人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する