記録ID: 4269131
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
十坊山
2022年04月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:06
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,012m
- 下り
- 1,000m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されていて登山者も多かったです。 十坊山山頂は景色がいい。 |
その他周辺情報 | まむしの湯 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘッドランプ(1)
予備電池
1/25
000地形図(1)
ガイド地図(山と高原地図)(1)
コンパス(1)
筆記具(1)
保険証(1)
飲料
ティッシュ(1)
バンドエイド(1)
タオル(2)
携帯電話(1)
計画書(1)
雨具(1)
防寒着(1)
ストック(1)
時計(1)
非常食
無線機(コールサインJP3OPN)
|
---|---|
共同装備 |
エマージェンシーシート(二人用)(1)
ファーストエイドキット(1)
医薬品(1)
カメラ(1)
車(1)
GPS(GARMIN etrex 20)(1)
ツェルト(2人用)(1)
|
感想
ちょっと気になっていた糸島の山へ。
ほんとは4座縦走したかったのですが
遠征や長距離歩きから長らく遠ざかっていたので、大事を取って2座に。
立花山に続いてここもとてもよく整備してくださっていて
気持ちよく歩くことができました。
景色もいいし、木札が個人的にサプライズでした。
地元の方も優しく声をかけてくださりうれしい限り。
登山者も多く、縦走してる方も多いようなのでここももう一度来たいところです。
下山後は車を停めさせていただいたまむしの湯でひとっ風呂ε-(´∀`*)
サウナも2種類あってなかなか立派なところです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する