記録ID: 427168
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
厳島・岩船岳
2014年04月12日(土) [日帰り]
岡山県
広島県
山口県
徳島県
愛媛県
- GPS
- --:--
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,132m
- 下り
- 1,124m
コースタイム
宮島桟橋7:30-大聖院登山口7:45-奥の院8:50-先峠9:30-大川越分岐10:15-10:55岩船岳(昼食)11:15-先峠12:50-岩船登山口13:02ー多々良潟13:35ー14:40宮島桟橋
天候 | くもり時折小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
船
帰り:宮島桟橋14:45発(JR) |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト:なし 急登/急降、トラバース箇所では注意が必要ですが、稜線はそれほど危険ではありません。 倒木がそこそこあります(先月より増えていた)。 お土産のもみじまんじゅう 坂本菓子舗:桜あん(春限定) 1個90円 吉川七浦堂:こしあん 1個70円 |
写真
感想
ここんところ中国地方は週末になると天気がイマイチ。今週末も悪くなりそうなので、雨が降り出す前に厳島・岩船岳へ。
行きは仁王門〜奥の院〜502mピーク〜先峠のルートで岩船岳へ。曇っているためかやはり登山者はいない。大川浦越えからの登りは結構きつく、雨が降って濡れると厄介な印象。
ツツジがもう見頃かな?と思っていたが、先週の寒の戻りが効いたのか咲き始めといった感じ。
岩船岳の山頂付近は大きな岩がゴロゴロ。どこが山頂なのかよくわからなかったんで、一番高そうな所が山頂だろうということにしてお昼とした。
ここでミスが発覚!お湯を沸かそうとコッヘルを開けたら、ストーブが入っていなかった・・・(悲)というわけでお昼はおにぎりとお茶に。
雨が降る前に下山しようとちょっと急いで多々良潟へ。前回(3/22)に見つけられなかった登山口は、思ったよりも奥の院から下ったところにあった。地図読みで傾斜と沢筋の読み込みが甘かったということか。おそらく、初めて通る道と過去に通ったことのある道で、時間と距離の感覚にギャップがあるんだろう。木々が茂った森の傾斜を見極めるのは難しいなぁ。
多々良潟からは海沿いの道をてくてく。丁度引き潮だったので、大鳥居を海側から見ながら桟橋への道をショートカットできた。
いつもは裏通りを通って桟橋へ向かうのですが、今日はちょっと観光客が少なかったのでメインストリートを通り、坂本菓子舗で桜餡、吉川七浦堂でこしあんのもみじ饅頭を買って帰宅しました。
雨に降られずにすんで良かったぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1060人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する