水ノ尾山
- GPS
- 05:01
- 距離
- 7.1km
- 登り
- 1,023m
- 下り
- 1,023m
コースタイム
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 5:01
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
さて懸案の水ノ尾山である・・・
4月にプランしたときは悪天候で延期、で今回のトライとなった。
木谷峡の駐車地に車を入れて、歩き出す。以前来たときはこんなに建物は無かったな。
若かりし頃沢登りで訪れ、当時すでに廃校ではあったが、キャンプ場として利用されていた。
真っ暗な木造校舎の中で「ビューティフルドリーマー」な気分に浸ったモノだ(笑)
さて本題に戻ろう・・・水ノ尾山である。
いきなりのキュートじゃない急登に喘ぎながら、植林の中、高度を稼ぐ。
所々ザレた部分や落ち葉がたまって滑りやすい場所があるので、慎重に歩く。
尾根に出ると廃屋へ向かう迂回路への分岐だった。
そして見上げるような急登・・・
登り切ると林道の終端だった。唯一といっていい展望が開ける場所でもある。
再び、樹林の中へ分け入ると、いよいよ笹藪のお出まし・・・
だが、刈られているので実に歩きやすい。施行された方には感謝しかない<m(__)m>
新緑の美しさに見とれて登っていると、ふと邪気のようなもを感じた・・・
そして、そこのヤツがいた( ̄□ ̄;)!!
きっちりこちらに目を据えた三白眼・・・ぎゃ〜
そして気がつけばピークだった・・・(笑)
展望もない水ノ尾山だが、難関にひとつをクリアした達成感。
ノンアルビールで乾杯して下山にかかる。
分岐から廃屋へのルートに入る。
谷を越え、尾根を巻くようにつけられたトラバースルートだ。
距離は長いが、高低差は少ない。ザレや積もった落ち葉のスリップに注意。
渡渉点では朽ちた木造の橋に注意が必要。
廃屋からは下山ルートがわかりにくいが、廃屋直下の細い水路沿いに踏み跡がある。
巨岩の側を下ると、大きな滝が樹間に見えるのだが・・・何という滝だろうか?
下山後、長野山へ移動。「天空のカフェ」でランチ。
辺りを散策。まだ花が足りない!ということで「山野草のエキ」にも寄り道。
もちろん例の「焼き鳥」も忘れずに・・・
かくて充実の一日が終了した。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する