記録ID: 4277397
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
野登山・仙ヶ岳
2022年05月09日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp3ae85e3b641be20.gif)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:14
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,208m
- 下り
- 1,224m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 6:30
距離 12.5km
登り 1,237m
下り 1,242m
天候 | 曇りのち小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今日は亀山7座の野登山と仙ヶ岳に登りました。妻は1ヶ月ぶりの登山です。
天候はいまいちでしたが、久しぶりに鈴鹿の県境稜線を歩きました。(最近は低山ばかりでしたので)
野登山はミツマタで有名な山ですが、そこは旬を外す我が家。時期もルートも関係なしに登っています。それでも渡渉が多く、大変楽しむことができました。
仙ヶ岳は仙鶏尾根が難所、エアリアマップに「危」マークがないことをいいことに妻を連れ出して登りました。妻は当分、鈴鹿は行かないそうです。
所用のため、5月中旬は山に登ることができませんが、梅雨入りするまでにまた鈴鹿に登りたいと思っています。
今日の標語:にっぽん百名山のガイドさんも尻を撮すなと思っているはず。(妻談)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:431人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する