記録ID: 428127
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
北高尾〜陣馬山〜南高尾〜東高尾周回
2014年04月13日(日) [日帰り]
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 11:51
- 距離
- 35.3km
- 登り
- 1,981m
- 下り
- 1,981m
コースタイム
駐車場5:54-7:38富士見台-9:59堂所山10:03-10:58陣馬山10:14-12:41影信山-13:24城山-14:05大垂峠-15:44三沢峠-16:06草戸山-17:45駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【コース状況】 北高尾山稜:アップダウンが多く、一般的な評価は「きつい」のようです。 南高尾山稜:大垂水峠に向けての急坂、登り返しの急登を除けば平坦箇所が多く、巻き道も多い。途中、拓けた所では津久井湖方面の展望が良い。 東高尾山稜:小刻みなアップダウンが多い。木が伐採されている箇所があり、展望がいい。 城山:桜や花が咲き乱れていた。なお、大垂水峠方面への分岐が判らなかった。 景信山:少なくとも100人以上の人が休憩していた。ラーメンが食べられる。高尾山エリアの人の多さに驚愕。 |
写真
感想
今回トレーニングで、北〜南〜東高尾山稜を歩いてきた。
当初、桃源郷シリーズ第3弾として山梨県の笛吹市を考えていたが、流石に飽きが。。。
最近、北高尾山稜を歩いてみてトレーニング向きなのが判ったので、
ヤマレコでお世話になっている方に勧められた南高尾まで回る周回ルートを計画。
直近で他の方のレコがアップされていたので拝見させて頂きましたが、レベルが違い過ぎるので、
あまり参考にはならなかった。
今回体調がイマイチだったのか、堂所山ですでにバテ気味。
結局、調子が出ることもなくガマンの山歩きでした。
途中、エスケープが頭をよぎるも、なんとか粘れたのは良かった。
最後の東高尾は、アップダウンがきついとレコに書かれていましたが、こういった小刻みな
アップダウンは奥武蔵で慣れているので、助かった。
因みに、南と東高尾は巻き道を通らないようにしていましたが、一つ峰をスキップしていました。
(注)今回4回道間違いしているので、その分距離が伸びています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:698人
ロング仕様になってきましたね
この調子なら、笹尾根縦走・石尾根縦走も時間の問題だと思います
特に石尾根の巻道では無く、尾根伝いのピークを歩くとアップダウンがきつくてトレーニングになりますよ
niiniさん、こんばんは!!
ロング仕様ですか。。。
今週末、久しぶりに石尾根を歩こうと思っていました。
ただ、まだまだ巻道ですかね?!
ところで、niiniさんの山行回数は物凄いですね
私は週一でアップ、アップです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する