記録ID: 4282800
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越
青田南葉(難波)山・花旅
2022年05月11日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp57fe4d51a230417.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:45
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 608m
- 下り
- 597m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 6:46
距離 10.3km
登り 608m
下り 606m
7:50
11分
登山者専用駐車場発
8:05
3分
木落R・明神R分岐点
8:08
33分
木落しR登山口
8:41
9分
四合目(これより急登)
8:50
8分
五合目
8:58
9:07
3分
途中休憩
9:10
27分
六合目
9:37
1分
七合目(見晴台)分岐
9:46
61分
七合目(見晴台)分岐
12:05
12:07
41分
明神峠
12:48
12:51
69分
明神沢
14:00
12分
明神沢R登山口
14:12
2分
木落R・明神R分岐点
14:36
登山者専用駐車場着
残雪期登山は難易度が高くなるため掲載写真を50枚近くに増やしました。
※上記CTは花撮影タイム(約60分)を含んでいます。
※GPSデータはルーファイで右へ左へ部分が多数あるので参考程度の使用にとどめてください。
※詳細は後日HPにアップします↓
https://hirasan.canada2194.com/
※上記CTは花撮影タイム(約60分)を含んでいます。
※GPSデータはルーファイで右へ左へ部分が多数あるので参考程度の使用にとどめてください。
※詳細は後日HPにアップします↓
https://hirasan.canada2194.com/
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
無雪期なら特に危険箇所はないと思うが、南葉山は豪雪地帯の里山なので5月中旬とはいえ残雪が多く雪山に近い状態! 木落しコース・明神峠コースともに登山道ロストに気をつかう必要があります。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1148人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する